• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

Σ( ゚д゚)!?     …何これ?(;^ω^)? 

Σ( ゚д゚)!?     …何これ?(;^ω^)? 













フィット3のDCTに気を取られてるうちになんか…

出てますけど…

(;^ω^)


アレレ?これってPS4で出すんぢゃなかったの??

(^_^;)






いやまて…落ち着け!

このネタは反応したら負けだ…

(-_-;)
Posted at 2013/09/11 18:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年09月07日 イイね!

フィットHVの7速DCT (^_^;)

フィットHVの7速DCT (^_^;)


















で…デザインは色々とアレなフィットさんですが…そう…気になっていたDCTはこんな感じらしいですな。




奇数段だけモーターアシスト。




端っこモーターレイアウトはこーゆー事だったのですね。






ホンダハイブリッド。
2モーター、1モーターと来て、次はいよいよ3モーターのSH-AWDじゃ~!




か…買うなら二年以内に1500諭吉貯めないと(←絶対無理)
Posted at 2013/09/07 17:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年08月22日 イイね!

は…はじめての道が、好きだ。 (アコードツアラー大津行き)

は…はじめての道が、好きだ。 (アコードツアラー大津行き)
















え~お盆休みらしいものをまったくとっておりませんで、ただただ家で飲み散らかしていただけでしたので妻に対してはさすがにマズイと思いましてちょっとだけお休みを取って関西へドライブしてみましたこてきたいちょですこんにちは。





ひ…久々の遠出なので…とりあえずピカピカに洗車。






木曜日。夜。仕事終了後となり町まで行きなんちゃら研修上がりの妻を回収してそのまま出撃。
研修の後は懇親会で酒飲みだったそうでいつもは(^^)「♪」…な状態が

今回はへ(^q^)へ「ぐへへへへ♪」…な状態で(嘘)
ちょっと長距離ドライブに不安が。




まぁ…それはともかく…
夜のドライブは楽しい…(・∀・)♪





SAのわくわく感は異常…((o(´∀`)o))♪





脳内ではこんなイメージ。
(^^ゞ





わはは。





名神高速も深夜はスイスイ。
片道500キロちょいでしたので正味6時間。楽勝。






明けて迎える滋賀の朝。
ふーん、此処が琵琶湖か。
そういえば車で来たのは初めてでした。





んで…特に用事が無ければメタセコイア並木に行きたい所でしたが…


(^^) 「近江神宮!」


(;´∀`) 「…」


という妻の希望でココへ。





近江神宮。






あ…赤い…(^_^;)



どうも…何かのかるたアニメの聖地らしく、

近くを痛電車が走っているそうで。







…で、どうやら袴の貸出をしてもらえるらしく、

神宮境内散策撮影自由!

しかも料金たったの(一時間で)500円!



当然…



(^^) 「これやる~♪」


(;´∀`) 「…」



という流れになりまして…ツアラーのトランクからデジ一スタンバイ!
いや~やっぱりお出かけにはD700積んでおいて良かったわ(←確信犯)





平日でほぼ貸し切り状態。



場内で小一時間。




やりたい放題(笑)



人物撮影ってのは…



何処まで絞るべきかよく分からないのですけど




それにしてもまぁ…
緑と柱の朱と袴と振り袖のコントラストが素晴らしい。



蒸し暑い日でしたが程よい曇り空で。



晴れてたら汗だくで撮影になってなかったと思います



しかしね…境内でカメラ振り回すのは…




ちょっと不敬な感じはしなくもないのですけども…

(;^ω^)






その後、メタボブラザーズ会員№5のお宅へ。
平日ですので奥様がお出迎え。




うーん、眺めがいいな。このマンション。
(・∀・)♪





家主が仕事が終わって帰ってくるまでに料理を作る!




そう…人んちなのに…(^_^;)





一生私はゲストにはなれないらしい。





まぁ今回はアウェイですので…




手抜き気味で。





































夜になって家主が帰って来たところで酒盛り。





琵琶湖の夜景を楽しめるかな~と思ったら突然の雷雨で視程落ちまくり。
ちょっと残念でした。






明けて翌日起き抜けも余り物でビール野郎が…(←クズ人間)
わたしゃ飲んでませんが。





自家製アンチョビのピザ。
私が二年前に贈ったものを大事にとっておいてくれたらしい。

…なんだかちょっと感動(´;ω;`)


…じゃなくて!( ゚д゚)!!!!




ちゃんと普段の料理に使えよハゲwwwwwwwww







チョリソーのピザ。
バジルは爆盛りで。


ひらすら食べて、帰りはのんびり走りました。
帰着は土曜20時。

ツアラーなら500キロ程度のドライブは余裕ですね。
また走りたいです。(時間が取れれば/汗)




Posted at 2013/08/25 16:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年07月26日 イイね!

エアコンフィルター交換…







先日ディラーでオイル交換時にエアコンフィルターの汚れを指摘されまして、そういえば1年10ヶ月走行26000キロの現在に至るまで一度も交換してなかったな…と焦って交換こてきたいちょですこんばんは。




型番はCLアコードと同じですね。
ネットでテキトーに探したらコレ。
3500円は高いんだか安いんだか…。
(;´∀`)




清涼感の有る緑色です(意味不)


で…26000キロ使った旧フィルターなのですが流石に汚れ過ぎのグロ画像になっていましたので公開は無しの方向で。
種とか虫とか山焼きの灰とか(笑)浮遊性の有るゴミがドーナツ状にびっちり詰まっておりました。
(;^ω^)
やはり基本は1万キロ交換ですね。


Posted at 2013/07/26 19:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年07月19日 イイね!

こ…今度はi-DCD (;^ω^)

こ…今度はi-DCD (;^ω^)










そらまぁ…アコード兄貴が30キロですから、
フィットさんはやはり30キロ台後半に乗せて来ましたな。






えーと…ホンダ4輪初のDCTですね。
構造が気になってしゃーないんですけど。





これってどーなってんの??
モーターが変速機の端っこに付いてますよ。
なんぞコレ??

i-MMDの時と同様、また…眠れぬ夜が続きます。
(;^ω^)
Posted at 2013/07/19 18:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation