• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむの愛車 [フォルクスワーゲン クロスポロ]

パーツレビュー

2015年4月6日

m+ / キザス PLUG DRL! for Volkswagen  

評価:
5
m+ / キザス PLUG DRL
走行距離=

ゴルフRくんのディバーダーバルブ取付のためmainacs STUDIOさんへ出かけた4月4日、リアルショップにて購入したのがこのPLUG DRL!という商品です。

もともとVW Polo (6R)系はメーカーオプションでツブツブLEDポジションランプがキセノンヘッドライトに付いてきます。でも例えばゴルフのようにコーディングでLEDをDRLにしたり、スイッチ操作で設定したりすることはできません。たとえステアリングをマルチファンクション・タイプにしても、表示を切り替えることは出来ても機能設定をすることができないのです。

また、ツブツブLEDに関してはショップさんでも(このPOLO系に関して)コーディングサービスメニューを見かけたことがありません。ですから我が家のクロスポロくんのツブツブLED・DRL化については諦めていました。

それが、何とm+キザスさんのプラグシリーズで、このツブツブLEDを一発でDRL化するコーディングをしてくれるCANバス・プラグ装置を売り出してくれたのです!

キーをONに回して30秒、プラグをダッシュボード下のCANバスコネクタ(OBD2ポート)に差し込むと数秒後LEDの緑色点滅から橙色点灯に変わるとそれだけでもう作業終了です。簡単なんてものではありません。プラグは作業終了後取り外してしまうので、OBD2コネクターを占有してしまうことはありません。

試してみると果たせるかな、ゴルフRくんと同様にツブツブLEDがちゃんとDRLに変わっていました。しかも光量は最初から75%なんだそうです。適度の明るさに納得です。

もちろん、ライト/スモールONでは自動的に減光します。ただ残念ですがターンシグナルやハザードでは減光しませんでした。

このPLUG DRL!はどのような方法で実現しているのでしょうか。作業後にプラグは取り外してしまうため、強制的に点灯させているのではなく、おそらく自動的にコーディングをするような仕掛けになっているのだと思います。ということはたぶん、POLOも自動減光の仕組みも組み込まれていると思いますので、改良品としてそうした設定もできるようなPLUG!製品に期待したいと思います。

ツブツブLEDのDRL化ができたことで、ゴルフと同じく周囲に対する注意喚起の効果が期待できます。実際同じくDRL化しているゴルフRくんの経験で言えば、明らかに無理な割り込みや飛び出しなど、「危ないなぁ」と思う経験が減ったことを感じていますので、クロスポロくんの場合も同じであれば家族にも喜ばれると思います。

ただし、車検の場合などディーラー入庫の際にはDRLでは注意を受けてしまう可能性があります。その場合も簡単で、組込み作業を行ったのと同じ手順でPLUGを差し込み作業を行うだけでDRL解除になるというところもすごいです。これならわざわざコーディングのために遠くのショップさんまで出かける必要もありません。その代わりにショップさんでのコーディング費用10回分にもなります。そのあたりがコスト効果としてどうなのかということでしょう。

関連情報URL:http://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd14958
定価オープンプライス
購入価格15,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※maniacs

このレビューで紹介された商品

m+ / キザス PLUG DRL

4.61

m+ / キザス PLUG DRL

パーツレビュー件数:80件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Codetech / PLUG DRL!

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:450件

Junack / LED トランスブレード

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:27件

スバル(純正) / LEDアクセサリーライナー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:894件

ユアーズ / LEDデイライトユニットシステム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:607件

マツダ(純正) / デイライトキット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:252件

PIAA / DAY TIME RUNNING LAMP DR185

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:123件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128652/car/2053069/6413587/note.aspx
何シテル?   06/12 00:00
家族の愛車として大活躍を続けてきたフォルクスワーゲン・ポロ ブルーGTくんも、気がついたらもう10万㌔走っていました。クルマとしてはまだまだ現役バリバリってとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだあるよ - Golf 6で国内未開拓の装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 13:07:10
Audi純正  TT-RSシフトノブ Rロゴ、青枠加工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:24:06
Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:21:02

愛車一覧

プジョー 208 208GTくん (プジョー 208)
VW GOLF 4>VW 6R Cross POLO 6R>VW 6C POLO Blu ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフRくん(II) (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ゴルフ6 Rから乗り換えました。時代の流れに沿ったアクティブセーフティ性能を持ち、さらに ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
HONDA DAX Limited > 1982年に販売を終了したダックスホンダ(DA ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW Polo BlueGT 2015 Model> 2015.1 スペインの工場ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation