• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぱ(´Д`)ψの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ホイールをラバースプレーで塗り塗り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みん友さんから、みん友価格で回して頂いたRP01
マッドブラックでラバースプレーします(*゚▽゚)ノ

…あれ?(-ω- ?)
ホイール単体の写真が無い!
ってな訳で、いきなり作業開始してます(笑)

百均のトランプを使うとタイヤにスプレーが掛からないってな情報を仕入れたので真似しました。
2
ラバースプレーの量を抑えたい為、表面だけ塗ります(´▽`;)ゞ

ナットの接地面にスプレーすると緩みの原因になりそうなので、ペットボトルのキャップでマスキング。
何かピッタリ入りました(笑)
3
使用したのはコレ。

ホイール4本に対して、入手出来たのは3缶!
ホイール1本に対して1缶が目安となってます…(-ω-;)
4
パーツクリーナーで脱脂をし、3缶で間に合う様に塗り塗り。
夕方から始めた作業は、もう真っ暗になりました。
塗り残しがあると思って吹き付けたら、濡れたスプレーが蛍光灯で反射し、厚塗りになったり(笑)
しかもズボラな性格と時間に追われ、センターキャップもどぶ漬け状態にヽ(*≧ω≦)ノワーイ
5
何とか完成!
塗装に心得がある方が見れば、威嚇するエリマキトカゲ状態で、ぬぱ(´Д`)ψに接近するでしょう(^∀^;)

ちなみに明るい時に見ないで下さい。
鼻垂れ、涎垂れ、女っ垂らし、ペイント垂らしの四冠を頂いた腕前は伊達じゃ有りませんぞ!( ゚Д゚)b oh!Yes!!

冬になったら板金屋で塗ってもらおうかな(´▽`;)ゞ
その前に…贅沢言わないから、一千万の宝くじが当たらないかなぁ(^人^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

サブバッテリー充電

難易度:

タイヤ交換【157100km】

難易度:

空気圧センサー

難易度:

空気圧センサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月18日 7:15
おおっ、足元が引き締まりましたなぁ~~~!
ラバースプレーは耐久性が問題ですが、長持ちするとイイですね(#^_^#)
ホイールも洗いやすそうですo(^▽^)o 
コメントへの返答
2022年3月18日 19:26
色合いが良くて助かりました(´▽`)
剥がしたいときに剥がせて、剥がしたくない時は剥がれないで居てくれれば良いんですが…脱脂が悪くて、真夏にぺローンと剥がれちゃったりして(((*≧艸≦)ププッ

プロフィール

「念願のプチオフ http://cvw.jp/b/1285340/42204569/
何シテル?   11/20 01:15
ぬぱ(´Д`)ψです。 変人でも無いし、変わり者でも………これを読んだ人が確認してくださいヽ(´∇`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッチボックスベーシックカー'24Eアソート② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:22:48
へッドライト再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 21:12:44

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
人生初のFFターボ…カッチョ良い( ̄▽ ̄) 車高の低さと、チューニング・メニューの豊富 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation