• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

サロンと天然ブリで、さらば、2012…(^_^;)

サロンと天然ブリで、さらば、2012…(^_^;)













…というわけで、30(日)は仕事を終えた後、年末お休み恒例お馬鹿宴会でした。懲りてないいつものアル中ブラザーズは年末も平常運転ですので問題は無いのですが、私の方は80日以上も禁酒状態でしたので胃腸と肝臓の練度(笑)に不安が有りました。





(^^) 「年末も飲まなきゃいいぢゃーん」


(;´∀`) 「ぐぬぬ…」




…とは言われつつも、酒の切れ目は縁の切れ目、飲まないわけにはいきませぬ。

平成24年、2012年の締めくくりをキッチリと済ませるため80日間の禁酒をブチ破って参りましたこてきたいちょですこんばんは。





今回投入されたのはサロン1997マグナム。


ドンちゃんの100分の1くらいの生産量しか無いらしい、ハイパーエクストリーム・ウルトラビンテージ・シャンパンです(嘘)


滅多に飲めないお酒はやたらマグナムにこだわる(…木箱的な意味で)




存在感がパネェwwwww

そう言えばアル中ブラザーズが出会ったのも1997年だったな~なんて思い出したりしまして。

そうか…もう15年か。 (;^ω^)

あの頃の未来に僕らは立っているのかね?(血涙)




【ギャグと紙一重のサロン1997劇場はコチラ】








今回もやってきました天然ブリ。
この日の朝水揚げされた日本海産のモノ、半身と頭を貰いました。
一本は流石に高くて買えん…
(^_^;)



昨年は氷見寒鰤でしたが、今年は結構な豊漁らしいので近場の日本海産でも脂の乗った上物が沢山手に入るらしいです。


氷見寒鰤の脂の乗りはブランド物だけあって確かに最強なのですが、西日本で流通しているものは関西市場で中一日置いてから運ばれてくるので、「鮮度」という意味では少し不利なのです。年末年始の縁起物での「氷見ブランド」も捨てがたいところで、魚屋のオヤヂもこのジレンマに悩んでおりましたが…今回は鮮度にこだわって近場のモノにしてみました。





さてさて…とりあえず切ってみましょう…





どはは。
さっきまで活きてたので艶っぷりがスゲェwww





腹身の脂の乗りはコレで充分ぢゃね!?





葱を沢山準備しまして…





切りまーす!





いざ!サロンでエンゲイジ!





ぎゃぁぁぁぁ!こぼしてもーたー!!(←馬鹿)

しっかり冷やした筈なのにおかしーなー!?
(^_^;)

…それにしてもこの金色宝石、ノリノリである。

どうせ名前だけでしょ…と今まで半分馬鹿にしてましたが、断言します。


「このブランドは本物です」

「サロンさん今までナメてましたごめんなさい」



なんとも表現しにくいのですが…(;^ω^)

とてつもなく香りの上品なシャンパンです。サロン劇場は伊達ではありません。
次にこのお酒を飲むためなら一年禁酒してもいいかな~(笑)





天然ブリは極薄カットでいただきました。(びんぼー性)





腹身も極小カットで~。




じゅわじゅわ…

やはり氷見に比べると少し脂は少ないかな?
ま…これでも充分すぎるんですけど(;^ω^)




たまにはバゲッド&オリーブオイル。



たまにはバゲッド&レーズンバター。



極上のお酒に極上鮮度の天然ブリ、あっという間にサロンは無くなりまして…





赤へとインテンションチェ~ンジ!




普通の赤ワインですが。
なんとなくロマネって書いてあるだけで高級な気分。




え?魚は白だって??



んなこたぁ~ございません。



ちょい…炭酸水のチェイサー。



アボガドカプレーゼも。



再び切りまくる。鰤。(^_^;)



ぶり。(;´∀`)



ブリ。

これでもかっ!

…ってほど食べまくりました。

(;^ω^)




皮から身を削って定番のなめろう馬鹿。




バゲット用ですね。




飲めない私の妻は刺身をヅケにしてご飯に乗せたり。




バディはブリの身を極薄切りにして




並べて…







マリネっぽくもしていました。





やはりここでは泡が欲しくて追いシャンパン(笑)
サロンちゃんの後だとモエちゃんは正直ツライな~。
(^_^;)




これも箸が止まりませんで。





ひたすらブリばかり食べてましたのでちょい牛肉。




焼いて…





バディお薦めのフォンタナフレッダさん。
バローwwwwwwwロwwwwwwwww





この赤には…





肉だそうで…






食べきれなかった身の余りとアラの部分は…




って、工エエェェ(´д`)ェェエエ工





なんか…このクォリティで加熱は勿体無くない!??

(;^ω^)





…などという心の叫びを押し殺しつつ、臭み抜きのために軽く湯通し。





みりん・酒・醤油・砂糖・生姜・鷹の爪と一緒にティファール圧力鍋にて10分。




あぁぁぁぁぁぁ…




うわ…





テリテリぶりうま…




ぶり大根
でした。
やはり買って良かった圧力鍋。


…というわけで今回も隅々までブリを堪能。
サロンの凄さも味わうことが出来ましたので満足の忘年会でした。






シメは安い天ぷら載せた(笑)年越しそば。



さて…平成25年も頑張らねば!






















ブログ一覧 | 深夜の閲覧注意報 | 日記
Posted at 2012/12/31 19:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation