• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

能登路ツーリング(1日目)

能登路ツーリング(1日目)2019年GW以来のキャンプツーリングに来ています。
今回は能登半島。

いつもの始動は、スタータボタンが一瞬無反応だったが、2回目で動作。セルさえ回ればすぐに初爆し、あっさり暖気完了したので、7:30には出発。
今日のキャンプ場はチェックインが14:00〜16:00というので、高速で一気に距離を稼ぐつもりだったが、割と早く出られたので下道で向かうことにした。

近くのGSで空気圧を調整していると、二人連れのヲッサンから、昔9Rを乗っていたと話し掛けられた。ここで油を売ってられんので生返事してしまったが、そんな彼は初期型10Rに見えた。いつの間にか10Rのほうが長くなってしまったのだろう。

ワインディングを走りつないで木之本に出たが、R365の福井県側は災害で通行止めの表示。やむなく案内された迂回路は、柳ヶ瀬隧道経由で敦賀に出るL140。このトンネル、大昔の旧北陸本線の単線のトンネルを自動車用に転用したものだから、入口に長い待ち時間の信号機がついている。

敦賀に出たら海沿いを北上するところ、内陸回りにするために、東へ進む快走路に見えたL207を使ってみる。これも結局昔の北陸本線だったらしく、鉄道用トンネルと待機用の信号機の連続。おまけにトンネルは戦前?のもので漏水激しく雨のように水が降ってくる。当然下はビチャビチャなので、あっという間に車体は泥まみれとなった。

それにしても暑い。今日の福井は最高気温39℃の予報だからか、昼前でも道路は35℃を示している。
今立からL2とR476で大野市に出る。大野城がきれいに見えるので寄りたいところだが、勝山経由、R157で金沢を目指す。

ここは豪雪地帯のせいか、やたらとスノーシェッドが多い。流れが悪いとパーシャル付近でスロットルのオンオフを繰り返すのだが、それに同期して異音がする。いよいよハブダンパーがイッたかもしれない。

金沢に近いせいか、白山市のカレーのチャンピオンでお昼にした。こうも暑いとカレーが食べたくなる。
街なかのストップ&ゴーでハブダンパーの損傷を確信した。スタート時に1速に入れたときの「ガコッ!」はこの時代のカワサキ特有だが、それに金属音も合わさると盛大だ。

ハブダンパーのこともあって、金沢の先は止まらなくて良い「のと山海道」で距離を稼ぐ。千里浜あたり、真っ直ぐな砂浜と青い海の、いかにも夏らしい風景を楽しみながら穴水に着いた。

今日のキャンプ場は空港近くの石川県健康の森。区画も広くてクルマも横付けできるサイト。
しかしさすがに15:00の日なたにテントを張る気になれないので、一旦出て近くの温泉で汗を流すことにした。
穴水高校近くの穴水湯ったり館は、露天風呂はないが内湯からの眺めが良い。この暑さでは、サウナに入らずとも水風呂でととのってしまいそうだった。

夕飯は穴水駅の近くのお寿司屋さんへ。
おまかせで地物13種を握ってもらう。聞いたことの無いネタもあったが、どれも旨かった。

キャンプ場に戻ってやっとビールを2本空けてから、テント設営。
今回からマットにTHERMARESTを導入。ずっとハーフサイズのRIDGE-RESTを使ってきたのに比べれば快適なのだろう…

それにしても暑い!いつの間にか寝てしまったが、暑くて目が覚めてしまった。シュラフカバーだけ持ってきたが、服すら着たくないくらいだ。

空を見上げると見事な満天の星空。メガネを掛けなくても北斗七星が全部見れてしまうのは驚くしかない。

すっかり目がさえてしまって、こんな時間にブログをアップ。ま、ハブダンパーがイッてるから、明日は軽く能登を回って高速で帰ろう。

2日目へ続く)

■フォトギャラリー
■フォトギャラリー(番外編)

本日の走行距離:404km
Posted at 2023/08/12 03:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2023年06月23日 イイね!

7ヶ月ぶりの始動と走り初め

7ヶ月ぶりの始動と走り初め昨年11月の車検以来、久しぶりにエンジン始動。

相変らずセルボタンを押しても反応なし。ニュートラルランプの明るさが変わるのと、ジャンクションボックスから音がするので、スタータサーキットリレーまでは電圧が掛かっているのだろう。しかしスタータリレーの動作音は聞こえない。

問題はスタータリレー。主端子をラジペンでジャンパするとセルモータは回るから、スタータリレーの操作コイルが動いていない。操作コイルに電圧が印加されているか確認する方法を回路上で読み解けなかった。操作コイルに電圧が印加されていないか、されているが最低動作電圧を満足しないからリレーが動かない、のどちらかとなる。
バッテリーはフル充電、スタータリレーも新替したばかりだから要因が判らない。

とりあえずエンジンをかけたスイフトとジャンパすると一発で動作。
これで分かったことは、電圧が高い(レギュレータ電圧の14V以上)だとスタータリレーが動くこと。スタータリレーの操作コイル系統(スタータサーキットリレーの主接点側)か、スタータリレーの操作コイルに要因がありそうだ。
セルモータが回れば燃料ポンプも動作して、すぐに初爆。
不思議なもので一旦スタータリレーが動くと、次からはスイフトとジャンパせずともスタータリレーが動くようになること。

数ヶ月放置すると出る症状より、スタータサーキットリレーの主接点表面に酸化被膜が形成。その電圧降下により、スタータリレーの操作コイルの最低動作電圧を満たせず、操作コイルが動かない。スイフトとジャンパすると全体の電圧レベルが底上げされて、スタータサーキットリレーの主接点の酸化皮膜が破壊され電圧降下が解消…といったところか。

ともあれ、雨も上がったのでさっそくツーリングに。
今入っているガソリンは8割方が昨年のGWに入れたものだったが、腐った匂いもなかったし、エンジンもすんなり掛かってはいるが早く使い切りたい。また、新調したヘルメットの高速性能も確かめたいので高速に乗る。
IC入口でETCが動作せず、係員にチケットを取るように指示されたものの、なんとか高速に乗った。

ヘルメットは2世代20年分の進化が感じられる。
①風切り音が小さい
②抗力が小さいので首がラク
③車線変更時の目視確認で振られにくい
④涼しい

下道に降りてなんか暑いと思ったら、気温が30℃を超えている。革ジャンよりメッシュジャケットにするんだった…

ETCの動作不良は自主運用機器の電池切れっぽいので、電池を調達。帰りのICではちゃんと反応してくれた。
2回給油して20L入れたから、古いガソリンはほぼ入れ替わっただろう。

410km走ったわりに走り応えがない。やっぱり下道が好きみたいだ。
Posted at 2023/06/24 07:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2023年02月26日 イイね!

滑り込み需要

滑り込み需要先日、スイフトの細々とした部品を買い集めたが、そうするとZX-9Rの方も気になってくる。

廃番も多くなってきたが、手に入るうちにと思って注文したら、スイフト以上に遣ってしまった。
ちゃんと比べていないが、スズキよりは値上がりしてなさそうだ。

それにしてもウインカーのゴム、突然パックリ逝く割に990円は高いやろ~
Posted at 2023/02/26 09:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2023年01月09日 イイね!

走り初めとお年玉

走り初めとお年玉今日は10℃くらいまで上がった暖かい日でした。

夕方から用足しがてら、CRM80で少しだけ走り初め。
11/3以来、キャブはドレンせずにコックOFFで放置。念のため始動前にフロートチャンバーのガソリンを排出して数回キックしただけなのに、相変わらず始動性は抜群だ。

もう日が沈みかけていたが、下は防風フィルム入りのパッチにジーンズ。上はスウェットにクロロプレンのジャケット、その上からワークマンのジャケットで十分暖かかった。

ふらっと2りんかんに寄ってみると、SHOEIのX-Fourteenが安売りしている。次期モデル(Fifteen)が今月末に出るかららしい。既にFourteenは受注終了していて、市場在庫だけなんだとか。
かくいうチャックのX-Elevenは、Fourteenから数えると2世代前(ちなみにThirteenは縁起が悪いとかで欠番)、Fifteenからみたら3世代前になってしまう。
年数だって2003年から使っているから今年でハタチ。
一度も落としたことがなく、いつもフクピカで磨いていたから非常にキレイな上、2014年にライナーと内装を交換したから、買い替えるタイミングを逸していた。
乗り手・オートバイ・クルマ、どれも古いけどどれも買い替えられんので、せめてヘルメットだけでも新調したろ。

新品が速攻で旧モデルになってしまうのは、なんか古い記憶が蘇ってきたぞ…
Posted at 2023/01/09 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2022年11月07日 イイね!

アクリマンデー

アクリマンデー今日も快晴。
タイヤの空気圧を補充してから運輸支局に向かう。
昨日替えたエンジンオイルはシフトフィーリングがあまり良くない。次はRSに戻そう。

書類を一通り手書きで書いて受付に出すと、受付の横に自動で印字できる機械があった。今はどの陸運もやってるみたいだ。
検査開始の9時前に、コース最前列に並ぶことができた。

外観検査はなぜか全幅と全高を計測されたくらいで、その後の各種検査もスムーズにクリア。9:20には新しい車検証が交付された。
天気も良いから走りに行きたいところだが、昨日アッパーカウルの割れを発見してしまったので、これ以上酷くなる前に直さねばならない。今までプラリペアを使ってきたが、今回はアクリル用の接着剤の「アクリサンデー」を使ってみようと、ホムセンに寄って購入。

車検の後はイギリス仕様の1灯式ヘッドライトから、欧州一般仕様の2灯式プロジェクターに戻すから、アッパーカウルを外すついでにカウルを補修。右ミラー部は数年前に補修していて、今度は左側だから、どうやら経年的に割れてくるらしい。
今日は月曜日だから、さしずめアクリマンデーか。

最後にチェーンをきれいにしていると、ドリブンスプロケットが回転方向に結構ガタツキがあることに気付いた。以前がどうだったか記憶が曖昧だが、ハブダンパーが痩せてきているか、千切れているのかもしれない。

四半世紀も乗っているのだから、あちこち劣化するのも当たり前。まだまだ付き合っていきたいと思っている。
Posted at 2022/11/07 23:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ Rキャリパー用リペアキット調査② https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/7775633/note.aspx
何シテル?   05/01 12:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキパッド、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:59:09
冬支度w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:22:35
ストラットアッパーマウントを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:58:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation