• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

当時のスバルの本気が味わえるクルマ

当時のスバルの本気が味わえるクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ WRX STI WRX STi spec-C WR-ltd 2004 (2004年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 4WD+ハイパワーターボ。
不満な点 タンク小さいので航続距離が少ない。
総評 みんな、ブレンボ付いてたらブレンボ使うよね😅
わざわざスペC17インチ仕様なのにスバルキャリパーにして、15インチ を履く。
でも、当時のスバルがやりたかったスペックCってこんな感じなんじゃないかな…と思うこともあるのです。

めちゃめちゃいいクルマ。今でも結構戦闘力はあるんじゃないかと。雪道、氷上で4輪流れるハシリを味わってしまうと4WDは一台持っておきたいんだよなぁ〜😅
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
涙目好き♪
買うならコレ!と決めて涙目探しました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
雨の日、雪の日、安心して走れるのはやっぱりスバル。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
悪いw
でもいいんです。そういうクルマじゃないから(笑)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
タイヤ4本積めちゃうセダン最高!
うちにある他のクルマは積載性皆無なのでww
燃費
☆☆☆☆☆ 3
GDBにしては燃費いい方だと思うけど、他の車に比べたらやっぱり悪い。10は超えたことないです。
価格
☆☆☆☆☆無評価
新車価格は今思えばバーゲンプライス。
今の市場の値段ではちょっと手が出ませんね😅
底値で買えてよかった。
その他
故障経験 買ってから1年間は修理の日々。
でもいいんです。それがやりたくて買ったんだものww
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/26 18:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

緊急外来へ
giantc2さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年8月26日 18:52
屋根のダクトは室内冷やすんですか?
もしかしてエアコンが無いとか?
コメントへの返答
2022年8月26日 18:57
ラリーベースなので、ラリーのSSではエアコンを切って屋根を開けて風を取り込むんです。
普通に走ってても春と秋、冬でも快適に使えますよー 夏場は無理ですけど😁
うちのスペックCは軟弱スペCなのでエアコン・パワーウインドウもついてる快適仕様なんですwww
2022年8月26日 18:58
このダクトはいいですね
秋とか春とか気持ちよさそう
コメントへの返答
2022年8月26日 19:04
これがついてるとエアコンの使用率が下がります。
真夏以外は快適に使える装備です。
インプレッサ なら後付けもできるんですよー屋根切ればww
2022年8月26日 19:49
うんうん、16インチ仕様のスペCがスバルの本気なんだろうな、は同感です。普通に販売を考えると無理ですけど。
スペC16インチとSTIじゃ全然別物ですからね。運動性が段違いで、スペCの後にSTI乗るともっさりして鈍くさく感じます😅
2022年8月26日 21:21
鉄っちん仕様のものもありましたね!
スペCは今のインプを購入してから、委細を知るようになりました。てっきり、スペCはエアコンレスだけだと思っていたんです(笑)

特にスペCのICウォータースプレー用のタンクの容量などをみると、この頃の富士重工は利益を取れていたのかなと思うこともありますし、逆にそれが気概を感じさせてくれます。ランエボの改良度合や頻度も当時は凄かったですし、価格面の安さ(値段の高低の判断は人それぞれですが)を考えると、似たような四駆スポーツはもう出てこないでしょうね。

私も涙目が好きで買いました。WRCで苦戦し始めた頃ではありましたが、インプを買うならGDの涙目と決めていました😊

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation