• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

CR-Xの再来なのか!?

CR-Xの再来なのか!? ホンダがデトロイトショーで、新型ハイブリッドカーのCR-Zを公開したそうです。既に東京はじめ各地のモーターショーや一部メディアで公開されていたため、今さらその姿を見て驚きということはありませんが、いよいよ2月に発売ということで期待です。

確かに、かつて人気を博したCR-Xにパッケージやスタイリングは似ているように見えます。現行型のハイブリッド専用車はセダンベースのクルマばかりでしたらか、このクルマがカッコ良くてスポーティーなハイブリッドカーを期待する人達を吸収できる可能性があると思います。

今後、ハイブリッド車がどれほど普及するのかよく分かりませんが、最近のハイブリッド一人勝ち市場を見る限り、ある程度のシェアまで拡がるのは確かだと思います。そうなった時、街中にプリウスやインサイトといった5ドアハッチの「あのカタチ」のクルマばかりでは面白くありません。

このクルマのように、ドライブの楽しさを追及する姿勢(実際に楽しいのか分かりませんので・・・)を持つクルマが登場しないと、ハイブリッドカーの普及シェアも頭打ちしてしまうでしょう。とはいえ、ドライブに本質的!? な楽しさを追求する人達が、その目的を譲歩せずハイブリッドカーを選択するようになるには、まだこのクルマでも物足りないような気もしますけれど・・・。

果たして、このクルマをどういう層の人々が購入するのか気になります。CR-Xのようなヒットとなるか、そしてハイブリッドにおけるこのカテゴリーを切り拓くことになるのか注目してみたいです。

(画像は、CarViewより拝借しました)


ブログ一覧 | Honda | 日記
Posted at 2010/01/12 16:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

テレビを更改
どんみみさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 17:32
欲しいなー。早く出ないかなー。
コメントへの返答
2010年1月14日 16:36
ハイブリッドにご関心ありですか?
何とな~く、Bibさんのどのクルマよりもつまらなそうな気もしますけれど・・・。
まぁ、乗ったことないのに断言できませんが。
2010年1月17日 13:05
はじめましてw

「あのカタチ」、、、うちはトヨタの街なので、「あのカタチ」=「企業の社用車」という印象が非常に強く、非常に退屈です。

ハイブリッドの新たな可能性として飛躍していただければ幸いですww
コメントへの返答
2010年1月18日 20:02
はじめまして、コメントをどうもありがとうございました。

>「あのカタチ」
なるほど、トヨタ城下町というかトヨタ領内では、更に高頻度で「あのカタチ」に出会うことになってしまうのですねw

確かに、退屈この上ない景色になっていそうです。

そういった意味でも、CR-Zだけでなくトヨタはじめ他メーカーもハイブリッド車のバリエーションを増やして貰いたいですね。

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation