• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

着任40日目の俺提督日誌

着任40日目の俺提督日誌









今日も朝イチで遠征のお迎えがてらかる~く一回出撃…してみたら(ハイ、そこ、引かない引かない!廃人さんはこんなもんでは無いはずですw)




念願の正規空母を入手。
加賀 「赤城さん遅れて御免なさい」
…という声が聞えるようで朝から気分の良い一日でしたあぁ…今日はなんだか焼き鳥が食べたい気分ですこてきたいちょですこんばんは(病気)


これでやっとこさ第一航空戦隊が組めるわ~。
今まで赤城さん(Lv78)一人でご苦労様。





同一スペック・ツーマンセルでのローテションは人材育成において重要なパッケージだと信じている私にとって赤城さんのパートナーが出来た事は嬉しい限り。今まで航空優勢下での逃げ腰アウトレンジ戦法しか出来なかった我が艦隊の方針もそろそろ変わるかな!?


これから
潜水艦の育成をして…
水雷戦隊の育成をして…
加賀さんをレベリングして…
資源を貯めこんで…


…念願の戦艦・巡洋艦による砲撃戦はまだまだ先のお話。


(^_^;)


ふと考えたのは、改造基準のLv25、Lv50、Lv75それぞれの累積必要経験値は

およそ1:4:10

一緒に出撃させてもすぐに加賀さんは赤城さんに追いつけそうな予感。

新参者にすぐ追いつかれる…現実世界でも似たような事有りますね。
(;´∀`)
…これが梅田望夫の言う高速道路理論か(違)



艦隊育成のために様々なパラメータを組み合わせて戦略を練る作業は正に仕事のような作業なんですけど、それが苦にならないのは不思議なもんです。
あぁ…そうか、仕事と違ってこれは現実の時間に追われなくていいから気楽なんだ(血涙)








Posted at 2013/11/11 19:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年11月07日 イイね!

速きこと、島風の如し。

速きこと、島風の如し。












着任一ヶ月ちょいの新米提督な私ですが、昨日やっとの事で駆逐艦「島風」をゲット。
タミヤの1/700プラモデルは島風だけダイキャスト艦底でちょっと高価でしたね…なんつーことを思い出しつつ、未だにこんなところでのた打ち回ってんの?ド素人が!?海域進捗状況は3-2止まり、司令部レベル52、第四艦隊も昨日やっとの事で開放したばかり、こんな状況では山口提督に怒られちゃう~こてきたいちょですこんばんは。





ま…これでやっと水雷戦隊が組めるわ~♪
え?駆逐艦「雪風」??何それ美味しいの??
(^q^)?

のんびり時間をかけて連合艦隊を編成します。

Posted at 2013/11/07 18:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年11月03日 イイね!

艦これ公式漫画

艦これ公式漫画















絵柄からは想像できない様なマニアックネタ満載でワロタ…





しかし一般の方から見ればタダの萌豚なんですよね。
(;^ω^)
ま…ミリヲタもえーかげんキモイからたいして変わらないかな。
こーゆーのはどう思われようとも楽しんだもん勝ちって事で。


家では妻に隠れてこそこそ見てます(笑)

「艦これ」が動くタブレット欲しいな(ぼそっ…)
Posted at 2013/11/03 14:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年10月27日 イイね!

秋晴れのついき

秋晴れのついき











完全遅れ気味の日記になってしまいましたがついき航空祭に行って参りました。例年行くのは圧縮プログラムの前日予行に行くんですけどね…今年はどうしても抜けられない仕事がありまして当日参加で。台風通過後のすんごい秋晴れの日曜日でこりゃもう激混みかな!?と思いきやそうでもなかったのでちょっと拍子抜けのこてきたいちょですこんにちは。





…早めに着いてツア子で仮眠。




朝露に濡れる草木は輝いて~




15の羽も反射しまして…




バイパーはわらわらと…



うーん…ええ天気や。


…とこの後寝ぼけたままVRのスイッチを入れるのを忘れて(血涙)肝心の飛行機写真はそらまぁ酷い事に。















恥ずかしいので大きく貼れません(TдT)




あ、戦競機も残ってんじゃん…




あぁぁ…じぇじぇじぇジェイソン…がぁぁぁぁぁ



会場内に入ればよかった。

モルダー…あなた疲れてるのよ。





まぁ…それはさておき…




窓開けて~



まったりと秋風を楽しむ…




そんな過ごし方も…ええもんやろ…




なぁ!?(再)






おべんとー



たべるー♪




サラダもー




たべる~♪




おやつも食べちゃお♪

だんだん戦闘機とかどーでも良くなってきた(笑)




…みたいな横着してると




陛下にツッコまれますので気をつけましょう。











Posted at 2013/11/03 14:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年10月10日 イイね!

【みんなの】今日も連合艦隊は出撃します【艦これ】

【みんなの】今日も連合艦隊は出撃します【艦これ】









無料のブラウザゲーなので仕事中もとりあえず起動しておいて、暇を見つけては「遠征」「出撃」任務を黙々とこなし、心の中で「頑張れ!島風ちゃん!赤城さん!日向さん!」などと絶叫する全国百万人の艦これユーザーの皆様がいらっしゃるようで(嘘)

え?私ですか?仕事中はしてませんよ、いやホント(汗)、萌え豚だろうとミリオタだろうと節度を保った行動をしないといけませんね(滝汗)こてきたいちょですこんばんは。



記事を見つけてなんとなく忘備録的に…



【以下部分引用】





>『艦これ』の戦闘では、プレーヤーができることは何もない。「艦娘」たちは独自の判断で敵を攻撃するので、「この船を狙え」といった指示すらできない。

>代わりに、プレーヤーは戦闘終了後、「進撃するか、撤退するか」の判断をしなければならない。艦隊の指揮官として、作戦遂行における最も重要な判断を下さなければならないわけだ。このように『艦これ』は、プレーヤーをちゃんと「提督にならせてくれる」ゲームなのである。


>『艦これ』の戦闘では、許容量以上の損害を受けた「艦娘」は轟沈し、データごと抹消されてしまう。轟沈した「艦娘」のデータは何をどうしようとも戻ってこない。同じ名前の「艦娘」が建造されたり発見されたりして自分の艦隊に再度所属することはあるが、“戦死”した「艦娘」は絶対に帰ってこない。これは、萌え系の育成ゲームとしては、とても特殊な仕様といえる。




>「提督」は「進撃するか、撤退するか」において、慎重な判断を求められる。

>「いかに資源を円滑に運用し、艦隊を常にフルパワーで稼働させられるか」という、いわゆる「ロジスティクス」の管理が必要になる。

>艦隊を常に万全の状態で運営し続けるためには、この「遠征」のローテーション管理やバランス調整が欠かせないのだ。





>『艦これ』は、「艦娘」のキャラクター造形が巧みなこともヒットの要因だ。「艦娘」はすでに100人を超えている。つまり100隻以上の艦艇が登場するということだ(将来的に海外艦艇の追加も予告されている)。

>このため、ゲームを始めると「旧日本海軍の艦艇にはちょっと詳しいですよ」という程度の自信であれば、簡単に打ち崩されることになるだろう。普通は「○○型駆逐艦」とひと括りにして語られる駆逐艦が、『艦これ』では1隻単位で擬人化されているからだ。




>『艦これ』は、時間さえかければ無料でもイベントの最終ステージをクリアできる。これはすでに何人もの「提督」が証明している。 となるとビジネスパーソンとして気になるのは「それで儲かるのか?」という点かもしれないが、『艦これ』はそもそもメディアミックス展開を前提としており、グッズやコミカライズなどの版権ビジネスで回収するというビジネスモデルを組んでいる。現状、これはある程度まで上手くいっていると考えてよいだろう。




【引用終わり】



お…思えば小学生の頃、周りの殆どの友人が「ガンダム!ガンダム!」言ってる時期に、そんなものには目もくれずひたすら連合艦隊の艦艇名を覚えては、同じミリヲタ気質の友人とサイコロ振って図上演習してたな~。


小学校以来彼とは全く疎遠になってしまいましたが、
何故だか彼のお母様J( 'ー`)しとは今でもよく出会う状況が続いております。



(;´∀`) 「◯◯君元気に艦これやってますか?」


J( 'ー`)し 「…は?」



(…なんて今更聞けないw)



大和・島風を取り合っていたあの頃をい出す今日この頃。










そーいや改めてコレ見るとやっぱりアルバコアさんパネェwww
Posted at 2013/10/10 20:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation