• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

年末年始のメンテ計画

師走も後半に差し掛かりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 師でもなんでもないチャックも、走っているのか匍匐前進しているのか分かりませんが日々過ごしております。 かくいう今は毎時300㌔㍍くらいで東京に向かっている車中のヒトであり、麒⚪麦酒(株)製一番搾りとヤマ⚪キビスケット(株)製チップスター ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 20:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2017年10月08日 イイね!

年寄りの若作り

年寄りの若作り
スイフトの愛車紹介は「いつの間にか旧々型になってしまったHT型スイフトです。」で始まっている。 しかし、このたびスイフトスポーツがフルモデルチェンジしたのを受けて、さらに旧型になってしまったので、差し詰め旧々々型ということになる。 形式はHT81S→ZC31S→ZC32S→ZC33Sと変わっていき ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 21:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2017年09月23日 イイね!

再訪、エンゼルライン

再訪、エンゼルライン
リヤタイヤ交換後、翌日には試走がてらツーリングに行ったのだが、台風一過のせいか山は通行止めだらけで満足に走れなかった。ということで、ひたすらワインディングを走りつなぐルートでリベンジした。 …やはり軽快だ。 幅120→100mmにしたわけだが、鈍感なチャックでも分かるくらいスッと寝るので、しばら ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 22:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2017年09月16日 イイね!

ハズレ無し

ハズレ無し
せっかくの3連休は雨雨雨の予報。 久しぶりに朝寝坊をし、昼過ぎに起き出して外を見ると、やはり雨だった。 整備手帳を読み返してみると、CRMのリヤタイヤを交換したのは、2008年。以来、6000㌔強を走って、オドメータは2万㌔に届こうとしている。スリップサインも出かけているのと、タイヤサイズをもう ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 21:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2017年08月13日 イイね!

一発始動

一発始動
ここ数年、長期保管後の始動で動作不良が出ていたオートバイであるが、スターターサーキットリレーやら、スターターリレー・フューエルポンプリレーやらを換えたり、スタータスイッチを清掃したりした。このお盆休みに長期保管後の動作を確認するチャンスがやってきた。 まず、フューエルポンプの単独動作。一発で動作 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 11:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年05月05日 イイね!

緑青

緑青
昨日一昨日は一応ツーリングには行けたので、今日はあやしいところを整備してみた。 右のハンドルスイッチボックスを分解してみる。 スイッチボックスは、上からキルスイッチ、ヘッドライトスイッチ、スタータスイッチと並んでいる。キルスイッチは分解できなかったが、ヘッドライトスイッチとスタータスイッチは接点 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 22:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年05月03日 イイね!

走り初め

走り初め
(半年ぶりのブログになります) 去年の秋の車検以降、動かせていなかったZX-9Rを動かしてみた。 スタータサーキットリレーを交換したもの、まだフューエルポンプとセルモータの動作が不安定だったので、フューエルポンプリレーとスタータのマグネットスイッチを新品に交換してから始動。 しかしフューエルポン ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 10:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年12月11日 イイね!

22000ミリカンデラ

22000ミリカンデラ
先日、自分で壊して自分で直したミニマグライト。 LED化するため、街の電子工作部品屋さんに行ってみる。 ネットでは日亜化学のNSPW310DSがそのまま電球と差し換えて使えるとあるが、そのものズバリは店に無い。 使えそうなものを店のオバチャンに相談しながら探してみると、なんとなく使えそうなものが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 18:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年11月23日 イイね!

DO NOT REMOVE

DO NOT REMOVE
先日、フリーマーケットでミニマグライトを格安で見つけた。 使う前にきれいにしておこうと、おもむろに分解。 組み立ててみたものの、なぜか点灯しない。バルブの近くのスイッチをいじっているうちに、金具がポッキリと折れてしまった(ToT) 壊れてからググってみると、チャックと同じようにやらかすセンパイも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 08:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年11月03日 イイね!

ズムズム

ズムズム
先日、本屋で楠みちはる氏のマンガを読んでいたところ、面白そうなクルマが登場していた。氏はかつて、初代スイフトスポーツを評価されていたこともあったので、ちょっと気になってきた。 競技ベース車の位置付けなので、ホームページにはひっそりと載っている。ハイオク仕様の1.5リッターエンジンに、6速のトラン ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 08:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation