• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

【バター】 焼きじゃがいも 【醤油】

【バター】 焼きじゃがいも 【醤油】











居酒屋メニューの焼きじゃがいもが食べたくなって作ってみたでござるの巻。










焼いて切ってバターと醤油を乗せるだけですが…







ギトギトのバターがたまりません…

(^q^)


マーガリンは味もイマイチだし、他に色々とねぇ…(トランス脂肪酸爆










切り分けが面倒だったり…使い切れなかった余りが表面から酸化してきたり…家庭でバターを常備しておくのは面倒な事なのですが、私は予めカード状に切り分けたバターをジップロックに入れて冷凍保存しています。


薄いので冷凍出しでもすぐに溶けて、冷蔵に比べると風味も落ちません。
ブログ一覧 | 深夜の閲覧注意報 | 日記
Posted at 2012/07/04 18:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 22:31
た、たまりまへん!!!(~-~;)

マーガリンはちょっと臭いますよね~。やっぱりバターがいいんですが、コレステが心配・・・。

今度うちもこれ真似してみます。ベーコン添えるとバターの塩分と重なって塩辛いですかね・・・。
コメントへの返答
2012年7月6日 17:27
バターとマーガリンの味を食べ比べてしまうともう戻れません。
マーガリンはトランス脂肪酸が体に厳しいとか言いますし~(爆


冷凍の時はバター同士がくっつかないように間にもラップを挟む手間が有りますが…まぁやってみて下さい。
(;^ω^)


バターは無塩です。

何故かって…そりゃ…(激爆
2012年7月4日 22:58
愛してますw

また、皮の色がいいね~w
コメントへの返答
2012年7月6日 17:28
皮のお焦げが香ばしくてwww
2012年7月5日 11:06
王道のじゃがバター・・・
今日は夜中に見なかったぞ~・・・、でも今夜も飲み会だから、
今日のおつまみはじゃがバター頼むぞ~♪
コメントへの返答
2012年7月6日 17:30
酒のツマミに何故か炭水化物が欲しくなる不思議。


お帰りになられましたらシメのお夜食にバター醤油ご飯もどうぞ(激爆

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation