• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タグチのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!3月4日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

20年…ずいぶん時間がたったものです

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/08 19:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

ひさびさに、クルマでお出かけ

ひさびさに、クルマでお出かけ有給をいただいた4連休

関西方面へ帰省しようと思ったら金曜夜から名神・新名神が通行止めに
大雪に伴う予防的通行止めだそうで
結局土曜の夕方まで通れなかったから、今回はその時ではなかったと諦めました

で、気持ちを切り替えてクルマで出かけてみることに

奥多摩湖は寒くて山の上の方には雪が
ヤビツ峠も雪が残ってました




あと、YouTubeをみていたらマツコネの地図データ更新時期だというのを教えてもらったので地図更新しておきました

今年の秋に初回車検なのですが、ひょっとして今回がラストの無料更新…?
Posted at 2025/02/10 18:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

CX-30は後席を畳まずにロードバイク1台載ります

CX-30は後席を畳まずにロードバイク1台載りますインスタで見つけた方法をマネしてみたら、いけました



これで一気に車載の敷居が下がったので出かけやすくなりました



さっそく山中湖へ
走り始めも撤収も短時間で済むようになりました
Posted at 2024/10/27 15:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラができて20年のうち、自分のみんカラ歴は19年5か月ですって!だいぶ長く続けてるのね…!

その間HondaとMazdaにしか乗ってない。実に偏っている。
だいたい4年に1回乗り換えてきたけど、デミオが気に入りすぎて8年乗ったのはいい思い出かな。

1995 インテグラ:中古車、運転を覚えた
2002 CR-V:左足ブレーキをはじめた、犬を飼った
2006 アクセラスポーツ:ハイオク、第1子
2010 アテンザスポーツワゴン:第2子
2014 デミオ:サーキット走行とキャンプと登山をはじめた
2022 CX-30:自転車趣味を始めた

大学生に親に頼ったインテグラ以外は全部新車。何とか新車を乗り継げているのは、幸せなことだと思います。

ちなみに2010年式のアテンザスポーツワゴンは兄に譲ったのですが、まだ現役バリバリで走ってます。
Posted at 2024/08/28 19:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月28日 イイね!

結局、鈑金修理に出した

結局、鈑金修理に出した


やっぱり気になってしょうがないので、鈑金修理へ出しました

安くはないのですが、ディラーさんから提示された「丸ごと交換で約33万円」よりはマシかと

仕上がりはキレイで満足です
これからも大切に、慎重に使います
Posted at 2024/07/28 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈑金修理でも約10万円…!」
何シテル?   06/30 14:56
みんカラよりはメインのBlogの方をよく更新しています Blog http://a-maze.info/blog/ Twitter https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL313S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:14:34
エアコンフィルター掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:01:33
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 11:56:42

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
8年乗ったDJデミオから久々の乗り換え。今回は奮発していろいろ付いてるやつにしてみました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年11月30日納車のデミオXD(DJ5FS)です。はじめてのディーゼル、はじめて ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が増えるのにともなって、アクセラよりもちょっと大きめのクルマにしてみました。 最初は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CR-Vはちょっと大きすぎたので、若干ダウンサイジングしてみました。アクセラスポーツは走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation