• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

雨後の青空…

本日は気持ちの良い秋晴れでした。 でも昨日まで週末はずっと中途半端な小雨が続いていました。 普段なら「車が汚れて嫌だ」と思うところですが今回は違います。 先週敷設したアレの発芽にとっては絶好の雨なのですよ。 ( ̄ー ̄)フッ… 恐る恐る確認してみると… 発芽キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!! ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 17:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2011年10月30日 イイね!

抹茶塩で海老天…

お中元のサラダ油が残っていたので揚げ物に。 普段サラダ油をあまり使わない我が家では こうでもしないと年を越しそうなので…。 テキトーに安いエビを買い下ごしらえ。 皮を剥いだり背ワタを取ったりする工程がエビ調理の醍醐味(・∀・) 泥臭いけど… 天つゆだとご飯や蕎麦が欲しくなりますので ビールのお ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 13:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年10月29日 イイね!

オール電化!?いえ…お断りします(^.^;

突然訪問した所属不明の勧誘員から オール電化&太陽光発電を勧められたでござるの巻。 (今週我が町ではガス展が有るからか!?) 曰く 「トータルの光熱費が安くなります」 「最近のエコキュートは場所を取りません」 「補助金が出るのでイニシャルコストはかかりません」 …との事。(いつもの常套句ですね) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まいの記録 | 日記
2011年10月28日 イイね!

三つ又LED

職場の倉庫の電球(型蛍光灯)が切れましてLED電球に交換しました。 E26ソケットの400ルーメンで一個500円強。 震災節電特需のおかげで(!?)物凄く安価なモノが出まわってますな。 一年前では考えられない価格です。 予想外に安かったのと自称400ルーメン…と言いつつ暗かったら困るので二又ソケ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 21:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2011年10月27日 イイね!

ビックマックが200え~ん(…って安いの?)

「毎日こそこそエ○サイトばかり見てるからパソコン壊れるんでしょ!」 …と妻から言われてしまいました/(^o^)\ そんな事無いのに…いや5%くらいは有るかも!? パソコンは治らないし妻からは責められるし… もういやだ…(T_T) ツア子と一緒に走りだす~○○の夜~♪ オレンジ色の街灯だと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 23:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年10月27日 イイね!

先生助けてっ!ウィンドウズちゃんが息をしていないの!(激爆)

数日前からなんとなく調子の悪かった我が家のメインPC。 ついにウィンドウズ起動画面に赤いブツブツが出はじめまして(怖) 再インストールも出来ないいまま全く起動できない状態になりました。 現在サブノートから書いております。 A disk read error occurred って何よ?? ご丁 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 20:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | せんむの自爆日誌 | 日記
2011年10月26日 イイね!

召集令状!?

偉大なる税務署様から何やら心当たりのない封筒がっ! 人生オワタ\(^o^)/ …ではなくて(^o^; 「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」でした。 忘れた頃に送って来るのでビビります。 あと9回分年末調整でお金が戻ってくる魔法の紙ですね(^q^) そういえば去年11月に家を新築 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まいの記録 | 日記
2011年10月25日 イイね!

某国式餃子の正しい食べ方

知人の某国留学生様より貰い物。 手作りで餃子を作ったらしいとのこと。 (連日食べ物貰いすぎ…) 冷蔵庫の水菜を使ってとりあえずスープにしてみるの巻。 今まで出会った某国の留学生は皆一様に (`ハ´)<日本人は餃子と一緒に御飯食べる信じられないアルヨ! (ホントはこんな言い方しませんよw) ( ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 22:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年10月24日 イイね!

再び海鮮丼…

ご近所さんからブリのおすそ分けを頂き再び海鮮丼をする事に。 国東半島沖で釣りあげたらしい60センチ強のブリで 本体を一旦見せた後(笑)1/2を冊状態で持って来られました。 50過ぎのオヤヂがドヤ顔で自慢しまくる姿がかわいい… ブリのお供にスーパーでネギと大葉とサーモンとイクラを購入。 幸いな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年10月23日 イイね!

春を目指して種まき

春を目指して種まき
夕方から雨が振りまた洗車の心配をしてしまう土曜日。 車の汚れも気になるところですが この時期に雨が降って地面が緩んだチャンスを活かすべく 職場裏の雑草の生えているスペースに春の花の種まきを行いました。 購入したのは 春の定番「菜の花」…って少なっ!(^o^; 余りにも少ないので同じ物を1 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 11 1213 1415
1617 181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation