• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

灰が降る降る~ 13(火)


完全に遅れ気味の日記ですが…(;^ω^)
13(火)午後に灰が降りました。





山焼きやってたからなのね~。

となり町の事なのでその日のうちにすぐ降ってくるとは思いませんでした。
…でもよく考えたら山焼きポイントから家までは直線距離で20キロも無い。
そりゃすぐに降って当然か。

この日山焼きを知らずに洗濯物干してた人は憤死ですな(~_~;)











初めて目にする非常事態に…


(^o^) 「たくさん灰が降ってきますよ~戦争ですか~?


(;´∀`) 「なわけねーぢゃん…」










ま…実際、洗車馬鹿にとっては戦争ですけどね(爆)













ってなわけでその日の夜間に
灰の積もったボンネットとルーフだけ洗車しました。


週末に洗車したばかりで3日もたたないうちに再洗車してると
流石に変○扱いされると思いましたので
妻がお風呂に入っている間にこっそり…





…でも寝る前には


(^^) 「ねーねー…さっき洗車してたでしょ…」

(;´∀`) 「…」

(^^) 「ご近所さんに恥ずかしいからもう辞めてね!」

(;´∀`) 「…」


…しっかりバレてました(爆)

ブログ一覧 | ツアラーに至る病 | 日記
Posted at 2012/03/16 15:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 18:59
山焼きって、早春の風物詩なんですね・・・。
知りませんでした。
洗車好きのたいちょさんにとっては、余計な行事かも・・・(((^^;)

夜の洗車で、私も変人扱いされてます^^;
コメントへの返答
2012年3月21日 0:17
景観の維持のために山焼きは必要らしいです。

当日の風向きがどうなるのか分からないので…まさかこんなに降るとは思いませんでした。
(;´∀`)
2012年3月18日 16:46
こんにちは。

山焼きってどこの??ひょっとしてカルスト大地のですか??
いずれにしても出張中で全然知りませんでした。間違いなくうちにも降ってますね・・

先週は土曜日までずっと天気が良かったので洗車後は多少綺麗な状態が続いたのでは?
しかし週末は雨ばっかりですね(~-~;)
コメントへの返答
2012年3月21日 0:18
こんばんは。

カルストの山焼きです。
今年は一ヶ月遅れ?!


雨ばかりですがやっぱり洗車はしてしまいます(爆)

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation