• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

誰かいる…ケ?(^^;

誰かいる…ケ?(^^;←コレ

純正てっちん(笑)






置き場所が無くなりそうなので…
手放すことになりました(^^;

誰か欲しい方、いらっしゃいましたらご連絡ください。
10月中に誰も欲しいって人がいなかったらオクかなぁ~(^^;

ちなみに…
16インチ 6.5j +53? PCD100-5H
※オフセットは不明ですが…(^^;

おまけ程度ですが、スタッドレスがついてます…
Posted at 2007/10/28 21:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月26日 イイね!

STI試乗してきますた(^^;

STI試乗してきますた(^^;携帯からアップですんません(^^;
※パソコンの電源入れたので、写真upしてみました♪

●フォト1
●フォト2


明日、仕事なのでもうすぐ寝ますが…(笑)


今日、新型STIの試乗をしてきました(^^;

Dの周りを1周しただけなので街乗りの感覚オンリーなのですが…


ちょいと感じた事を少々…

車重が重くなってるみたいですが、エンジンのトルクがあるおかげか、加速はスムーズです。『#モード』で結構ちゃんと加速しました。
↑家に帰ってきてGC乗ったんですが、体感加速は負けてない??(笑)
ただ、GRBはドッカンではなく、マイルドなターボでしたね。

ボディサイズが大きくなってるみたいですが、乗り込んでしまえばそんなに気にならない感じでしたね(^^;
厳密に言うと、やはり大きいのでいろいろ大変かもしれませんが、普通に乗り込んだ感触ではそんなに大きさを感じさせない車内からの見た目でした。

あと!ちょっと気になった?というか感じたことですが、SIドライブ?の『Iモード』だと、アクセルを荒く操作しても電制スロットルが制御してガックンガックン言わないです(^^;
GCでは荒くアクセルを放すと助手席の人の頭が動きます…(爆)
コイツは街乗りの運転が上手くなったかと錯覚させられますね!!

『#モード?』だと、うちのGCみたいにペダルの踏み込みに合わせて素早く吹けます(^^;
フライバイワイヤーの制御だけではないと思うのですが、モードによってまったり走れそうです…
※モチロン、「燃費モード」という位置づけなのかもしれませんね

18インチのタイヤは高くて交換できなそうなので…
17インチ仕様でスペCみたいなグレードが出たら気になりますね(笑)
今のままでは高いし、重そう…w

こりゃ、宝くじ当たるように祈りますか…(笑)
BIGで6億当たったら、N仕様でも良いですね!!(爆)



※そうそう!
マップランプはGDBと同じパーツを使ってそうな予感…
Posted at 2007/10/26 20:57:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2007年10月13日 イイね!

インプレッサの…

インプレッサの…インプレッサの…















(笑)
長かったぁ~(^^;

しかし、ヴィヴィオの修理やインプレッサの修理でまだまだお金がかかりそうです…(>_<)

やはり、予定通り…
いろいろ動き回れるようになるのは来年以降かと…(^^;



でもでもっ♪
来年になったら…
(´∀`*)ウフフ
Posted at 2007/10/14 00:06:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月12日 イイね!

ちょっとイイゾ…( ̄ー ̄)ニヤリ

( ・∀・)ノコンバンハ

今日、仕事から帰ってきた後…

ヴィヴィオコレを…

インプレッサに…


付けちゃいました(笑)


外したハンドルは…



↑こんな感じでコイツが合体してしまっていて取れません…(>_<)

そのうちコレを破壊して、ヴェローチェをヴィヴィオに装着したいと思います♪

テストを兼ねて近所を走ってきましたが…
やっぱりまだ、インプレッサで夜道を走るのは…怖い…(^^;
ナビ・EVCの移設を検討したいと思います♪

シートとステアリングはすっごく良い感じ♪
また、自分の車が楽しくなっちゃいました(笑)
Posted at 2007/10/12 23:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月06日 イイね!

うん、良い感じ。

うん、良い感じ。←秘密兵器一号!!


これ、500円ですよ(笑)








自宅にエアコンプレッサーがないので、自動車用空気入れで代用しましたが…

意外とイケる!!(笑)

4PODではどうか分かりませんけどね(^^;


疲れましたが、一応終了~

これで、明日のオフにインプレッサで行けます(・∀・)ニヤニヤ

積むものがいっぱいダナ…(^^;
Posted at 2007/10/06 21:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ カロリーがヤバそうwww至っちゃいますよ😆」
何シテル?   11/18 12:15
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation