• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

VFR800

VFR800
今日昼間に通りがかったホンダのディーラーに、綺麗なカラーのオートバイが展示されていた。 新車で気になるオートバイというのもチャック的には珍しいというのもあって、夕方に見に行ってしまった。 そうか、これはVFR800だったのか。 以前よりスマートになったデザインに加え、カラーリングがシャープさを引 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年08月31日 イイね!

@12

@12
スイフトのフロントスタビライザーとラテラルロッド(ともに純正)が余っていたが、使うあてもなくジャマになっているのでリサイクル業者へ持ち込んだ。8kgで96円。 フト見ると足下に見覚えのあるホイールが転がっている。HT81Sスイフトスポーツの純正アルミだ。ツヤもなくリムも曲がって無残だが、チャックの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 23:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2019年08月25日 イイね!

サイクルコンピュータ

サイクルコンピュータ
CRMは春のミニモタード化により、フロントホイールが17インチから14インチになったため、スピードメータが当てにならなくなっていた。社外品のデジタルスピードメータに換装してタイヤ径を補正する方法もあるが、配線が面倒なのとCRMはバッテリーレスのため、エンジンを止めると走行距離が保持されない問題があ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 20:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年08月17日 イイね!

冷や泥水

冷や泥水
今年はGWにキャンプツーリングに行ったし、お盆は昨日まで台風10号も来ていたから、キャンプツーリングの計画はなかった。しかしせっかくの休みだし、気になるところの整備と日帰りのツーリングくらいは行きたい。 まずはGWのツーリングで気になっていた特定の回転数でのビビリ音のようなもの。どうもフロントカ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 02:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年07月28日 イイね!

シーズン イン。

シーズン イン。
CRMはミニモタード化して乗って以来、ずっと乗れていなかった。こちらの地方では先週梅雨明けし、台風は昨日で過ぎ去ったというわけで、2ヶ月ぶりにツーリングに行ってきた。 今日は山中を走りつなぐ広域農道が中心のルーティング。 昨日までの雨の影響か、山の中はぬれた路面と落ち葉も多く気を遣う。しかし、フロ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 22:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年06月21日 イイね!

MAJESTIC LIVE 1989 / VOW WOW

MAJESTIC LIVE 1989 / VOW WOW
今週、何気なく見てたサイトで、海外のライブ音源が発売されることを知って早速注文。 通販は先行発売らしいが、届いた今日は、偶然にも彼等のファーストアルバムが35年前にリリースされた日(1984/6/21)。 思えば、初めて聴いたのは友人のペコちゃんにダビングしてもらったテープだった。当時、欧米の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 23:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 音楽/映画/テレビ
2019年06月02日 イイね!

今更ながらの定番修理

今更ながらの定番修理
この記事は、春の恒例行事(泣について書いています。 少なくとも今年ではないのだが、リヤウインドウウォッシャーが出ないのは気付いていた。あまりに使わなさ過ぎて、ホースの途中で空になっているのかと思っていたが、その後も出ないのでいよいよオカシイとは思っていた。 ググってみると諸先輩方の例が出てくる ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 22:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2019年05月26日 イイね!

ミニモタード化雑感

ミニモタード化雑感
CRM80のミニモタード化が完成したのでツーリングに行ってきた。改造前後を比較できるように、何度も走ったワインディングを走りつなぐルーティング。 まずは給油のついでに空気圧を調整。前後のタイヤサイズが巾と扁平率ともにPCX150と同じになったので、それを参考にフロント200/リヤ225kPaヘ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 11:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年05月25日 イイね!

キャンプ道具の電化計画

キャンプ道具の電化計画
近年のLEDの普及と低価格化は目を見張るものがある。 先日のキャンプツーリングでは昔から使っていたキャンドルランタンを持っていったのだが、テントの中で倒してしまって、床をローソク攻めしてしまった(爆 かといって天井に吊るすとテントの生地が熱くなって危険。その数日後、有頂天親父さんが100円ショップ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 22:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2019年05月15日 イイね!

MADE IN VIETNAM

MADE IN VIETNAM
このところCRM80をいじっているのだが、前から気になっていたのは乗る時のヘルメット。 舗装路しか走らないからとZX-9Rと同じオンロード用のフルフェイスを被ってきたのだが、やっぱオフ車には似合わんのでオフロード用が欲しいなとは思っていた。 とは言ってもフルフェイスに慣れると、ゴーグルなんて面 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 20:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRM | 日記

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation