• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

ヴィヴィオの雨漏り調査…ヽ(゚∀。)ノウェ

ヴィヴィオの雨漏り調査…ヽ(゚∀。)ノウェ こんばんは。

暑い中、ヴィヴィオいぢり?でちょっと辛かった…(^^;

少しやせたかな…(笑)





昨日、どうやら雨漏りしているらしい…と書いたのですが…


今日、作業してみて…














('A`)。。。ウェア


とりあえず、やばいくらいの穴はフェンダーの1箇所だったので…(^^;
リア側の調査はまた後日に水かけながらやります…

明日は…
今日できなかったマフラーの塗装をしようかと思ってます…(^^;

ちょっと画像をアップしましたので
良かったらどうぞ(笑)

●ヴィヴィオの錆…(;・∀・) その1
●ヴィヴィオの錆…(;・∀・) その2



※画像は両毛線115系
 こいつは115系なのにセミクロスシートでした。快適♪快適♪
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2007/08/03 21:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 21:42
スゲーな・・・('A`)

カーペット
そのうち、マンドクサくて戻さなくなるとみた!!!

(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2007年8月3日 21:46
おすぎタソのヴィヴィオもめくってみてください…

とりかえしが付かなくなる前に…
対策しないと…(^^;

でも、燃料パイプを保護してるスチールの部品が腐っていただけで、掃除したら意外ときれいでした(笑)

フェンダーの穴?錆?は雪国を走ってたヴィヴィオの持病みたいなので、チェックしてみてくださいね!!
鉄板と鉄板のつなぎ目のコーキングが弱って浸水するそうです…(^^;

カーペット…
確かに…
戻さないかもナ…(笑)
2007年8月3日 21:52
フロア錆びてる所をサンドペーパーで磨いて落としてから
塗装して綺麗にして穴の空いた部分は一端クズクズに成った部分を
くり抜いて鉄板を当てて溶接してしまえばいいかも。
レストアな世界からみればほんの入り口みたいなレベルだと思われます(w
頑張って補修してくださいね。セカンドカーなので何でもOKでしょう!

カーペット無い方が格好いい!この際フロアを銀色など違う色にして
フルバケ、リアシート撤去、ロールバー装着などヴィヴィオらしい?弄りを希望
※好き放題言ってごめんなさい。
コメントへの返答
2007年8月3日 21:57
意外とですね…

フロアはさびてる箇所は少なかったです…(^^;

画像にアップしてあったスチールの部品が錆びてて、その粉がリアシート下に散らばっていたので汚く見えました…(笑)

フェンダーの方はトンカチで錆びを落として、ヤスリでちょいと削って、パテでカバーしておきました(^^;
これで2年くらいは持ってくれるといいんですけど…(^^;
ボディーが逝っちゃったらハコ替え検討します…(爆)

カーペットはそのまま外しておく可能性もありますね…(^^;
フルバケはいま、物色中です…ニヤ
2007年8月3日 22:30
こんばんは

せっかくのKK4だけど、これもご愛嬌って事で・・・
ちゃんと直せばスンゴク愛着でしょう~♪

115系の湘南色のセミクロスそれも先頭がクモハ・・・関東だとかなりレアでしょうね
自分は毎日、新車と格闘ちうですよ
コメントへの返答
2007年8月4日 12:14
こん●●は♪

KK4…
雪国走ってない、KK3やKK4のボディが欲しくなって来ちゃいました(^^;

ちょっと2年は乗れないかもしれない予感…(^^;

おお~っ!!
これ、クモハだったんですか~(^^;

そういえば…
千葉に来た211系…
新前橋ってマジックで書いてあるのがありました…(笑)
2007年8月3日 22:49
カーペットなしはスパルタンですな(・∀・)

高崎地区の115系は千葉と同じく第一線は退きましたが、まだまだ健在!ですね~
コメントへの返答
2007年8月4日 12:16
カーペットが(・ё・)クサーで
装着できませんでした(笑)

今、庭で干してますけど…

高崎の115系、すきです♪
211やE231よりも味がある感じがします
2007年8月4日 0:19
なかなか手のかかる子のようですね(・∀・)ニヤニヤ
でもそれがまた良いんでしょう???
で、写真は115系のクモハ??
コメントへの返答
2007年8月4日 12:20
手がかかり杉です…(爆)
楽しくはなってきましたねw
最近インプレッサいぢるとこなくてヒマしてましたから…(笑)

しかし…この状態であの値段は…
ちょっとぼったくられたかも…(^^;
というか、見抜けなかったワタシがいけないんですけど…(笑)

ここにもいた…(笑)
ワタシ、クモハとは知らなかったです(^^;
車内は綺麗で乗客(学生)のマナーも良く某●房線よりも感じが良かったです♪
2007年8月11日 22:08
こんばんは~
自分の行動範囲では、めっきりと
姿を見なくなった鉄道車両です。
というか家⇔会社以外で
電車乗ってないっていうのも
ありますが(笑)

う~ん余裕があれば18切符旅行したけど
流石に去年の二の舞はできないし(核爆)
コメントへの返答
2007年8月13日 23:05
色が違うけど同じような電車は毎日乗ってますョ(笑)

もっぱら通勤オンリーですね(^^;
納車の時には新幹線で逝きました(笑)

18切符…
そういえば友達が18切符で実家に帰省してたなぁ~(;^ω^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation