• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タグチのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!
3月4日でみんカラを始めて20年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 20年…ずいぶん時間がたったものです これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2025/03/08 19:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

ひさびさに、クルマでお出かけ

ひさびさに、クルマでお出かけ
有給をいただいた4連休 関西方面へ帰省しようと思ったら金曜夜から名神・新名神が通行止めに 大雪に伴う予防的通行止めだそうで 結局土曜の夕方まで通れなかったから、今回はその時ではなかったと諦めました で、気持ちを切り替えてクルマで出かけてみることに 奥多摩湖は寒くて山の上の方には雪が ヤビツ峠 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 18:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

CX-30は後席を畳まずにロードバイク1台載ります

CX-30は後席を畳まずにロードバイク1台載ります
インスタで見つけた方法をマネしてみたら、いけました これで一気に車載の敷居が下がったので出かけやすくなりました さっそく山中湖へ 走り始めも撤収も短時間で済むようになりました
続きを読む
Posted at 2024/10/27 15:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラができて20年のうち、自分のみんカラ歴は19年5か月ですって!だいぶ長く続けてるのね…! その間HondaとMazdaにしか乗ってない。実に偏っている。 だいたい4年に1回乗り換えてきたけど、デミオが気に入りすぎて8年乗ったのはいい思い出かな。 1995 インテグラ:中古車、運転を覚え ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 19:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月28日 イイね!

結局、鈑金修理に出した

結局、鈑金修理に出した
やっぱり気になってしょうがないので、鈑金修理へ出しました 安くはないのですが、ディラーさんから提示された「丸ごと交換で約33万円」よりはマシかと 仕上がりはキレイで満足です これからも大切に、慎重に使います
続きを読む
Posted at 2024/07/28 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

タッチペイントしてもらったけど…

タッチペイントしてもらったけど…
テールゲートをぶつけて曲げてしまった件、とりあえずタッチペイントしてもらったのですが… うーん、気になる 見積もり次第だけど、交換するなら11月の点検の時かな… 上からステッカーを貼って誤魔化すとか?ちょうどごまかせるサイズの白い転写シールないかな?
続きを読む
Posted at 2024/06/29 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

テールゲートを閉め忘れて駐車場ゲートに激突!

テールゲートを閉め忘れて駐車場ゲートに激突!
うーん、どうしてこうなった… 子供とIKEAへでかけたまではよかった 買い物を済ませ、帰宅して荷物を取り出し、駐車場へ入れる時、なぜかテールゲートを閉めてなかった… 駐車場設備は無事、自車のダメージも当日はパッと見気づかず、パワーテールゲートの動作も支障なかったのですが…翌週あらためて確認し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

超親水…してない…?

超親水…してない…?
ミラーコーティング剤、親水してない…よね? 右は保証交換で新品になったので、ゼロベースで施工 その後何度もやり直したけどこの状態 左は一度撥水タイプを施工、その後拭き取ってから親水タイプを塗りなおしてこの状態 研磨剤入りの何かしらでキレイにしてからやり直した方がいいのかねえ…
続きを読む
Posted at 2024/05/06 07:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

あんまり親水してないみたい

あんまり親水してないみたい
右側に施工した親水コーティング、重ね塗りしたのですがますます親水しなくなった気がします うーん 左側の、施工後長いこと放置している撥水タイプのほうがいい仕事をしています わかりにくい写真なのですが、ミラー表面にはほとんど水滴がなく、ガラスとボディの水滴が写っているだけ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

カーメイトXCLEARとソフト99 ガラコミラーコートZEROの比較は一長一短

カーメイトXCLEARとソフト99 ガラコミラーコートZEROの比較は一長一短
右ミラーの保証交換を機に、右にカーメイトXCLEARを施工、左にソフト99 ガラコミラーコートZEROを施工している状態なのですが、雨の日に乗ってみた印象は一長一短といったところでした 右のXCLEAR 雨滴はそれなりに鏡面にくっついています 水滴の形がなくなるくらいもっとジワッと広がるのかと ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 18:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈑金修理でも約10万円…!」
何シテル?   06/30 14:56
みんカラよりはメインのBlogの方をよく更新しています Blog http://a-maze.info/blog/ Twitter https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL313S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:14:34
エアコンフィルター掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:01:33
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 11:56:42

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
8年乗ったDJデミオから久々の乗り換え。今回は奮発していろいろ付いてるやつにしてみました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年11月30日納車のデミオXD(DJ5FS)です。はじめてのディーゼル、はじめて ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が増えるのにともなって、アクセラよりもちょっと大きめのクルマにしてみました。 最初は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CR-Vはちょっと大きすぎたので、若干ダウンサイジングしてみました。アクセラスポーツは走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation