• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

i-MMD 忘備録 続きの続き (;´∀`)

i-MMD 忘備録 続きの続き (;´∀`)
























関東は梅雨明けしたようですが、こちらはまだまだ降っております。










今日は早朝に土砂降り喰らいまして職場の動力電源が漏電でダウンしまして大忙し。

ほんと…いい加減にしてほしーわー。

(TдT)








まぁ…こんな事も有ろうことかと昨日の夜にナイト洗車しておいて良かったです。


(え?)











こ…この洗車したての水弾きがたまらんぜ。


(…病気)








さて…シリーズ・ハイブリッドとして登場したホンダのi-MMDですが、ダブルウィッシュボーン様の解説を拝見いたしまして、や…やっぱりパラレルモード有るやんけ!と安堵したこてきたいちょですこんにちは。





今年3月の技術説明会の記事では…






なんとなく…





こっそり…(笑)


【エンジン直結ドライブモード】

エンジン直結クラッチにより、エンジン動力をそのまま駆動力へ。
同時に走行用モーターを使ってアシスト回生が可能。





と書いてありましたけど、動画や解説図にはその説明は無し。
で…でもでも…やっぱり有るよね!?(^_^;)…と思いまして、


ど…何処かに隠しパラレル・ハイブリッドモードが!



…と言いつつなんとなくモヤモヤしてました。



確かにPress Informationにはこんな説明が…






ふむふむ…「スイートスポット」ね。
(なんかエ◯い/笑)

このグラフは分かりやすい!覚えておきましょう。
(・∀・)♪

Posted at 2013/07/06 15:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年06月25日 イイね!

ちょっとだけ気になるアコードハイブリッドのアクセ…

ちょっとだけ気になるアコードハイブリッドのアクセ…

























エクステリアは何かとアレな(汗)現アコードさんですが、何気なく純正アクセサリー見てたら…・







妙にオサレなホイールが…
なんぞコレ??

(^o^;)









スポークっぽく見せといてツラぺったんなところがディッシュっぽくも有り

と言いつつ切削面と塗装面のコントラストが立体感を強調しつつも有り

三角穴と五角穴各5ホールの複合形状でも有り

実は切削形状が左右非対称でぶみょーにスパイラル形状でも有り

なんだか見れば見るほど手が込んだ形状ですな~。




…などと変◯金属フェチが脳内で意味不明な言動を繰り返しており。


(;^ω^)







サイズはツア子の純正18インチそのまんまなので何も問題無さそう。
価格もお手頃!?

車検もしくはタイヤ交換の時期になったら考えてみようかな。

(^m^;)




Posted at 2013/06/25 17:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年06月23日 イイね!

スマートとコムスとN-ONEとあとアコードハイブリッド…(;^ω^)

スマートとコムスとN-ONEとあとアコードハイブリッド…(;^ω^)














そろそろ我が家のF-Xを真面目に選定しなきゃーと思いつつ何も進んでいないこてきたいちょですこんばんは。






そういえば近所のセブン-イレブンにデリバリー用のコムスが配備されまして、現物を見た事が無かったのでじっくりと見学させてもらいました。

雨よけのビニールシートがオプションで装備されていまして、ワイパーもついてまして、こりゃーなかなかいいんでないの??

ネタ的にはOK。
少なくともスマートフォーツーよりはw









…などとフザケタ事をしていても時間の無駄ですので、ディラーにN-ONEのカタログを貰いに逝って来ました。

ついでにアコード・ハイブリッドの試乗もしてきました(…アレ?)







えーと…エレクトリックCVTなんて仰っていますが、つまりこの車って減速比は固定なんですよね。

トルコンも無いプラネタリーギアも無い金属ベルトも無い…でおけ??



予想通りというかなんというか、乗ってみるとこの車ってほぼEVです。
街乗りでは少なくともそんな感じ。

ならば…高速道路での超高速域走行は?
…という疑問でモヤモヤしてしまう試乗でした。
知りたかったことは分からず。(たりめーだw)


まぁいいや…買えないから。
(^m^;)

シートの質感はやはりTSX・アコードの方がよろしいかと。
あとドアの締まり具合がちょい気になりましたが…走行中はアクティブノイズコントロールやらアルミ製サブフレームやらなんやらのお陰で無茶苦茶静かなので無問題か。
上級セダンのインスパの正常進化型ですね。
TSX・アコードではございません。


まぁ…そんな事は今はどーでもよくて、どーしよう我が家のF-X。
(;^ω^)



Posted at 2013/06/23 23:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年06月20日 イイね!

超アコード…(;^ω^)

超アコード…(;^ω^)











出ましたな。
というわけで記念w





最新式のハイブリッドエンジンとLKAS・CMBS・ACCてんこ盛りで390諭吉は安~い!?

アレ?前モデルのアコード/アコードツアラーが異常に高かっただけ??

だんだん金銭感覚がおかしくなってきますが…(;^ω^)








エクステリアはさておき…現時点でちょい気になったのはこのシート。

前モデルに比べるととても薄い感じ。
お陰で車内は広々してそうですけどね。
(~_~;)

現物は果たして…






Posted at 2013/06/20 16:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツアラーに至る病 | 日記
2013年06月13日 イイね!

限度額5000諭吉のカードなんて持ってません…┌('A`)┐

限度額5000諭吉のカードなんて持ってません…┌('A`)┐














ん?抽選で貰えるの??ネタ半分に泊まろっかな~と思ったら…


【50周年記念】憧れのランボルギーニが貴方の物に ザ・アルティメット 50


※(料金:50,000,000円 / 税金・サービス料込み)

※事前に諸手続きが必要となります。諸手続きはお客様ご自身でランボルギーニディーラーにて行っていただきます。

※登録諸費用はプランには含まれません。

※クレジットカード事前決済限定プランとなります。






色々とプラン詳細が鬼畜でワロタ…ワロ…タ…



…ところでブランパンって何?
(;^ω^)

Posted at 2013/06/13 17:32:22 | コメント(4) | トラックバック(1) | ツアラーに至る病 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation