• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

MSR

MSR
と聞いて2つのブランドを連想した方は、アウトドアとオフロードバイクが好きなオッサンと思われます。 1つは、Mountain Safety Research。もう1つは、Malcolm Smith Racing。前者はストーブやテント、後者はエンデューロ用のライディングウェアなどが知られています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年08月30日 イイね!

りっぷすのちゃんぶゎー

りっぷすのちゃんぶゎー
どうも近年、パワーが落ちてきたような気がしていた。チャンバーがカーボンで詰まってきたのかもしれないが、薬品で洗うのも面倒だし、カラ焼きするにも焚き火できる場所もない。 もともとCRM80のチャンバーは、出口の内部に流れを絞るパイプ状のものが付いているらしい。ならばと、チャンバーごと換えてしまうこと ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 23:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年08月09日 イイね!

with C and C

with C and C
フロントフォーク周りのリフレッシュ後、コロナ禍や時間が取れないこともあったが、ようやくツーリングに行ってきた。 梅雨も明けて、今日も暑くなりそうだ。 20㌔も走らないうちに、オイルランプが点灯。あいにくここから80㌔くらいはオイルを買えるところがないが、なんとか持つだろう。 ひたすら狭いワインデ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 21:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年06月19日 イイね!

純正 vs 再メッキ vs リプロ

純正 vs 再メッキ vs リプロ
2004年に入手したときは点錆だらけだったCRMのFフォークのインナーチューブ。 幸い油漏れが無かったので、オイルシールは生きていると判断。ストローク範囲のサビはほぼ取れたので、ダストシールとフォークオイルだけ交換して、10数年乗った。 とはいえ、トップブリッジからボト厶ブラケットの間のサビは取 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 07:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年11月10日 イイね!

紅葉狩れず CRM編

紅葉狩れず CRM編
スロットルまわりを修理したので、試走がてらツーリングに行ってきた。 行ったことのない峠を越えて日本海に出る。 紅葉にはまだ少し早いが、峠はクルマで一杯だった。ジムニーがツーリングか20 台以上連なっている。 遠くに海が見えた。 峠の向こう側は一部未舗装のところがあるからか、そちらに下りるクルマは ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 17:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年10月19日 イイね!

スロットルスリーブ試行錯誤

スロットルスリーブ試行錯誤
このCRMは入手したときからグリップエンドは損傷しており、ご多分にもれずスロットルスリーブの端は割れていた。 その後、駐輪中に強風に煽られて何度か倒れてヒドくなってきた。 オフ車のスロットルスリーブなんて消耗品と思ってたら、純正部品は廃番の上、社外品も無い。 そこで適当なものを買ってみたけど全然 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 19:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年09月23日 イイね!

マド交換

マド交換
オートバイの一体型マスターシリンダーにはたいていサイトグラス(点検窓)が付いている。これが古くなると曇ってきてフルード液面が見づらくなってくる。 CRM80は30年選手であるが、ウチにやってきた15年前から既に曇っていた気がするが、現状は液面はおろかフルードが入っていることすら判別できない状態にな ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 21:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年08月25日 イイね!

サイクルコンピュータ

サイクルコンピュータ
CRMは春のミニモタード化により、フロントホイールが17インチから14インチになったため、スピードメータが当てにならなくなっていた。社外品のデジタルスピードメータに換装してタイヤ径を補正する方法もあるが、配線が面倒なのとCRMはバッテリーレスのため、エンジンを止めると走行距離が保持されない問題があ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 20:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年07月28日 イイね!

シーズン イン。

シーズン イン。
CRMはミニモタード化して乗って以来、ずっと乗れていなかった。こちらの地方では先週梅雨明けし、台風は昨日で過ぎ去ったというわけで、2ヶ月ぶりにツーリングに行ってきた。 今日は山中を走りつなぐ広域農道が中心のルーティング。 昨日までの雨の影響か、山の中はぬれた路面と落ち葉も多く気を遣う。しかし、フロ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 22:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年05月26日 イイね!

ミニモタード化雑感

ミニモタード化雑感
CRM80のミニモタード化が完成したのでツーリングに行ってきた。改造前後を比較できるように、何度も走ったワインディングを走りつなぐルーティング。 まずは給油のついでに空気圧を調整。前後のタイヤサイズが巾と扁平率ともにPCX150と同じになったので、それを参考にフロント200/リヤ225kPaヘ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 11:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記

プロフィール

「[整備] #CRM80 コインホルダー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/181634/8374107/note.aspx
何シテル?   09/21 16:25
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation