• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

筒を交換してやったんよ( ・ω・)ノ

筒を交換してやったんよ( ・ω・)ノ こんばんは。

今日は夜勤明けでしたが…





待ちきれずに作業をやってしまいました(笑)

寒かったですけど…(^^;




遮熱板のカット、辛かったです(^^;

あんだけ厚い鉄板を切るのは大変だナ('A`)。。。ウェア

でも、P555センター&GD純正リアマフラーの組み合わせでも音はそこそこ。
加速感は明らかに向上シマした(笑)
いやぁ~、フロントパイプ交換してる人って、こんなフィーリングだったんですね(笑)

ブーストのかかりが良くなったというか…タービンの回りが良くなった感触でしょうか…(^^;

また、楽しいクルマになりましたw

サーキットが楽しみですな…(・∀・)ニヤニヤ


ブログ一覧 | DIY! | 日記
Posted at 2007/12/19 22:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 22:24
いつのまにこんな筒をゲトしてたのよ!?

Fパイ交換、シトリでやるなんて(・∀・)チゴイネ!
コメントへの返答
2007年12月19日 22:27
GCなら簡単だナ…
oz!ガレーヂで鍛えられたので…(笑)

某オクで酒飲んだ勢いで入札したんですが…
そのまま落札してしまったので…(爆)
取り付けました(笑)

おかげでバケットが遠のいてしまった('A`)。。。ウェア
2007年12月19日 23:05
俺のはエンジンルームも足回りも純正そのままですから(爆)
コメントへの返答
2007年12月21日 20:26
純正ということは、これからいぢる楽しみがあるじゃないですか(笑)

足は…
そのうちSTIのダウンサスを外すかも…(ウソ
2007年12月20日 9:06
いいなー!フロントパイプ欲っすぃ~!
排気音も変わるみたいで
満足度の高そうなアイテムですよね。

私もパワーアップ系に手を出したいな
もう、タイムは手っとり早く直線で
稼ぎたいと思う今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 20:29
NetさんもHKSの良いFパイ持ってましたよね…(^_^;)

この感触だとあれを手放したのはちょっともったいなかったかも…です(^_^;)

良いですよぉ~
2007年12月20日 9:43
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

やっぱりネ。
先日の「ポチッ」はコレでしたか。

トルク向上&ブーストピックアップ向上で、さらにウハウハなんだろうなァ…。
コメントへの返答
2007年12月21日 20:33
装着は車の上と下とを行ったり来たりしながら遮熱板の加工も含めて半日くらいでしょうか…(^_^;)

苦労した甲斐あって、なかなか良いですよぉ~o(^▽^)o

2007年12月21日 0:46
まだまだ綺麗ですねぇ!
筒うらやましかぁ~♪
コメントへの返答
2007年12月21日 20:35
かなりキレイなモノでした(≧▽≦)

一箇所凹みがありましたが、使用には全然問題なさそうで…v(^-^)v


プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation