• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

旅客機で背面飛行…!? (;^ω^)

旅客機で背面飛行…!? (;^ω^)








公開から気になっていたこの「フライト」という映画
当時は忙しくて見に行くことは出来ませんでしたが最近ディスク化されたようで。
(;^ω^)


毎日ナショジオしか見てないメーデー・マニアの夫婦(←アホ)としましてはやはり外せない映画なわけで訳でして…さっそくツタヤの会員証を作って(…今更w)見てみましたこてきたいちょですこんばんは。





ほう…エレベータがぶっ壊れたので、背面飛行で安定させる…か。
機動飛行は戦闘機にしか出来ないお約束なんですけど。
まぁ確かに機体は尾部エンジン集中配置型でしかも燃料全部捨てた状態なら翼も軽いし~ちょっとだけなら油圧も燃料供給も維持出来るんですね。



うん…あるあ…ねーよwwwwwwwwww



やっぱ無理無理無理…絶対無理!

(;´∀`)



バレルロールで背面飛行ってのは
ANAがちょっと前にやらかしてますが…
まぁこれは旋回Gかけまくってるのであまり驚きませんね。
どちらにせよお客としては乗りたくないです。







で…肝心の映画の内容ですが…











(以下ネタバレします)




























航空機事故とその後の事故調査を扱った社会派法廷ドラマかと思ったら
単なるアル中の話だった
でござるの巻。



((((TдT))))



お酒を飲みながら観ると猛烈に胸糞悪くなるお話。






お中元で貰った「一番搾り」(普段基本は禁酒中ですが…ちょっとだけw)飲もうかと思ったけど、やっぱり飲まなくて正解でした。

(^_^;)
Posted at 2013/07/26 15:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年07月20日 イイね!

22DDHは「いずも」だと…(;´∀`)?

22DDHは「いずも」だと…(;´∀`)?











ミリヲタの皆様が我が子の命名以上に熱くなるこのネタですが(嘘)、
ま…それだけこの船には期待されてるってことですかね。

だ…か…ら…こ…そ…、


進水式直前になってこの漏洩は無いわ…


何なのよこのげんなりするような凡ミスは…

('A`)



漏れた名前は、い…いずも??出雲大社??
しまねっこ歓喜(違)石破さんニヤケ笑い(大嘘)

「日向」「伊勢」…ときて「出雲」。
いつからDDHは神社シリーズになったんだぁ??

神話繋がりつったってね…
軍組織に必要なのはリアリズム。
ファンタジーじゃないでしょ。
(;^ω^)


こうなると「いずも型」の二番艦・24DDHの名前が全く予想できまへん。


「ひゅうが」「いせ」
「いずも」「???」



紀伊?信濃?…ん、もももしかして大和??


まぁ…運用費用の観点から言っても、護衛艦隊群がこの先これ以上の大型艦を保有するとはとても思えないので、永久欠番の使用…有りと言えば有り…か!?



そういえば先代DDHも


「はるな」「ひえい」
「こんごう」「きりしま」


…という綺麗な巡洋戦艦名カルテットになる予定が、某政治家の横槍によって


「はるな」「ひえい」
「しらね」「くらま」



…というなんだかよく分からない4隻セット名になった経緯が有りましたね。
やっぱり三隻目の命名ってのは鬼門なんでしょうか。
(;^ω^)


( ゚д゚)ハッ!
そうか…DDHは4隻体制という事に拘るから良くないんだ!
予算てんこ盛り特別仕様の22DDH型護衛艦(改)を26DDHとして予算要求すればいいじゃん!




「ひゅうが」「いせ」
「いずも」「きい」「やまと」




次世代の護衛艦隊群はDDH5隻体制(一隻訓練予備役)…これならしっくり来るわ~♪


防衛省の皆様に於かれましてはDDH4隻体制に固執すること無く予算てんこ盛りな26DDHの予算要求を果敢に行なっていただくことを心よりお祈り申し上げます。










くだらない妄想はさておき、8/6が楽しみな私です。
(^_^;)
Posted at 2013/07/20 18:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年07月06日 イイね!

ホイールの夢は遠く遠く…(^_^;)

ホイールの夢は遠く遠く…(^_^;)









雨降りツア子の足元を見ては、






こ…これが…










コレになると…カッチョええ~と妄想しております。




でもそんなお金は無いんですよ。
今年はレンズ買っちゃったしね。

それ以外にもアホな出費が続きます。









そう…毎度毎度のメタボブラザーズの活躍により我が家のワイングラスの損耗が激しくなって参りましたので今回新しいワイングラスを6個購入致しました。





「リーデル」は流石に高すぎて買えませんので…お安い「ショット・ツヴィーゼル」。

あ…なんだか久々にドイツ製って見たような気が。






こ…この形ってボルドー?ブルゴーニュ??

デカ過ぎて分かりまへん。

もうデキャンタ要らないじゃん…とかいう正論が聞こえてきそう。

(^_^;)







ツライチまで入れると900ccくらいになりますのでフルボトル一本全部余裕で入ります。ま…入れたら入れたで脚がへし折れますけどね。

酔っ払って割るのは仕方のない事ですけど、やっぱりもう割って欲しくないな~ってかこんな馬鹿でかいグラスをテーブル上で割ったら破片が爆散して地獄絵図なんじゃ…

(;^ω^)





そして今とても気になっている長物がコレ。

何気に見ていた静岡ホビーショー2013の動画なのですが…





島村かかりちょ~!いつもノリノリ(笑)

大げさすぎな(!?)金属音がたまらん…


弾数切り替え&ダブルチャンバーとか
不正改造や給弾不良時の安全対策とか
いろいろ乗り越えなければならない課題は多かったと思いますが… 

うん!よくやった!東京マルイ!




もう一個





2:35くらいでゆっくりと立ち上がり片手リロードするスタッフさんのドヤ顔クソワrtw


なんだこれwwww


ホビーショー行きてぇ…

(^_^;)





まぁ…こんなもんが家にあったところで邪魔になるだけなんですけど。


(;´∀`) 「は…蜂の巣落としに…コレ買っていい?」


(^^) 「いいんじゃないの!?もう7月だし」






(やった~!購入許可が出たぞ~!サロンの箱シェルキャリアにしちゃおwwwwwwwwww/…なわけねぇよ)



その点PDWは…






仕事用のアタッシュケースに…






すっぽり収まって…






完全にコンシールできますのでとても便利ですね(…って何の話w)
Posted at 2013/07/06 15:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年06月19日 イイね!

金属フェチが飛びつくタンブラー (;^ω^)

金属フェチが飛びつくタンブラー (;^ω^)










先週職場で風邪を貰いまして一週間くらい調子が悪かったこてきたいちょです夏の風邪は勘弁して欲しいですわ~こんばんは。





調子は悪くても洗車は週一。梅雨とか雨とか関係ない!

…と言いたいところですがこの季節のナイト洗車は虫が寄ってくるので拭き上げがちょっとねぇ。

(~_~;)





さて、夏に冷たい飲み物を放置しておりますと結露で机がベチョベチョになるのが気になっておりましたて、こんなモノを買ってみました。





ステンレスタンブラー。

(;^ω^)



中身は真空構造らしい?

…でも軽量です。





ぐへへへへ(^q^)へ

このヘアライン加工がたまらんぜ~(アホ)





内側はブラスト(?)梨地(?)加工。

飲み口はかなり薄く鋭い形状になっておりますので人によっては違和感を感じるかな!?

…私は大好きですが。

(^m^;)






「飲み物の氷が6時間持つよ~」とい感じのセールスコピーでしたが、実際のところホントに6時間以上持ちそうな勢いです。
冷たい飲み物だと冷気が下にたまるので、魔法瓶のような蓋がなくても保温力にあまり差が出ないんでしょうね。
逆に温かい飲み物だとちょっと不利かな!?

ま…いずれにせよ普通のコップで飲むよりは断然保温力が違いますので、時間を気にせずのんびり楽しむことができます。
仕事をしながら傍らに飲み物を置いておくのには最適なのではないかな!?
職場用にもまとめて買っちゃおうかな~♪


そう言えばコレに冷たいビールを入れたらさぞかし美味しいのでしょうな~。
私は家での飲酒は辞めてしまったので分かりませんが。

(;^ω^)



Posted at 2013/06/19 16:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記
2013年05月30日 イイね!

【見敵必殺】 ほうふ北 航空祭 予行 【第六飛行隊】

【見敵必殺】 ほうふ北 航空祭 予行 【第六飛行隊】











梅雨入りして微妙な空模様が続いておりますが…今週日曜の航空祭の為のリハが本日の曇天下で行われましたので(ゆーても正味10分ですけど)、ちょいと仕事を抜け出してF110の爆音を聞いて参りましたこてきたいちょですこんばんは。







オンスケにて会場へ飛来する我らがF2さん。

曇り空にて…ノイズまみれの砂かけババア状態w

…しかしこのアングルが一番好きだなぁ~。






ほい。



ほい。



ほい。


似たようなアングルばっかり撮ってんぢゃねーよwwww




ベイパー出まくり。




爆音響きまくり。





それなりに満足できる10分間でした。

日曜の予報は雨。

今年はもう撮りに来れないかな!?
Posted at 2013/05/30 18:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銃砲刀剣類 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation