• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

託児所と化す我が家の夏・・・(;^ω^)

託児所と化す我が家の夏・・・(;^ω^)














毎度のお盆宴会。



しかし…子守をしながらの調理は無理ゲー。
(;^ω^)



















なんだかどんどんいいかげんになる料理。
「モッツァレラって切るよりちぎったほうが美味しいよね」って、単に切るのが面倒くさいだけやんけ~。


あ…でもイタリアントマト自体は好評でした。
関西ではあんまり売ってないのかな!?コレ?




A5の肉は弱った胃腸にはキツイキツイ…



炙り〆鯖七味ポン酢で。




ゴロゴロ塊肉のビーフシチューオムライス。




うわぁぁぁぁヤヴァイわ…このコレステロール爆弾。
(^_^;)





金魚かな?




金目鯛です。




焼くだけ。





ベビープールに水を張り。





金魚を泳がせる…の巻。

前回は600匹という激馬鹿な数を放流してしまった反省から今回少なめの200匹で。




うん…ちょうどいいです。
アコツアの前でシュールな光景2015夏。




サヨナラ夏休み。

(実際全然休めてないけどw)
ブログ一覧 | 深夜の閲覧注意報 | 日記
Posted at 2015/08/30 13:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 22:50
こんばんは~。

先日はありがとうございました。こんな画像見ると尚更残念な気持ちに・・・(~-~;)。

それにしても、なんだか年々ボリュームアップしてるような。凄い量ですが見れば結構消費されてますね(笑)。でもやっぱり私はケーキに食いついてしまいます。ケーキ掬いがあれば、どんなに疲れてても行きますが(爆)

因みに以前お邪魔して頂いた金魚は甥っ子が全部育ててますが、巨大になってます(笑)
コメントへの返答
2015年9月4日 3:21
こんばんは。

子供も大人も夢中になる金魚すくい~。
やっぱりは200匹くらいが適量かと(笑)
次の日川のいけす部分に放流しましたが近所の子供が大喜びでした。

え…!?3年前の金魚未だ元気なんですか??
(^_^;)
2015年9月6日 22:42
600→200?

こどもを2倍にするのです!
(3倍は・・・き・け・ん)
コメントへの返答
2015年9月11日 18:39
金魚一匹に水10Lが必要なんだそうで。

…んじゃ600匹なら!?
(;^ω^)

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation