• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

RLX SH-AWD













こ…コレを前後入れ替えるとACURA NSXがっ!

…などという単純なお話ではなく、NSXはエンジン縦置きになるんだそうで。



3モーターハイブリッド、凄いんでしょうけど…なんだかモヤモヤするな~。
ハイブリッドはi-MMD、 i-DCDで散々驚いた後だし、KB1の時のような強烈なキャラクターが無いわけで。

でも…気になる車です。

(;^ω^)




ブログ一覧 | ツアラーに至る病 | 日記
Posted at 2013/11/28 00:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ある日のブランチ
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 1:19
いいね(*^^)v
コメントへの返答
2013年12月2日 0:30
これはこれで…ホンダらしく良いかな…と。

(^_^;)
2013年12月1日 18:01
こんばんは。

現行レジェンドが登場したとき、SH-AWDの機構を理解するのにどんだけ大変だったか・・・。なのに、なのに時期型はハイブリッドフローが加わるなんて(泣)。

電気だけだと後輪駆動状態で発進するんですね。現行型は前後輪をプロペラシャフトで繋いでいたけど、新型はどうなんでしょうね。まさか動画のようにエンジンが前輪、モーターが後輪なんて単純な機構がないような…。また眠れない日が続きそうですね(笑)

フェラーリって縦置きでしたよね。本当は横置きのほうが機構としては楽だけど、多分V8とかん10だと無理だからでしょうね。NSXが縦となると・・・。やはりDCT化で大きくなって横は無理だったのかも。
コメントへの返答
2013年12月2日 0:35
こんばんは。

もうね…3モータになっちゃうと訳が分かりませんw

レジェンド…EVモードでまさかの後輪駆動発進w

色々と突っ込みどころが満載の車になりそうですね。

まぁ…NSX方はエンジン横置きよりも縦置きの方が整備は楽かな!?

(^_^;)

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation