• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

469MAの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

コンソールBOX内のUSB端子とRCA映像端子(配線編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
DIATONESOUNDNAVIのUSBケーブルをグローブボックスからここまで引き戻します。なおここまでしか届きません(T_T)

2
センターコンソールまで延長ケーブル(1m)で付設します。
ちゃんとほうばくします。
3
以前加工編で製作したUSBボックスを取り付けました。
4
iPod接続ケーブルを接続しました。
ここまではいい感じです。
5
しかしiphone4Sを置くとご覧の有様(>_<)
6
標準ケーブルだとかろうじてOKですが、ビデオがNGです。
置き場所はまた宿題です(T_T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換(助手席編)

難易度:

純正リアビューカメラ用のバックモニタ取付

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

DAF11Z 取り付け

難易度:

スピーカー交換(運転席編)

難易度:

スピーカー交換(ツイーター編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46
しばchanさんのポルシェ ボクスタースパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 19:39:16
MICHELIN CROSSCLIMATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:03:06

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
マニュアル車になりました。 2021年5月15日にお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation