• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAIZERのブログ一覧

2006年01月20日 イイね!

パワーダウン・・。

昨日からの風邪でドライバーの方がパワーダウンしております冷や汗
マシンの方はエンジンは元気なのですが、足回りがガタガタいっておりますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 何なんでしょうねexclamation&question結構ヤバイくらいの異音で、足回りの頭のナットが緩んでいるのではないかexclamation&questionと疑いましたが異常なし猫2そうなるとやっぱロアアームのあたりが怪しいですかね。
いろいろなHPでも交換されている方が多いので、私もやってみましょうかねうれしい顔

交換に関しての注意点なんかあれば、書き込みよろしくお願いいたします指でOK
Posted at 2006/01/20 14:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

公道快速理論(足回り編)

足回りについてですが、ガチガチよりも柔らかめが好みです。
ビルシュタインの粘る感じがとてもいい感じだったのをおぼえています。

車高自体はあまり下げすぎるとロールが増えてしまいますので、程よく落としたほうが良いかと。ロールセンターアダプターなんか装着すれば、性能を落とさず落とせる(笑)のではないでしょうか。

フロントのキャンバーは私の経験上、2~3度位がオススメですね!つけすぎると反応が鈍くなったり、ロールが大きくなるように感じます。タイヤの片減りもありますしね。
足を柔らかくセットした分、スタビライザーでロールを抑えましょう!スタビ交換はハンドリングに影響しますので効果絶大ですよ。

前後の車高バランスは個々の好みの問題もあるのですが、フロントの高さをベースに上げる方向だとオーバー。下げる方向だとアンダーになります。結構1cmの違いでもマシンの挙動は変わってくると思いますので、車高調が錆付いちゃっている人は気分転換にいろいろ試してみると面白いですよ!新しいセットが見つかるかも?!

忘れてはいけないのがアライメント
最重要なポイントですね!左と右でコーナリング時の車の挙動が違うなぁ。なーんて思っている人。平坦なところでホイールスピンさせて発進させて、どちらか片方にいつもお尻が行ってしまうようなマシンは間違いなく狂っているでしょう!アライメントを取れば全然変わってきますよ。タイヤの片べりも抑えられますし。とりあえず真っ直ぐ走るようにしましょう!

全体的なセットとしては、足(車高調など)だけで固めると乗り心地が損なわれますのでスタビなんかのパーツも併用した方がいいと思います。ポイントは足の性能を100%出させるセットですよ!

これで乗り心地と走りの両立の参考になればいいと思います。
目指せ!公道快速仕様!!
Posted at 2006/01/17 17:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公道快速理論 | クルマ
2006年01月13日 イイね!

公道快速理論。

今まで培ってきた車に対する考えをまとめてみたくなりました。
KAIZERの独断と偏見で書いていきたいと思います(^^)

まず、外観は派手すぎず渋すぎないこと。
万人受けする外観作りですね。

内装はできるだけ綺麗に、清潔に!
全体的な統一感を出すようにする。

乗り心地はなるべく良くする。

エンジンはパワーだけを求め過ぎない。
100%扱いきれるようなパワーにする。

省エネも考え、燃費向上に努力する。
目標10km/L。

私の車に対する概念です。

今回は初回なので簡単に書いておりますが、後々詳しく掘り下げて書きたいと思っています。

さて、今のマシンをどこまで作り上げる事ができるでしょうか?!

あまり期待はなさらぬようにお願いいたします(^^)
Posted at 2006/01/14 00:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公道快速理論 | クルマ
2006年01月11日 イイね!

風邪気味・・。

今日の朝は冷えるなぁって感じて、早く暖かくならないかなって思っていました。いつもならお昼近くになると気温も上がり、ジャンパーも要らなくなるのですが今日は違います。ジャンパーを着ていても寒いことに気づきました!(おそっ)

気づいたところでどうする事もできず、今日一日はがまんできました。今日は早く寝ないと・・と思っていてもみんカラを開いてしまうとあっという間に時間が・・・。

皆さん。風邪とみんカラのやりすぎには十分注意しましょう!!
おやすみなさいまし・・zzz
Posted at 2006/01/12 01:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月10日 イイね!

みんカラ。

今日はみんカラで歴代の愛車のところを回ってみようと思い、サーチしてみました。

ですがなかなか画面が出てきません!中でもGT-Rはなかなか出てこず苦戦を強いられました。サーチする時はいつもこんな感じなのでしょうか?

皆さんの車を楽しく拝見していますと、一台は自分の理想的マシンがありますね!いいなぁ・・こんな感じにしたかったんだよねぇ・・なーんて思いながら、オーナーに声をかけてみたりして。
友達になれた時は、何故か自分もオーナーになった気分になってしまいますよ(^^)

こういう交流の場は、私みたいな車好きにはたまらないところですね!休みの日なんかだったら、用事が無ければ一日中見てますよ!(笑)

いろんな車のオーナーと友達になって、知識をもっと深めていきたいです!皆さんヨロシクお願いします!
Posted at 2006/01/11 23:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が好きで、ステップワゴン&Wagon Rをイジってます。 ステップワゴンのほうは快適仕様で Wagon Rは通勤快速仕様で 車種に関係なくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 1112 1314
1516 171819 2021
22 2324 2526 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GOLFプログ 
カテゴリ:GOLF
2006/05/02 14:11:25
 
G`ZOX 
カテゴリ:車便利ツール
2006/02/27 14:34:57
 
ドレスアップカーデータベース 
カテゴリ:車便利ツール
2006/01/14 00:11:46
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 チェイサーが限界にきた為にexclamation&question買い替えましたわーい(嬉しい顔) 軽を探していたところ、運良くこのマシンに ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ステップワゴンに乗り換える前に乗っていましたわーい(嬉しい顔) 親友から10万で譲り受けました指でOKかなりナ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
前の車の写真があったのでUPしてみました! なかなか良かったのですが、電気系トラブルの為 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大好きな走り屋系です!1JZ最高!! こっちの方が得意です。81に限らず、お友達になりま ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation