• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

心機一転

心機一転 ご無沙汰しています。

あの大震災で個人的にショックと受けたのと、震災後の業務変動の対応でみんカラをする余裕が全く無くなってしまいました。


業務の方はまだ完全に落ち着いたという訳ではありませんが、少しずつ余裕が出てきたのでみんカラを再開したいと思います。

車弄りもこれから再スタートという形で今年の計画を少しずつ進めていきたいと思います。


※私が企画した日産栃木工場見学オフが中止になってしまい、参加表明していただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m
秋頃(多分その頃には見学が再開される予定)にまた改めて企画したいと思いますので宜しくお願いします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/10 23:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーしたけど!^^
レガッテムさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 1:05
こんばんは!

自分も地震の直後はかなり落ち込んでしまい、もうクルマ弄りは一切やめようかと思ったりしましたが、結局は「普段通りの自分に戻ること」が世のため人のためになるかな?という結論に落ち着きました。

今後も「みんなのカーライフ」を楽しんでいきましょう♪
日産工場見学楽しみにしています!必ず参加しますので!!
コメントへの返答
2011年4月13日 9:17
こんばんは。

私の場合、幸い親類はいないのですが、昨年家族旅行で訪問した奥松島の状況を偶然ネットで見た時は言葉を失いました。

おっしゃる通り、いつまでも私たちも自粛していたら日本経済自体が大変なことになってしまいますからね。
被災地の事を思いつつ、日々の生活に感謝したいと思います。
2011年4月11日 7:46
おはようございます。

ゆうたかさんの業界はお忙しいようですねあせあせ(飛び散る汗)私の方は…部品等がなかったり、恐ろしく暇な状態になっています。

私も親戚が被害にあい暗い気持ちになりましたが被害者の方が前向きで、こちらが怒られる始末あせあせ(飛び散る汗)だからこそ我々も前向きに生きましょう。
車のパーツ購入も復興支援になるかな?(笑)

今回の工場見学は残念でしたがまた次回を期待しています。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:02
こんばんは。

いえいえ逆ですよ。SDさんと同じく震災の影響でお客さんの稼動が止まっったり、オーダーの変更があったりの「混乱」の対応で忙しいだけです。

特に計画停電が実施された時は仕事が不規則で大変でした。
それでも被災された方に比べれば大したことはない話ですが・・・。

※相談にのっていただきたいことがありますので後で連絡します。

2011年4月11日 9:33
こんにちは!

おお、この銅像はアレですね。

大きな地震を経験しましたが、次第に少しずつですが復旧していってます。
一ヶ月前と比べると格段です。

私も車イジりは今後もちょこちょこ行きます!
世の中の自粛モードはそろそろいいのではないかな、と思いますね(CM含め…)。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:12
こんばんは!

「皆の者、頑張れ!」と仙台藩の伊達政宗公も言っているかと思いまして・・・。

仙台は札幌、広島と並んで好きな都市のひとつです。
復興した時には必ずまた遊びに行って青葉城公園から杜の都の町並みを眺め、牛タンやおいしい海の幸を堪能したいと思います。

私も車弄りをそろそろ再開しますが、決して被災された地域のことを忘れず車弄りを少しずつ進めていきたいと思います。
2011年4月11日 11:24
1ヶ月でだいぶ落ち着いてきましたね!

工場見学、楽しみにしてますよ♪

自分も徐々に弄りを始めよう(^-^)v
コメントへの返答
2011年4月13日 9:20
こんばんは。
そうですね、被災された方はまだまだ大変だと思いますが、それでも少しずつ落ち着いてきたような気がします。

これから元の生活のリズムに戻そうと思っていたら今日の余震!!(とても余震とは思えないレベルの大きさですが)

でも、めげずに東北支援の為に?車弄りをしたいと思います。

工場見学は必ず企画します、もう暫く待っていてください。

2011年4月11日 13:47
こんにちは!
自分も最近までは落ち込んでいました。でも自分が落ち込んでいても仕方がないので、自分の今するべき事を精一杯やる事にしました。
消費者として経済を活性化するのも一つの支援かなと思っております。
車弄りは少ししか出来ておりませんが。。。(^_^;)
工場見学楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年4月11日 22:47
こんばんは!

私もmatsuさんの意見に同意です。

私の出来ることは大したことではありませんが、東北の事を常に気にしながら、何か少しでも助けになることは出来ないかと考えながら日々過ごしていきたいと思います。

プロフィール

「ちょっと珍しいホイールナットを買ってみました。 GWに取り付けたいと思います。」
何シテル?   04/12 20:54
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33
天天【sti0125】さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:01:10
プロテクションフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 20:07:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
セレナの後継車となります。 2024年2月24日納車 外 装 色 :  アイスシ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation