• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タグチのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

マツダファン・エンデュランス(マツ耐)初参戦!

マツダファン・エンデュランス(マツ耐)初参戦!マツダファン・エンデュランス(マツ耐)へ初参戦してきました!富士スピードウェイ初開催の「東海ラウンド」です。タイムトライアルのMFCTには何度か参戦したことがあったのですが耐久は初めて。一度やってみたかったのですが、幼馴染が一緒に参加してくれるというのでお試しで参加してみたのです。

前泊して炭焼きレストランさわやか3時間待ちの苦行をこなしてからレース当日を迎えました。



予選では初めてのコースをぼくの車で走った幼馴染の超絶タイムで50番手を獲得。持ち主面目なし!





グリッドに整列したら先頭で記念撮影をするということだったのですが51番グリッドからだと先頭が見えません。スタートまでの5分くらいで往復2kmダッシュするのは考えただけでも疲れるので、記念撮影は諦めました。周りのドライバーもだいたいその場にいましたねw

予定より10分少々押していましたがレーススタート。1スティント35〜40分くらいで3ストップ4スティント、2人チームだったので1人2スティントを担当しました。1スティントが長いから体力と集中力が保つかどうか心配でしたが意外と大丈夫でした。ブレーキも最後まで効いてくれましたし、タイヤもかなり減りましたが最後まで走りきることができました。最終結果は53周を走って総合42位、クラス2位で無事完走、チェッカーフラッグを受けることができました!

コースインからパドックに戻るまでの総レース距離は253.9km、レース中の燃費はだいたい10km/Lで燃料が余りまくりました。予選後の燃料補給とか決勝中のリフトアンドコーストはしなくてもよかった!事前の皮算用では「1周2分45秒ペースとして目標55周、走行距離は251km前後、DJデミオディーゼルは燃料タンク容量44Lなので平均燃費5.7km/L以上で走ることができれば燃料切れになる心配はなさそう」と予想していましたがけっこういいセンいってましたね。予選アタック中は平均燃費が一時リッター3km/Lを表示した時もあったのでちょっとビビりすぎました。今回の富士スピードウェイ、車載の燃費計によると1周3分ペースだと平均15km/L、2分40〜45秒くらいのペースだと平均12〜13km/L、2分30〜35秒くらいのペースだと平均10〜11km/L前後くらいで走れるようです。これだとずーと予選アタック全開ペースでも燃料使い切らないかもしれませんね。

初めてのことだらけで右往左往したマツ耐。しかし事前の期待をはるかに上回る楽しさでした。タイムトライアルとはまた違った楽しさがあり、これはハマりますね。またぜひ挑戦したいと思います。あー、マツダを好きになって、よかった!
Posted at 2017/09/26 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2017年07月22日 イイね!

CAMP AKAIKE(精進湖の近く)で息子と2人キャンプ

CAMP AKAIKE(精進湖の近く)で息子と2人キャンプ山梨県は精進湖の近く、CAMP AKAIKEへやって来ました。今回は息子と2人キャンプです。



林間のフリーサイト。涼しくて快適!フリーサイトですが自力で早い者勝ちの場所取り合戦ではなく、スタッフさんが同行して案内してくれるので安心でした。



ユニフレームのフィールドラック(黒)とシアトルスポーツのソフトクーラーも無事にデビュー。いい感じです。



お気に入りグッズに囲まれてアウトドアを楽しむ。いや愉しむ。至福。



一生懸命に設営を手伝ってくれた息子、4:30起きのせいか昼寝してしまいました。カワイイなあ、もう。
Posted at 2017/07/22 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

北軽井沢スウィートグラス

北軽井沢スウィートグラス


GW突入前の先週末ですが、北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました。





天気がよくって、たいへん快適なキャンプを楽しむことができました。



帰路では星野エリアのハルニレテラスにも立ち寄りました。軽井沢はいいところですねー。
Posted at 2017/04/29 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

レーサー風のコスプレ

レーサー風のコスプレ

コスプレしてみました。
レーサーぽい?

Posted at 2017/04/01 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場


春休みなので子供たちはとキャンプしてきました。成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場です。
電源サイトを予約したのですが、区画が期待したよりもちょっと狭かったかも?









お気に入りのキャンプギアに囲まれてゆっくり過ごせました。
イベントで牧場の羊とヤギが遊びに来たり、夜にはキャンプファイヤー&ビンゴ大会があるなど、子供たちも楽しめたみたいです。
今度はフリーサイトの方にも挑戦してみたいですね。

Posted at 2017/04/01 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈑金修理でも約10万円…!」
何シテル?   06/30 14:56
みんカラよりはメインのBlogの方をよく更新しています Blog http://a-maze.info/blog/ Twitter https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL313S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:14:34
エアコンフィルター掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:01:33
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 11:56:42

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
8年乗ったDJデミオから久々の乗り換え。今回は奮発していろいろ付いてるやつにしてみました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年11月30日納車のデミオXD(DJ5FS)です。はじめてのディーゼル、はじめて ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が増えるのにともなって、アクセラよりもちょっと大きめのクルマにしてみました。 最初は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CR-Vはちょっと大きすぎたので、若干ダウンサイジングしてみました。アクセラスポーツは走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation