• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

FK8初回点検、そして…デュアルアクシスストラットとは!?

FK8初回点検、そして…デュアルアクシスストラットとは!?












年末・年始はバタバタしておりまして、一ヶ月点検の時期はとうに過ぎ、納車2ヶ月近くになってからの初回点検。
走行距離は1300キロ(…意外と走ってるなw)





エンジン駆動系等々、基本的には問題なかったものの、

alt


…何でしょうこのフロントブレーキのディスク面に固着したパッド成分!?
極寒の成人式連休中、屋外に積雪放置・氷漬けのまま6日間を経た後に発生。



alt


妙な段差が出来て、レコード状の模様。
制動には問題無いものの少しのジャダーが。
超高性能ブレーキなので、鳴きもダストも気にしませんけど、ジャダーはちょっとね…。
(;^ω^)

熱には強いが寒さには弱いタイプRのブレーキ!?(いや違うだろw)
メーカー保証修理の方向で調整中。






…さて、人生初のタイプR。
色々と感想を語ってみようかと思ったものの、ド素人過ぎて、この車の何がどのくらい凄いのか未だに殆ど掴みきれていない状態です。

レブマッチすげぇ。
ダウンフォースすげぇ。
ウェイストゲートうるせぇ。

…下手な事言う前に、まずはエンストしないように気をつけろと。(恥)





alt



ただ、この車を買う前から、この車の一番のお気に入りキーワードは
[デュアルアクシスストラット]

…もうコレ必殺技の名前じゃん。

alt


先代FK2からタイプRに装備されているそうですけど。





この海外仕様の前期型動画を見たりして、あぁ…ガンメタもええな~と思ってました。




最近UPされたらしい、この親切なおいちゃんの分解動画。



alt

うん…まぁロアアームがアルミなのは分かるとして…



alt

…って、工エエェェ(´д`)ェェエエ工。
ノーマルに比べてゴツ過ぎやんけ。
タイプRのデュアルアクシスストラット・サスペンション。
…そらフルアルミにしなきゃ重くてやってられんわ。

イラストだけじゃなく現物の動画を見ると、その手間のかかり具合が分かりますね。
フロントサスだけでもこの違いって…。
(;^ω^)

ベースのシビックハッチバックに比べて、同タイプRは180の価格差が有りますけど、内容考えたらとんでもないバーゲンプライスだったのではないかと思ったりして。
壊さないように大事にしよっと。
(^_^;)
ブログ一覧 | ツアラーに至る病 | 日記
Posted at 2021/01/18 19:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

双子の玉子
パパンダさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2021年1月22日 23:04
こんばんは。

ノーマルシビックと全然足の構造が違っていたのですね。ストラットには違いありませんが、ダンパーフォークをロワアームと繋げてナックルまで用意してそこで繋いでいるとは、ぱっと見ダブルウィッシュボーンっぽいですね。というか、スーパーストラットのキャンバーコントロールアームがこんなのじゃなかったかな…。太さがこんなに太くはなかったけど…。

これだとダンパーにかかる曲げモーメントも少ない気がしますね。
コメントへの返答
2021年1月23日 18:46
こんばんは。

ぱっと見た時、アレ?これってもうダブルウィッシュボーンにした方が早くね!?とか思ったり(笑)

…そう、コレは令和の時代に蘇ったスーパーストラットなのです(違)


プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation