• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

クロスポロくんがパンクしました(*_*)

クロスポロくんがパンクしました(*_*) まもなく台風18号が関東にもやってきそうです・・・。
その合間に雨が止んだので、私と家族は別々に出かけました。

いつもの喫茶店でくつろいでいたら家族から緊急連絡が!
声が焦りまくっている風だったので、なんだろうと思ったら、クロスポロくんがパンクしたと言うではありませんか。

あとで事情を聴きながら整理してみると・・・

免許を取ってもなかなか運転する機会のない娘が今日は運転して出かけたとのこと。途中で天気が暗くなったのですが、先日取り付けたオートライトがなかなか点灯しなかったため、手動でライトスイッチを回そうとして少しハンドル操作がおろそかになったため(おーアブナイアブナイ !!)、センターラインにタイヤが乗ってしまったのだけれど(幸いにも対向車はいなかったそうです)、そこに反射板?が埋め込んであって、右前輪がそれを超えた途端にハンドルの挙動がおかしくなり、路肩に止めて見てみると、シューと音がして空気が漏れているのがわかったそうな。仕方なく近くのガススタまでソロソロと走ってあえなくダウン。

見てもらうと、なんとサイドウォールの部分が亀裂状に裂けているではありませんか!ラジアルにとっては致命傷です(泣)。

写真でよく見れば、『TRACTION』と印字されている下のところに亀裂が入ってますよね。



問題なのは、クロスポロって標準ではテンパータイヤとかが装備されていないんですよね~。その代わり簡易のパンク修理キットかなにかが付属してます。でも、サイドウォールがやられてしまうとパンク修理キットなんて使い物になりません。ガススタの人はその1本だけ交換しましょうか?と言ってくれたそうですが、メーカーもブランドも異なりタイヤパターンも異なるのでは街乗りくらいならいいけれどクルマの安定性から言えばあまり好ましいとは言えません。私の住んでいるところは郊外で一般道でも平均時速が高め。しかもどこへ移動するにも高速道路を使うような地域なので、クルマの挙動に対応できるとは言い難い家族のクルマですからなおさら心配です。

どうしようか・・・

一応ディーラーさんに連絡してみたけれど、クロスポロは40サイズのロープロタイヤ(17インチ)標準(一応コンチのCS2なんですが)で、注文になってしまうとのこと。いつもお世話になっているタイヤショップはお休みだし・・・。

一瞬悩みましたが、ふと思い出しました。
ウチは一応クロスポロ用にもスタッドレスを冬期に履かせていて保管してあるではありませんか!

そこで、ゴルフで急ぎ自宅へ戻り、クロスポロ用のスタッドレスを4本積み込んで早速家族の待つガススタまで向かいました。もちろんあっという間に交換は完了し事なきを得たのですが・・・

それにしても今回の体験は貴重でした。

○センターラインなどに埋め込んであるあの反射版てタイヤにとっては凶器になることもあるんですねぇ。しかもラジアルにとって一番弱いサイドウォールを傷付けてしまうなんて。普通はなくても危険回避なとでライン越えをするなんてよくあることなので、気をつけなきゃですね(どう気をつけろっていうのかとも思いますが)。

○クロスポロ(6R)にテンパータイヤを内蔵していないということは困りものです。ゴルフ用とかでテンパータイヤを流用できるものがないものでしょうか?もしあって購入できても、そのテンパータイヤをしまうところってあったっけ?明日確かめてみよう・・・

まあもしテンパータイヤがあったとしてもきっと家族は交換できなかったと思うし(女性2人だけですから・・・)、いつまでもテンパーのままというわけにもいかないから、結果は同じだったかも知れません。

でもまあ、思わぬところでスタッドレスくんが役に立ちました。


ブログ一覧 | VWクロスポロ(6R) | クルマ
Posted at 2013/09/15 20:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

昨日は嫁さんの誕生日だったのでラン ...
Jimmy’s SUBARUさん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 14:09
テンパータイヤの有無はもちろんジャッキも有無も確認してない人が多いわけですが、標準で搭載されてても、ホイールタイヤを社外の異径のものにすればそれ自体意味もなくなれば、さらに危険になります。

あとタイヤもジャッキもあるのに社外ホイールで『ソケットレンチ』が合わなくて交換できなかった…という残念な事もあります。

安い物ですから自力で出来る人、心配性な人はスペアタイヤとして現場装着しているアルミ、タイヤとほぼ同じ物を1本だけヤフオクで買うといいと思います。私は装着アルミと同じ物を1本搭載してます。

ポロは17インチ7Jまではスペアとして搭載できますが、少しフロアシートが浮きます。
コメントへの返答
2013年9月16日 17:00
コメントありがとうございます。
仰る通りですね。クロスポロが6Rからスペアとかテンパーすら装備していないことは購入時に知っていましたが、家族用の車ということもあって2年間のうちについ失念してました苦笑。タイヤブランドが異なると危険なことはよく承知してます。なので今回スタッドレスもホイールごと4本持ち込んで全交換しました。実はスタッドレス自身インチダウンさせてますのでもともと1本だけの交換は不可能でした。

ソケットは純正なので車内に常備してますから大丈夫でした。

クロスポロは純正7.5Jなんですが、GTI用に交換してますので何とか7Jにはなってます。
ただよく考えてみると冬期スタッドレスでの走行中にパンクしてしまったら、スペアが夏用だったてことになるとこれも困りますね。。。冬期だともっと危ないかも。

プロフィール

「[整備] #ポロ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128652/car/2053069/6413587/note.aspx
何シテル?   06/12 00:00
家族の愛車として大活躍を続けてきたフォルクスワーゲン・ポロ ブルーGTくんも、気がついたらもう10万㌔走っていました。クルマとしてはまだまだ現役バリバリってとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まだまだあるよ - Golf 6で国内未開拓の装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 13:07:10
Audi純正  TT-RSシフトノブ Rロゴ、青枠加工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:24:06
Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:21:02

愛車一覧

プジョー 208 208GTくん (プジョー 208)
VW GOLF 4>VW 6R Cross POLO 6R>VW 6C POLO Blu ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフRくん(II) (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ゴルフ6 Rから乗り換えました。時代の流れに沿ったアクティブセーフティ性能を持ち、さらに ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
HONDA DAX Limited > 1982年に販売を終了したダックスホンダ(DA ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW Polo BlueGT 2015 Model> 2015.1 スペインの工場ラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation