• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
ホンダ

マツダ CX-30  

イイね!
マツダ CX-30
8年乗ったDJデミオから久々の乗り換え。今回は奮発していろいろ付いてるやつにしてみました。付いてないのは本革シートとBOSE、あとサンルーフくらいでしょうか。新しいクルマは装備が充実していて快適ですね。 DJデミオ比でボディ幅が広く、全長が長くなったおかげで自宅駐車場の難易度が一気に上がったと ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年12月04日

マツダ デミオ  

イイね!
マツダ デミオ
2014年11月30日納車のデミオXD(DJ5FS)です。はじめてのディーゼル、はじめてのターボ車です。 いろいろ理由はありますが、マツダのクリーンディーゼルエンジンが欲しかった!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年12月01日

マツダ アテンザスポーツワゴン  

イイね!
マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が増えるのにともなって、アクセラよりもちょっと大きめのクルマにしてみました。 最初はストリームやプレマシーなどのミニバンにしようかと思っていくつか試乗してみたのですが、運転していて全く楽しくない・・・。 そこで前から憧れていたアテンザワゴンが候補に挙がってきたのですが、ここにきて2リッター車が ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月18日

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  

イイね!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CR-Vはちょっと大きすぎたので、若干ダウンサイジングしてみました。アクセラスポーツは走る、曲がる、止まるという車としての基本性能がしっかりしているので、運転していて楽しいです。 買ったときの状態のままなんにもいじらず、スーパーフルノーマルでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年10月11日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
免許を取ってはじめて乗ったのはHondaインテグラ。残念ながらVTECがついていませんでした。知らずに買ったもので・・・。 初めてのマイカー、一緒にいろんなところへ行って、楽しかった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月05日

ホンダ CR-V  

イイね!
ホンダ CR-V
CR-V フルマーク iL(2002年型) この車、Honda 車の中でも他の車と比べても、取り立てて強烈な個性があるというわけではありません。しかし侮るなかれ、静かで広くて快適で、実にバランスの取れた使い勝手のよい車だと思います。見た目は SUV 風ですが、中身は背の高いワゴン、といったところで ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月04日

クルマレビュー一覧

マツダ CX-30

レビュー
手頃なサイズと価格が魅力 オプションつければさらに満足度が高まる 見た目が好きで、積載性が足りてるなら買って後悔する可能性は低いでしょう
2022年12月28日

プロフィール

「鈑金修理でも約10万円…!」
何シテル?   06/30 14:56
みんカラよりはメインのBlogの方をよく更新しています Blog http://a-maze.info/blog/ Twitter https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL313S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:14:34
エアコンフィルター掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:01:33
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 11:56:42

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
8年乗ったDJデミオから久々の乗り換え。今回は奮発していろいろ付いてるやつにしてみました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年11月30日納車のデミオXD(DJ5FS)です。はじめてのディーゼル、はじめて ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が増えるのにともなって、アクセラよりもちょっと大きめのクルマにしてみました。 最初は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CR-Vはちょっと大きすぎたので、若干ダウンサイジングしてみました。アクセラスポーツは走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation