• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

練物・炭水化物追加投入による おでんver2 


昨日のおでんの余りに平天・餅巾着を追加投入。
やはり練物の無いおでんはちょっと物足りないので…
こうして継ぎ足しを繰り返してズボラができるのがおでんの良いところ。

2日も経てば卵も大根もしっかりダシがしみておりまする。

ワタクシ的なおでんの楽しみといえば
普段食べることができない関東限定の超高級食材「ちくわぶ」。
(…超高級は嘘です/汗)
普通おでんの出汁に炭水化物を入れたい場合は
「餅かうどんを入れればええやん」…という事になりますが
何しろ関東は蕎麦の文化圏ですのでうどんが無く
西日本の粉モノの代わりにちくわぶが有るぅ!???(…分かりません)

元々私の地元のスーパーでは殆ど扱っていない上に
料理の仕方が限定されかつ竹輪や餅・うどんに比べてやや高価なので
普段買うことはまず有りません。
そう…おでんに入れるという大義名分がなければ
食べることができない超高級食材「ちくわぶ」。
(大事な事なので二度言いました)

ぶっちゃけ「好きか?」と聞かれると
「どちらでもない」と答えてしまう様な微妙な存在の具材ですが(^_^;)
おでんの時にはいつも頭の中に浮かんでしまうモノです。

粉モノを他の具材と一緒に煮る事にはやはり抵抗があるので
ちくわぶだけは別の鍋で煮ます(爆)


加熱すると

うわぁぁぁぁぁぁぁ!
膨張しとる!(@@;)


Posted at 2011/11/13 00:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年11月11日 イイね!

青い空 トリプルイレブン おでん馬鹿

11/11は1が4つ並ぶので某国では「光棍節」といって特別な日だそうで。
今年は特に2011/11/11なので更に格別の日なのだそうで。

え?ポッキーの日じゃないの?
…と調べたらこの方の誕生日だったりもするらしい。
某国独身男性にはこっちの方が重要なのでは?(爆)
某国の男性はこの方から初級の日本語会話を習得する
…というのは有名な話で。(違)

餃子の某国留学生
独身の日に付き合って欲しいと一週間前からぎゃぁぎゃぁ騒いでいたし
今夜はちょうど妻がお出かけだったので昨日仕込んだおーでーんーで軽く一杯。
ってか私は独身では無いんですけど…まぁいいや。

やはり寒い季節はおでんがたまらんですな。
おでんのお供には焼酎や熱燗…といきたいところですが
次の日の仕事に差し支えるとマズイので飲む習慣がありません。
ひたすらビール。寒くてもラガ~。


前日に仕込んだおでん。
牛すじ・大根・たまご・こんにゃく。

本日厚揚げを追加して完成。
ゴボウ天とかガンモドキも入れたかったのですが何故か品切れ。


練り物が無いとやっぱり寂しいな…

でも牛すじはプリプリでした。(・∀・)
Posted at 2011/11/11 23:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年11月07日 イイね!

白壁の 秋雨スイーツ メタボ馬鹿

週末が三週連続雨でした。
せっかくの紅葉時期なのに…

どんより曇り空で教会が見えない(-_-;)

職場の裏で予定されていた地域のイベントは雨のためほぼオールキャンセル。
おかげで菜の花たちは踏み潰されずに幸運だったのですが
時間をかけて準備をされてきた関係者の方々はお気の毒です。
そういえばこのイベントは雨に当たる確率が高いような…

まぁ…
そんな感じで私の方も仕事の予定がスベり気味だったので(激爆)
終日休みをとってダラダラと過ごしました。

最近移転オープンしたとなり町のお菓子やさんへGO!
いきなり駐車場を間違えるの巻。
こっちは葬儀屋さんの駐車場でした。(;^ω^)
壁の色に完全に溶け込む白ツア子。

ホントはこちらが正しい駐車場。
ケーキを模した真っ白な建物。
天気の良い日やライトアップされた夜だとよく目立つと思いますが
曇りの日だと空の色に溶け込んでしまいます。
ヒサシの無い建物ですが雨じまいはどーしてるのかな?

大量にケーキを買い込む。

シュークリーム~

りんごのタルト~

BBタルト~

レアチーズ~

何だっけ?柑橘系のムース~

いちごのロール~

モンブラン~

ヘーゼルナッツの何か…

ティラミス~

多分フランボワーズのムース~

シャンパンのなにか…

これ以外にパンも何点かありましたが家族と職場の仲間と7人で完食。
今回は糖分の摂り過ぎぢゃ~!


さらにビールを飲んでいたところ妻が出かけたいとか言い出したので
呑んでいない本人に「運転させて」近場を一回り。(爆)
自分以外の人間に運転させたのは初めてですが
恐るべき静粛性のおかげで人が運転しててもなんだか安心。
呑んでた私はアルコールの影響でちょと気持ち悪くなりましたが…まぁいいや。

夜間に手間いらずのアクティブコーナリングライト
ハイビームアシストは気に入っていたようでした。

酔っぱらいによるブレブレ写真。
Posted at 2011/11/07 03:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年11月04日 イイね!

たまには野菜を…

酒のお供にするための塩分・脂肪・コレステロールだけが好きというわけでは有りませんで…
小松菜が安いとまとめて買ってしまいます。

水でさらす作業が好き。

茹でるとコンパクトに。

ごまを振っておひたし。

Posted at 2011/11/04 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記
2011年11月03日 イイね!

再び挑戦する山の田ラーメン

後輩がまたしても山の田ラーメンに行ったらしく(…中毒症状らしいw)
おみやげを貰ったので再び作るギトギト豚骨ラーメンの巻。



たくさん食べるにはちょっと酢を入れると良いらしい。
言われたとおりにしてみると確かに油っこさが和らぐ感じ。

…ってかそれ反則やん!(^_^;)
そこまでして沢山食べてどーする!

どうやら後輩は豚骨ラーメンの「替玉」を
レースか何かと勘違いしているらしい(笑)



ラーメンと言えば餃子。
博多鉄なべの様に綺麗に並べるのは難しい…


どうしたもんでしょうかね~

Posted at 2011/11/03 00:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation