• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

【俺達の】 どう見ても護衛艦です(^^ゞ 【22DDH】

【俺達の】 どう見ても護衛艦です(^^ゞ 【22DDH】

















平成25年8月6日、護衛艦いずも、進水!




うーん、でっかいな。

空母!?何それ??護衛艦だよ護衛艦!

(;^ω^)

ブログ一覧 | 銃砲刀剣類 | 日記
Posted at 2013/08/06 22:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年8月6日 22:32
こんばんは。

ニュースでやってましたね。戦闘機の離着陸は行わないって言ってましたけど・・・

戦闘機だけじゃなく、こちらもかなりお詳しいのですね(~-~;)
コメントへの返答
2013年8月8日 16:55
こんばんは。

えぇ…F35-Bの運用はしませんよ。絶対に。
(^^ゞ

船も飛行機も車も、無駄を削ぎ落した形はみんな好きです。
2013年8月7日 1:16
船の進水式って、一度みたことありますが、めっちゃ感動します!
なんででしょうね?
自分で造ったわけでもないのに(笑)
コメントへの返答
2013年8月8日 16:57
大きなものは素直にグレイト!

…なんじゃないでしょうか。
男子的に。
(・∀・)♪
2013年8月8日 2:04
こんばんは、(^-^)/

護衛艦とは言いますが空母にも思えるしね。
変な感じですね。
コメントへの返答
2013年8月8日 16:58
こんばんは。

既成事実を着々と積み上げてる感じですね。

(;^ω^)
2013年8月8日 22:29
こんなに大きいんだね~
災害派遣で大活躍しそうだね~

「ながと」が駄目なら…

「しなの」押しだけどなぁw
コメントへの返答
2013年8月9日 18:38
造船技術の進歩は凄いですからね~。
こんなに大きくても2万トン未満。
(;^ω^)


島根に寄港させて(境港でもいいけどw)「しまねっこ」乗せてイベントしてみたい。

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation