• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

オイル交換記録(C26セレナ)75323km



2023/6/4 オイル、オイルフィルター交換(75323km)

使用オイル:日産部品 日産 SP スペシャル 0W-20  Vシリーズ エンジンオイル 全合成油
使用フィルター:アストロブロダクツやつ

次回交換:2023/10

<備忘録>
パーツクリーナー使い切った。
セールになったら買いに行く。
ショップタオルももう少ない。
コストコで値引きされたら買いに行く。

今日は風が強かった。
ほとんどオイル抜けて滴り落ちてる時に強風で滴り落ちるオイルが流されてしまいオイルキャッチバケツから外れ原油流出事故発生。
またまたカーポートの土間におねしょ跡ができてしまった。
オイル交換とか、洗車する時って大体風強い日ばっかりなんだよな。
旅立ちの日でもなんでもないんだけど。えっ?

【悲報】
①ボンネット開かなかった。
ボンネット開けようと運転席のボンネットオープナー?引いてもいつもの「ガチャッ」って音しなくてヘナっとした音だったのでアレ?っボンネット見に行ったら、開いてないんだけどなにこれ。
そのままボンネット押し込むと、微かに「カチャッ」って音したから、ロック解除の努力はしてたんだなと思い再挑戦してもダメで、最終的にボンネット無理矢理持ち上げたら少し上がったのでエンジンルーム側のロックレバーで解除して開けることができた。
ただもう一回閉めて開けるとやっぱり開かなくて、最終的にロックレバーのリンク機構にCRC 556 DXをブシューしたら綺麗に直った。
何気にCRC556DX初使用だったけど普通のCRC556との違いは全然分からんだ。
DXの方は先細ノズルが超細い金属製で、狭いところにも塗布できてかつ高級感漂うラグジュアリー潤滑剤なのである。
CRC556はどっちも超優秀な潤滑スプレーだ。

②運転席側の後部座席スライドドアが電動で開かなくなった。
どうも今日始まった話でもないらしい。
オープンする時の初動で止まる。
すごい力弱〜い感じ。
手動だと問題なし。
電動でもたま〜にちゃんと開く。
ワイヤーはちゃんとテンションかかってて問題なし。
レール清掃と、レールのローラーをスプレーグリスでグリスアップしても変化なし。
dcmブランドのスプレーグリス、モリブデン入りの買ってみたんだけど粘度もあっていい感じだった。
これで400円程ならコスパ良いわ。
でもスプレーノズル短くてスライドドアの下側のレールはノズル届かなかった。
なのでショップタオルにグリス吹き付けて届く範囲で手でグリスアップした。
まぁ、無駄な努力だったんだけど。

明らかにモーター駄目そうなので、メルカリでモーターだけ買ってみた。
モーターちっさ!(写真見た感じ)
家にあるハイパーダッシュモーターの方が良さそうなんだけど!
天気良ければ来週修理する。
ダメだったら大人しくディーラーにお願いするが、アッセンブリ交換って高そうなんだよな。。。

日産の車ってこんなもんなの?
オルタネーターすぐ壊れたし足回りから変な白いスポンジ落ちてきたし、ボンネット開かんくなるわスライドドアも開かんとか日本車なのにヨーロッパテイストゴイスー!
だがそれもまた良し!!

ブログ一覧 | オイル交換記録(セレナ)
Posted at 2023/06/04 19:53:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

田植え機のメンテナンス
マスタングさん

いきなり夏・・・扇風機にベルハンマ ...
かわようさん

スマート メンテ色々 と 花見(西 ...
ちゃん ☆さん

車載工具の整理
れおぞうさん

後輪スプロケハブ
ミジェットタカさん

ボルボC70ルーフ修理、診断ソフト ...
zap1さん

この記事へのコメント

2023年6月4日 23:21
確か、スライドドアの修理って10万ぐらいだったような・・・
ウチのクソ姉が乗ってて壊れたらしい。
そして、修理費が高いからって新しいのに乗り換えたそうな

で、ウチのクルマはポンコツだそうな
うん、ドアが15年ぐらいで閉まらなくなるのはポンコツで7年ぐらいで動かなくなるのは
寿命って理解不能な思考なので
関わりたくないから詳細は聞かないで(^^;)
コメントへの返答
2023年6月5日 0:06
アッセンブリの中古で15000円とかなので、新品だと倍くらいしそうですね。
それに作業費用含めるから、いい金額になる気がします。。。
アッセンブリ交換でもそんなに難しくなさそうなんですがね笑
スライドドアの部品はどうもアイシン製?っぽくて、モーターに関してはポルテとかとも共通なので、他も似たような品質なのかなとも思ったり。。。
でも日産の品質はあまり信用ならないです。
なのでヨーロッパ車だと思って乗ってます。

プロフィール

「@nino8446 mobil1とPENNZOIL格安で大量輸入してやるから、関税下げろ。さもないとカルローズ米輸入量減らすし80兆も融資しねえぞって、赤◯大臣交渉してくれませんかね笑笑 なんてかっこイイんだ!」
何シテル?   08/14 19:51
気付いたら20年近くみんカラを継続しているという、幽霊古参です 無駄に歳を重ね、恥じらいも薄れ、思考回路はショート寸前。今すぐ洗車したいよ そんな生き物です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ストレート ロングノズル 500mm 36-315 オイルジョッキ5L フタ付き用 36-3152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:48
ヴェルファイアのエンジンオイルとフィルター交換~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:32
JUMP OIL ジャンプオイル ペール缶 5ガロン(18.9L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:34:34

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
2021/6/2 祝!ニックネーム決定! 2024/10/01 ニックネーム馴染まないの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グレード覚えていません。 1000ccのマニュアル、5ドアでした。 運転してる感覚が軽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
いつまでも GTR=ネ申 な 親父の元愛車です。 MT車でございます。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) アルマンさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の最高な相棒です。 名前はアルマンさんです。 やたら速いし燃費も10~13km/Lと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation