- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- フォレスター
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - フォレスター
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材専門メーカー「be on sound」が独自開発の美音スーパーダンパーは、「とても軽い」「ベトベトしない」「最上級の制振性能」
オススメ度
2020年12月22日 16:26 美音 be on soundさん
-
カーナビ・パーキングブレーキ信号をGNDに短絡して解除NEW
運行中、同乗者に目的地の設定等を依頼できないのは不便すぎるため、車入れ替え時に必ず行う作業のひとつです。 スバル車はハンドル下にのれん分けハーネスがあり、そこで作業が完結できるとの情報もありますが、私の車は絶縁テープでグルグル巻きになっていて、それを剥がすよりもナビユニット裏側で作業した方が楽だ ...
難易度
2021年2月25日 07:44 wasabi_bicycleさん -
③純正Panasonicナビ故障【記録簿】
純正Panasonicナビと↓ リヤエンターテイメントの相性が悪いとの事で不具合が発生していた件で、Dラーから連絡がきた❗️ Panasonicから不具合の改善策が出来上がって来たとの事で そうそう、アップデートしてきました🙂 今後、不具合が出なければ良いのですがね😅 様子を見てみます🧐
難易度
2021年2月23日 21:34 SY9MRさん -
オンダッシュのスピーカー
オンダッシュスピーカーのバリエーションとして、音工房Zの8cmフルレンジをチョイスしました。 Zモデナmk2にはHEXゴールドプレートビスをあしらってハイエンド風です。日本でよく使われるあのプラスやマイナスは、フィリップス式というんだそう。 海外通販(aliexpress)でこんなプラスチックな ...
難易度
2021年2月22日 19:21 Jacky_mixiさん -
純正ウーファーの加工!
純正ウーファーが情けなかったので社外ウーファーから取り出したDVC仕様の16cmウーファーを着けましたが、イマイチ良くなかったので、純正ウーファーを加工して復活してもらいます。 まずはコーンに木工用ボンドをぬりぬり… 一晩乾燥させて、この状態に。 画像はありませんが、朝イチで取り付け。 いままでよ ...
難易度
2021年2月21日 19:49 くに@SG5さん -
スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ ユーザー登録
Panasonic CN-FX800DFC のユーザー登録をしました。 以下、備忘録になります。 ①事前に先輩方の記事を参考に、ナビ本体のソフトウェアアップデート用のファームをダウンロードして、SDカードに保存。スマホアプリ「ナビアップ」もインストール。 ②SDカードをナビにセットして、ソフ ...
難易度
2021年2月15日 22:52 nobo0625さん -
【音質向上計画♪】スピーカーケーブル引き直し
ダイヤトーンサウンドナビにSR-G300の組合せで音質には満足していましたが、車弄り病が発病してしまい気がついた時にはスピーカーケーブルの引き直しを始めていました( ̄▽ ̄;) 前車レヴォーグの時に使用したAmazon basicの16ゲージスピーカーケーブルか余っていたので今回もそれを使用しました ...
難易度
2021年2月14日 21:06 フォレなかさん -
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 2.0 エックスブレイク 4WD(愛知県)
183.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 1.8 ハイブリッド V(熊本県)
198.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(千葉県)
279.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(長野県)
190.5万円(税込)