• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

い…痛新幹線が…(;^ω^)

い…痛新幹線が…(;^ω^)










良い子のヒーロー、カンセンジャーさんは首!?(´・ω・`)





せっかくなので全面きちんと塗り直した特別車両になって欲しいところ。
この痛電車が16両300キロで爆走する姿が見れたら最高なのにな~。



ってか余計なことしてないで新劇作ってくださいよ庵野さん(涙)
関連情報URL : http://www.500type-eva.jp/
Posted at 2015/07/26 11:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2014年12月01日 イイね!

花婚式は88ミリ砲で

花婚式は88ミリ砲で
















完全周回遅れでヤヴァーいヤヴァーい…な師走後半戦。

いちおー忘備録的に。
12月1日は結婚記念日でした。
ほう…もう四年目か。

(;^ω^)



1周年:紙婚式
2周年:藁婚式、綿婚式 
3周年:革婚式、糖果婚式
4周年:花婚式、(絹婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式 今ココ!
5周年:木婚式
6周年:鉄婚式
7周年:銅婚式
8周年:青銅婚式、ゴム婚式、電気器具婚式
9周年:陶器婚式
10周年:アルミ婚式、錫婚式
11周年:鋼鉄婚式
12周年:絹婚式、亜麻婚式
13周年:レース婚式
14周年:象牙婚式
15周年:水晶婚式
20周年:磁器婚式、陶器婚式
25周年:銀婚式
30周年:真珠婚式
35周年:珊瑚婚式
40周年:ルビー婚式
45周年:サファイア婚式
50周年:金婚式
55周年:エメラルド婚式
60周年:ダイヤモンド婚式
75周年:プラチナ婚式






何もせずにスルーってのは流石にマズイのでとりあえずケーキなど。





いちごが美味しい季節になりましたの。






高いけど(血涙)







お!?





なんやワシの誕生日ケーキか?(違)


(おまいの誕生日は2011-03-12だ)







さて…そんなわけで(何が?)本物のタイガー戦車が出ているという映画「FURY」を妻と一緒に観てきました。





うはは。
質量と速度の運動エネルギーのみで相手を撃破する徹甲弾の美しい低伸弾道。
避弾経始皆無。厚みだけで受け止めるタイガー戦車の正面装甲。
これぞ男の花道。戦車道。鉄と火薬の香り満載の最高のタンクムービーへ(^q^)へ

他にも成形炸薬弾にスポスポ撃ち抜かれたり、MG42の発射速度が怖すぎたり、やたらSSの軍装が綺麗だったり、なんや主人公も鹵獲したStg44使ってたりするし…アカデミーがどーたらか感動ストーリーがどーたらとか言いつつ、オマイラ男子はドイツ軍装備が好きなだけだろ!(笑)


やっぱり戦車も車もドイツ製が最高~!


(^_^;)


ま…そんなアホ映画に律儀に付き合ってくれる妻の存在が有難いです。


で…タイガー戦車の怖さが分かんないというので、
昔食玩で買った戦車模型が有ったので急遽引っ張り出し…





タイガー戦車が88ミリ砲でシャーマンが76ミリ砲って言ったところで、その違いがどんなものか女性にはさっぱりわかんないんでしょうけど…








ひっくり返すとその差は歴然。
履帯の幅が二倍くらいあったりして。
そら橋も落ちるわな。


戦車も車も最後は質量ですよ。

Posted at 2014/12/27 17:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2014年10月26日 イイね!

10式戦車のハイドロメカニカル無段変速機…(;^ω^)!?

10式戦車のハイドロメカニカル無段変速機…(;^ω^)!?





















スラローム走行中に射撃が可能なド変◯能力を持つ我が国の10式戦車さん。ビデオ式照準器とかアクティブサスペンションとかモジュラー装甲とかネットワークシステムとか国産120ミリ滑腔砲とかミリヲタには萌え萌えな要素が満載なのですが、先日解説動画を見てたらふと気になったこのフレーズ…



「10式は世界で初めて無段変速機を搭載した戦車で…」








(;^ω^)え?







軽くなったとはいえ40トンは余裕で超えてる車体…しかも負荷の塊みたいなキャタピラ履いて、1000馬力超えのエンジンで無茶苦茶な不整地ドライブするのに無段変速ぅ??
スチールベルト式?トロイダル式??
まさか日本お得意のハイブリッドでディーゼル・エレクトリックでした…というオチでも無かったとして…一体何よそれ??



ちょっと気になったので調べてみたらハイドロメカニカル式無段変速機…というらしく、ホンダで言うならコレっぽいんですけど。






ってかね(笑)毎度毎度のことながら

SH-AWD

DCT

ホンダジェットのエンジン配置

純(笑)アトキンソンサイクルエンジン



…ホンダのテクノロジー図鑑はホントに勉強になります。


技研がこれだけ頑張ってんのに私個人が見たり使ったりして
実際にお世話になることは殆ど無いんですけど(血涙)










で…そのハイドロメカニカル無段変速機。
見た感じすんげー効率悪そうなんですけど(汗)
オイルを介して可動斜板の動きだけでトルクが増幅されるってのがなんだかね。
(;^ω^)

ま…凄くコンパクトに収まる変速機だということはよく分かります。








これに有段変速機を組み合わせて出力。









動力合成は遊星歯車で。
プリウスみたいなアレ!?







こんなトルクカーブ見せられても全然イメージ湧きませんが。
(^_^;)
舗装路を走る自動車と違って、戦車は不整地走行前提ですからね。




動画



こうしてなめらかな動きを達成した10式戦車は、停車中はもちろん直進運動中も急減速中も回避スラローム運動中も…そう!どんな時も!皆様の元へ確実に超高速徹甲弾をお届けすることが出来るのです(違)







Posted at 2014/10/26 20:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2014年08月20日 イイね!

戦艦大和推して参ります!?(^_^;)

戦艦大和推して参ります!?(^_^;)










島風に続きまして…今度は大和。





今度はちゃぶ台の上で…





あっという間に終了!




パズル糊で艶出しするんですね。




はい…もうどうしょうもないリビングに(汗)
Posted at 2014/08/26 19:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2014年06月29日 イイね!

航空母艦赤城と…加賀(;^ω^)

航空母艦赤城と…加賀(;^ω^)

















かつみぃかかりちょ提督に業務連絡。

艦これ一番くじ第二次出撃作戦の報を受け愚かな俺提督は直ちに出撃、一航戦確保のため米帝ばりの絨毯爆撃ローラー作戦を敢行。…結果不発弾が山積みとなっておりますのでご入用の際はご一報下さい。

まるゆグラスとかw北上さん絵葉書とかw沢山有ります。

ついカッとなってやってしまった今は反省しているこてきたいちょですこんばんは。







赤城と加賀。

同じ一航戦で括られますけど随分形が違うのね。






抱きまくら!?の正しい使い方。

ぐへへへへへへ(^q^)へ





飛行甲板の…




航空母艦特有のごちゃごちゃ感を出すには??





うーん…





並べてみた…




真珠湾を目指す!




南雲機動部隊!

ニイタカヤマノボレ!




速力32ノット!

…なんか違うなw






クッションって意味では赤城と加賀…どちらか一個だけでも良かった気がするんですけど…





やっぱり二隻揃わないとね。






















今、万感の思いを込めて!





















一航戦、出ます!





(…寝ますだろw)







この後…ジムから帰って来た妻に一番くじの事を正直に話して修羅場でしたw
Posted at 2014/06/29 02:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation