• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

アルミニウム合金

アルミニウム合金
CRMのアルミリムがナンボかでも値段がついたのに気を良くして、今日はZX-9Rのフロントホイールと空のペール缶を持っていきました。 アルミホイールは130円/kg×5kg=650円、ペール缶は18円でした。アルミリムの時は45円だったからキロ単価がほぼ3倍だが、圧延材と鋳物の違い?普通逆のような ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 21:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年05月04日 イイね!

中国山地のワインディングとサバ天うどんを喰らう

中国山地のワインディングとサバ天うどんを喰らう
寝る前にトイレに行くと、満天の星空に驚かされる。こんなに綺麗な星空を見たのはいつ以来だろう。 大山池のカエルの鳴き声を聞きながら寝ようと思っていたら、眠りにつく記憶もないまま寝てしまった。 今回のキャンプは真夏ではないから、久しぶりにシュラフを持ってきた。これは確か中学2年の夏に買ったもの。なけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 20:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年05月03日 イイね!

再訪、大山池

再訪、大山池
久しぶりにキャンプツーリングに来ました。 今日のテン場は大山池野営場。2013年のお盆に来た時はほぼ貸切状態だったのに、今日の混み具合はハンパない… 諦めて別のところへ移動しようとしたら、キャンプ中のライダーが空いているところを教えてくれました。 5時前に出発したら思いの外、早く着きそうだったの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 20:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年05月01日 イイね!

平成から令和へ:CRM編

平成から令和へ:CRM編
令和が始まったわけではありますが、チャックは平成から相変わらず油と工具にまみれております。 今日はCRM80のミニモタード化がようやく完成しました。 もともと腐食のひどかったリムを交換するために取り掛かったことでしたが、計画するうちにフロントを17インチから14インチへ。 ホイール組みとタイヤ交 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 22:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年04月13日 イイね!

¥45/kg

¥45/kg
旧品の前後リムとスポークが不要になったのだが、そのまま不燃ごみとして出すと埋め立てられてしまうので、リサイクル業者に引き取ってもらった。 個人&少量でも相手にしてくれる業者はありがたい。 そういえばZX-9Rのフロントホイールも余っていたから、今度タイヤとハブベアリングを外して持っていこうかな。
続きを読む
Posted at 2019/04/13 20:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年04月09日 イイね!

谷田部

谷田部
…といえばJARIの高速周回路、ということでZX-9Rの最高速アタックにやってまいりました(大嘘 こちらは常磐道・谷田部東PAのモツ煮込み定食。安くてウマイ。
続きを読む
Posted at 2019/04/09 10:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2019年04月07日 イイね!

サラバ…Nakamichi

サラバ…Nakamichi
あれは2週間ほど前のことだった。 CDデッキのエジェクトボタンを押しても、「ウイーウイー」とうなるばかりでCDが出てこない。CD自体はコピーなので惜しくもないが、デッキはどうしたものか。デッキ自体は気に入っているが、昨今の進化(ある意味退化かも)を見るかぎり、このデッキで音質を落とさず最新のデバイ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 21:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2019年03月09日 イイね!

Hub

Hub
タイヤ交換の度に、腐食したアルミのリムが、孔が開くのかと思うほどボロボロと崩れているのが気にはなっていた。 とはいえ、このマシンは90か91年式だからもう30年選手。前のオーナーが野ざらしで数年放置していたことを思えば、当たり前ではある。 いつか腐食した欠片がチューブに刺さるか、ホイールがパック ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 23:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年02月23日 イイね!

芯出し

芯出し
ホイールを替えたのは2012年だから、今更感があるがハブリングなるものを着けてみた。 前から気にはなっていたものの、その効果がよくわからんので着けていなかったのだが、ドレスアップにもなるかと某フリマアプリを徘徊。未使用品が送料込みでワンコインで買えてしまった。 ハブ側はサビもあって嵌めにくかったが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 22:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | クルマ
2019年01月26日 イイね!

@53

@53
古いバッテリを持っていったら、去年の約半額だった。 鉛の値段が下がっているらしい。
続きを読む
Posted at 2019/01/26 18:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation