• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

トワイライトエクスプレスと聞いて…

トワイライトエクスプレスと聞いて…










心躍らせるのは昭和生まれのオッサンだけ~。
何やねん「トワイライト」って、痛すぎダサすぎ昭和ァァァァ。

…とか古いものを全て昭和昭和って思うんじゃないぞ令和の子供たち。
この列車が走ってたのは平成一桁からだ。

(;^ω^)




なんというか、家族にトワイライトエクスプレスを1から説明するのも面倒くさいけど、とりあえずレアな機関車が走るよ…って事でFK8無理矢理出撃。
線路脇に車を停め、現着する頃には秋晴れ→曇り空に急変。
既にカメラをセットアップ済の多くの鉄の皆さん、さぞかし焦られた事でしょう。
私ゃiPhoneで流すだけなの無問題ですが。




超テキトーな動画からのクロップ画像。
山陽本線開業120周年記念列車。
程よい長さでええ感じ。




子供達が手を振ると、運転手さんも警笛と一緒に返してくれます。




ピッ♪
ありがとーございます!




さいなら~。
客車は35系客車!?やまぐち号で使われてる車両との事。




翌日、早朝らからSLやまぐち号の試走にこき使われる同じ客車。
夜中に新山口に戻したんでしょうか?




ふぇぇ♪




プッシュのDD51が頼もしい。
頑張れ、D51&DD51コンビ!








Posted at 2021/10/18 17:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストリームN○K | 日記
2021年05月28日 イイね!

…ダブルチェック【ヨシ!】

…ダブルチェック【ヨシ!】












今年2月の年度末バタバタ途中に予約。
「要らなくなったら後でキャンセルすりゃええやろ」


alt

…からの3ヶ月。
忘れた頃に届く現場監督ネコ。
やヴェ…完全に忘れてた。

コインガチャとは別次元の大迫力ソフビ人形。
子供からは「猫ちゃん猫ちゃん♪」気に入られてますけど、
(^^)からは…


(^^) 「まーた余計なもん買って…(怒)

(;^ω^) 「…サーセンw」



alt


しかしまぁ、このリアルなヒゲがなかなかにキュートかも(違)









alt


 ダブルチェック [ヨシ!]








alt


 クロスチェック [ヨシ!]







alt


 赤バッジ [ヨシ!]







alt


ホンダシビック…

      タイプ [ヨシ!]




…しばらくはコレで遊べる模様。
Posted at 2021/05/28 13:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストリームN○K | 日記
2015年06月08日 イイね!

鴨とiPadと…

鴨とiPadと…










元気に泳ぐカモ達が~って思ってるうちに今年もそろそろ折り返しですよ(汗)こてきたいちょですこんばんは。




最近仲間入りしたこの見分けの付かない緑の三羽を見てるとどうしてもダチョウ倶楽部かワイバーンを連想してしまいましてね(笑)




さて、初代iPadのバッテリーが弱ってまいりまして我が家では3台目のiPad(第六世代!?)を購入。

初代を買ったのは2010年6月25日(発売日)
二代目(第三世代)購入が2012年3月…なので2~3年おきの増機ってことになります。
ただ…どんどんハイスペックになってもその高機能を全く使いこなせてないという。
え?LINE?スマホ?何それ美味しいの?
(;^ω^)




携帯電話の方は3度目のバッテリー交換を済ませて6年目に突入。
まだまだイケますぜ。
このガチャピン携帯。




カモ子&カモ吉+三羽で仲良く…とはいかないみたいで。





カモ子が一羽だけってパターンが多い。




どうも三羽の中に意地悪っぽいのが居るらしく~




カモ子だけ追い払われて…




カモ吉+三羽のこのパターンがやたらと多いような。

どーでもええけど人間様の駐車場を堂々と歩くなよお前らw
通勤時間帯は皆困っとるやないか。





なんか落ちてる~




っと思ったら卵やん。
ネグレクトすんな。
(;^ω^)





それにしてもこの川でカモ子&カモ吉を確認してから既に7年。
iPadよりもオマイラの方がすげーよw

だから夜にガアガア騒ぐのはご遠慮下さい。
(-_-;)







Posted at 2015/06/29 17:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストリームN○K | 日記
2015年03月05日 イイね!

Prologue Avant がカッコ良すぎて生きていくのが辛い…

Prologue Avant がカッコ良すぎて生きていくのが辛い…











先日公開されましたアウディさんのコレ。
コンセプトモデルですけど…こりゃカッコええわ~。
(^_^;)




低い!低すぎる!
完璧なファストバッククーペデザインのステーションワゴン。

ホンダもTLXベースでこーゆーの作ってくれないかな。
(TдT)




ま…車格的には5m超えのシューティングブレイクなんですけどね。
販売されたとしても金額的に絶対買えません。
そんなお金が有ったらNSX買いますし。
(;^ω^)


リアをブリスターフェンダー仕上げのワゴンってのもいいですね。
益々デカく見えてしまいますw





テールランプはNSXかよ…という。
ま…このデザインは流行りですね。
何処が発祥かは知りませんが。





うーん…洗車は一回2時間くらいかかりそうw

出来ることならこのウィンドウ関係はフラッシュサーフェイスなコンセプトモデルのままで発売されることを希望します(←サッシレス馬鹿)
Posted at 2015/03/05 21:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストリームN○K | 日記
2015年03月01日 イイね!

ぶりと君ワロタ…(;^ω^)

ぶりと君ワロタ…(;^ω^)




















いつの間にやらきときと君が手に持ってる何だコレ?
…と気になる年度末。


確定申告が終わらぬ間にやっぱり今年も3月を迎えてしまいましたこてきたいちょですこんばんは。2月中に終わらすとか都市伝説でしょ!?(涙)











ってこの魚?新幹線??
ぶりと君って言うらしいですね。

新幹線にヒレが付いてんのか
鰤に車輪が付いてんのかどっちかはっきりせーよ!(笑)

…という投げやりなデザインが気に入ってます。



(ところでぶりと君ひっくり返すとどーなってんの??)


(まさかカツオ人間みたいな事にはならんでしょ!?)




新幹線が開通する度に
変な(失礼!)ゆるキャラが増えてオモロイなこの国はw








そーいや…
くまモンが生まれて
九州新幹線が開通して
そしてあの震災の日からもうすぐ4年か。





Posted at 2015/03/01 00:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストリームN○K | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation