• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてきたいちょのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

【庶民の】魚に弱しと書いて鰯【味方】






あぁぁぁぁぁぁぁ…ブリが食べたい…







ひみ寒ぶりがたべたいぃぃぃぃ~




でも時計買ってお金無い(爆)
こてきたいちょですこんばんは。







刺身は食べたいがお金無い…という訳で
代わりに買ってしまったイワシちゃん…
今は旬ではないのですが近海物の鮮度抜群な小イワシちゃん。



すぐ死ぬすぐ痛む小骨多いという
雑魚の代名詞みたいな魚ですが…

鮮度保持のために予約して「箱買い」してしまえば…









この尋常でない艶っぷり…

物凄い量ですが雑魚故に値段は爆安。
これぞ庶民の見方(爆)















(以下魚の解体画像が入ります)


(微グロ画像につき苦手な方はご注意下さい)
























さて…コイワシの解体方法ですが…
ネットの情報によりますと…
このように荷造りヒモを準備致しまして…









ぐっ…と押し付けて…







ぴりぴり~っと身だけをはぎ取る!









このやり方は簡単です!
慣れてくると内蔵を潰さずに身だけを剥ぎ取る力加減が分かってきます。







身無し尾頭付き…

なんかワロタww











集めた身を氷水で数回洗えば…








コイワシのお刺身の出来上がり~









ブリのような濃い味わいは有りませんが
鮮度抜群のこの艶っぷりもいい(・∀・)!












第二ロットは生姜と葱と一緒に混ぜ混ぜ…
ビールが止まりません…








でも流石に一箱はお刺身で食べ切れないですので
残った身はアンチョビにしました。







アンチョビの発酵に必要な内臓部分。

そんな目で見ないでくれ…(;´∀`)











身に塩まぶし…











内臓部分に塩まぶし…




うわぁぁぁぁ…(;´Д`)













容器にまず内蔵の塩入りを敷き詰め…











キッチンペーパーを敷き詰め…








その上に身の塩入りを敷き詰めます。
これで内蔵と身を完全に分離した状態で
内蔵エキスを身に染み渡らせることが出来ます。









早速大量の水分が染み出しておりますな…








最後に再びキッチンペーパーで蓋をして完成。
このまま常温で数ヶ月熟成させます。



前回の失敗の教訓を生かさなければなりませんが
冬からスタートする塩漬けの適切な熟成期間は何時までなんでしょ??
気温が低いのでなかなか熟成が進まないと思いますので
完成するのはやっぱりお盆くらいかな~?





小イワシの作業後のお夜食は前回のアンチョビを使ってピザにしてみました。






ギトギトチーズにアンチョビのマッチングが最高!


Posted at 2012/01/20 19:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 深夜の閲覧注意報 | 日記

プロフィール

「6翅プロペラ&天吊エアコン http://cvw.jp/b/1286319/44044498/
何シテル?   05/29 19:31
ガンメタ三兄弟を連れてきたよ! 【駐車担当】 [スマートフォーツー] 【輸送担当】 [ヴェゼル・ツーリング] 【ニュル担当】(※エアプ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 1617 1819 2021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] 邪道なドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:21:29
人柱的施工!ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:40:12
電動工具のプラットフォームで失敗した〜!  先見の目が必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 08:09:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FKで最後のタイプRと言ったなあれは嘘だ。 赤印ポリバケツ号発進する!
ホンダ ヴェゼル HR-V(りぼーん) (ホンダ ヴェゼル)
ヴェ…ヴェゼルではない…HR-Vでござるよ。
スマート フォーツー クーペ ステルス支援戦闘機 (スマート フォーツー クーペ)
憧れのサッシレス2ドア2シータークーペ。 ステルス塗装(マットグレー)のツートンカラー ...
ホンダ シビックタイプR FK8(2020) (ホンダ シビックタイプR)
遅れてやってきたガンメタ三兄弟の末っ子。 赤バッジの超問題児。 インチダウン&レグノ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation