• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

13回目の継続検査【当日編】

13回目の継続検査【当日編】まずは朝イチで仮ナンバーを借りに役場へ。
あらためて排気音を聞くと、昨日より大きく感じる。音量で落とされて手直しするのは面倒なので、さらに小細工。
少しは下がった気もするが、このサイレンサー、元が爆音だし、インナーバッフルの内径も大きいせいか、思ったより下がらない。

陸運に着くと、駐車場は誘導係を何人も使って大混雑。この時期のこの陸運は初めてだが、年度末はいつもこんな感じなんだろうか。
必要書類に記入して受付に出したが、鉛筆とボールペンで書き分ける箇所がマズかったようで、鉛筆書きの上からボールペンでなぞって再提出。

元のナンバーに交換してコース入り。2ラウンド開始10分後くらいなのに、二輪用のコースは誰もいないので、直ぐに検査開始。
音量を測られることもなくサクサク進んで合格。車検証もすぐ交付されて時間を見ると10:50。

天気も良いし、ガソリンは去年のお盆に入れたままだから、新しいのに入れ替えるため、近くのICから高速に乗って200km弱走行。

それにしてもこのサイレンサー、音質やパワー感はなかなか良い。もうちょい音量を下げたいのと、本来の消音性能を確かめるのも兼ねて、本日テックサーフさんにサイレンサーのO/Hに出したところ。

※テックサーフさんのロゴはtechserfuだが、何でtechsurfじゃないのかと思ったら、テクニカルサービスクシマからきているらしい
Posted at 2025/03/29 20:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #CRM80 コインホルダー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/181634/8374107/note.aspx
何シテル?   09/21 16:25
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

パワーフィルター修復の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:18
バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation