• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

ヴェゼル初車検と夏休みとFL5と【…アレコレ】

ヴェゼル初車検と夏休みとFL5と【…アレコレ】









ヴェゼル・ツーリングが納車されてからはや3年。
一回目の車検がやって参りました。

alt

契約時には消費増税(8→10)の駆け込み消費とFK8購入極秘作戦(笑)の事しか考えてなかったような。
あの頃は景気後退への不安は有りつつ、今より少し気持ちに余裕があってまだまだお気軽だったよな~と、ふと。
(;^ω^)

alt

3年走って走行距離は1万ちょい。
機械洗車機にかけまくってますので、フロントのメッキグリルは小キズだらけ…それ以外に気になるところは皆無。





今日も光り輝くスーパープラチナグレーメタリック!
そして元気にブチ回るVTECターボエンジン!

ヴェゼルくんは元気ですけど、しかしこの3年間でここまで世界が変わってしまうとはね。
アレとかアレとかアレとか…まるで想像していませんで。
もー勘弁して欲しいわー。


alt

そういえば先日、2022年9月2日、新型タイプR[FL5]がついに発売になりまして。

alt

FK8の次期型など出ない…と思っていた2年前が懐かしい。
この件は素直に喜ぶべきでしょう。

自動車業界も厳しい状況が続きますが、こーゆー車をなんとか作り続けて欲しいなぁ。

alt

NSX亡き今、技研の夢と技術と情熱の全てを背負って走り出す、その名は[FL5]、

ホンダ・シビック・タイプR!

ストイックなこのスタイルが「ザ・タイプR」。
文句なしにカッコイイ(…語彙力)

あと、標準ツライチ仕様の265極太19インチタイヤ、電磁バルブ付きセンターマフラー(合法爆音レゾネーター!?)が凄く羨ましかったりして…。

ただ今の御時世、仕方の無い事とはいえ、予想通りの激長納期。
納車まで2年3年とか普通の人が正気で待てるの??


alt

ひねくれ者の自分が買うなら、定番の白ではなくてソニックグレーかな。

ん~、グレーならドアミラーとシャークフィンアンテナは(標準車のパーツを取り寄せて)ボディ同色にしたい。
この色のボディにそこだけグロスブラックだとチグハグな感じがするので…。
それどころか出来ればリアウィングもピラー以外ボディ同色にしたいくらいなんですけど。

無限からはFL5用にどんなエアロパーツが出るんだろ??
[…などと色々妄想して楽しむ]


alt


こう考えると、ごちゃごちゃのデザインの中にも割りとメリハリの効いたアクセントカラーのタイプR、我が家のガンメタFK8がグレー色タイプRでは最適解なんぢゃ!?
[…悔し紛れの自画自賛タイム]

FL5、3年後の買い替えを考えたら、今契約しておかないと厳しい状況ですが。そもそも3年後の世界なんて考えたくもないんだよねェw


alt

そんな感じで現実逃避モードの2022年夏ですが、感染爆発のお盆期間を経て、仕事もちょい落ち着きそうな感じだったので、子供の夏休み最終週に家族で休みを合わせてお隣のとんこつラーメン県へ日帰りプチ越境。


alt

最近知ったんですけど、「こだま指定切符」なるお得チケットが有りまして、しかも子供は一律1500円とか反則やんけw
時間のかかるこだまゆえ、長距離には使いにくいですが、隣県くらいだったらコレ一択ですな。

alt

平日だったので外の公園はスカスカに過疎ってました(狙い通り)


alt

くたびれたバッテリーカー(笑)は貸し切り。
楽しそうに走ってましたが…この先車好きにはならんだろーな。たぶんw


alt

メインの水族館の方はそこそこの混み具合。
…って事は土日の混み方は相当キツい!?(汗)



alt

一通り遊んでから、かつて定宿にしてたとこのラウンジでアフタヌーンティー。
第7波もなかなかピークアウトしませんけど、いつになったら再びここへ泊まりに来られるんですかね?(涙)



夏ですが、何故かチョコのアフタヌーンティーとの事。

alt

コットンキャンディー・パフェ。
…って何やねん。あぁグラスウール(危)か思ったら綿飴ね。
(^_^;)
ホットチョコレートをかけると一瞬で溶け消える…らしいのですが、家族は綿飴のまま食べたいらしくそのままかぶりついてました。そーいや露店の綿飴って最近みてないな。


alt

上段は女子&お子様向けスイーツ群で、



下段はオヤヂのおつまみセット(違)

alt

そらシャンパンも開けますわ~(夏休み無礼講モード)


ヴェゼルくん次の車検までの2年、FL5生産終了まで3年(!?)、これからもいろんな事が起きる事を考えるとちょい鬱モードになりますが、どうか家族元気で無事に乗り切りたいと思う夏の終わりでした。










ブログ一覧 | お出かけ記録 | 日記
Posted at 2022/09/03 15:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2022年9月11日 15:39
こんにちは(^^)

台風一過、その後ヴェゼル君は無事入院できたでしょうか。大した事なかった大風なのに地獄の一週間でしたね(~_~;)。

好みの問題ではありますが、FK8は確かにガンメタが一番しっくりきますね。ごちゃごちゃ感がソリッドな印象に変わるというか。新型はどうなんでしょうね。もう後ろの羽もいらないんじゃね?なんて思ったりもしますが、そうはいかないでしょうね(^^;

海浜公園は貸切状態だったんですね。車じゃなくて列車という発想は思いつかなかった…。最後はシャトルバス?
コメントへの返答
2022年9月12日 15:42
ちわ~。(^_^;)

車検終了のステッカー貼る前に再入庫とか…何のギャグなんでしょ笑
続報はまた後日。
(TдT)

FL5のリアウィングはカッコイイんですけど、ファストバックボディに対して取って付けた感が否めない(だからこそブラックアウトしてる!?)ので個人的にはNGかな。

JR「海の中道駅」というのが有るのです。車で行くと余計な志賀島一周ドライブする羽目になるのと、帰りに飲めない(オイw)ので、今回はJRにしました。

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation