整備手帳 - フォレスター [ SG ]
-
オススメ記事
-
リアABSセンサー点検NEW
相変わらずサイトブレーキランプとABS警告灯の同時点灯が収まりません(何もしてないんだから当たり前なんですが🤣) 通常エンジン始動させても点く事は無く走っていると早い時には2〜3kmで、今日は1日点かなかったななどと思っていると家まであと数分の距離で点いたりします。1回点くと一旦エンジン止めても ...
難易度
2025年8月24日 13:45 fast0444さん -
デフサイドからのオイル漏れ
シールの打換完了。サイドカバーを外して叩いて外して叩いて入れる。オイル漏れの原因はサイドカバー上部のボルトザグリ穴周辺の割れでした。恐らく誰かが絞めすぎてクラックが入っていたのかもしれません。ドレンボルト側カバーのボルト穴ザグリ付近も割れてました。 こんな感じ トレーリングアームの後側のブッシュ。 ...
難易度
2025年8月18日 22:18 昴 森人さん -
メンバーパネル、リアバンパーステー
錆も酷く両サイドの他にも小さなブッシュも入っているので新規。 22年20万Km 皿も腐っているので入れ替え 新旧比較。プレートも新規。 リアバンパーステー 盲点でした。これは買うべきでした。部品省も休みなのでこのまま使用。 磨いて錆転換材
難易度
2025年8月18日 22:10 昴 森人さん -
ロアアームブシュッ打換
アフター! びふぉー! 新旧比較。内径はたぶんテーパーかかってると思います。知らんけど。内面磨いて入り口も面取りします。正しいか知らんがシリコン塗ったくって圧乳。22年もたっているので基本的に硬化してます。見た目はわからんです。 おまけ
難易度
2025年8月18日 21:58 昴 森人さん -
中古純正Fサスペンション交換
新車からの初めての交換 中古サスペンションは約5万キロ走行でヤフオクで購入。 スプリングの上下のゴムは新しく交換しました。 とりあえずボルト類を外して右フロントは難なく交換できました。 取り外したサスペンションと中古サスペンションを比べると少しだけ中古サスの長さが短かった。 作業時間は2Hぐらいか ...
難易度
2025年8月17日 22:16 ・345さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
