• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

ZC31S・キノコ仕様の方へ

ZC31S・キノコ仕様の方へ怪物くんのエアクリーナーエレメントの劣化を発見して、とりあえず取っておいた純正に戻しているのだが、このフン詰まり感が著しい。
またPOWER FILTER 2を買おうとメーカサイトを見てみると、販売終了しているではないか!

そりゃねぇ、ピロボールが早々に販売終了したのは百歩譲って理解するとしても、エアエレメントなんて消耗品まで販売終了にするとは。
HT81Sスイフトスポーツが如何に商売にならないクルマ、だということを物語っている。

いじけていても仕方ないので、スポンジタイプの低抵抗タイプを各社調べてみると、HT81S用は怪物くんのPOWER FILTER 2以外は設定されていないようだ。
さらに調べていくと、以下の3パターンに絞られてきた。

1. キノコキットを購入する

2. キノコを自家栽培する

3. エアクリーナーボックスごとZC31S用に交換する

1は格好は良いがコスパが悪い。
2はどのようにパイプを取りまわすかが大変そう。
3はネット上で見つけたもの。ほぼポン付けの情報があり、ZC31S用の各社エレメントが使えるメリットがある。問題はエアクリーナボックスを入手すること。Dで部品からそろえると高くつくらしい。

つきましては、ZC31S乗りの方で、キノコ仕様に替えたから純正のエアクリボックスが余っているアナタ!格安でよろしければチャックが買い取ります。
メッセージに希望金額を入れて下さればお返事します。よろしくお願いしますm(_ _ )m
Posted at 2018/11/14 00:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation