• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月29日

VOLVOがBMWに買われたら・・・

VOLVOがBMWに買われたら・・・ この話は実現するのでしょうか?? そもそも、どれだけ具体的な話になっているのかロイターの記事だけでは良く分かりません。

でも、ありえるのかなぁ~??

BMWにとってのメリットがイマイチ理解できませんが、BMWとVOLVOは喰い合ったりしないと見ているのでしょう。海外では、BMWに乗る層とVOLVOに乗る層ははっきり異なっているのでしょうか。日本じゃ、そうとも言えない気もします。
ブログ一覧 | Volvo | 日記
Posted at 2007/05/29 22:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年5月29日 22:27
もしそうなった時・・
いいとこ取り的になるならいいのですがね。。

ミニもいまやBM。。大きくなった事で賛否両論あったとか。。

走りの遺伝子は注入してもらうといいかも。。でも古き良きボルボらしさが失われるような事にならないで欲しいです・・複雑です。
コメントへの返答
2007年5月30日 9:29
>いいとこ取り的に・・・
とすると、エンジンはやはりBMWになりますかね(笑)

ミニは確かに変わりましたね。クルマもさることながら、乗る人もやはり変わったような気がします。

どうもVOLVOはまったり感がありますが、BMWは反対にキビキビ感があるような気がしますので、同じ乗り味になってしまうのは寂しいかも知れませんね。

果たして、どうなることでしょう??
2007年5月29日 22:35
フォードの時はPAGの一員として「プレミアム分担当」でした。
BMWグループとなると、BMWのDNAが注入された「お手ごろ担当」になると思われ。。。
現ユーザーにとってはサービス拠点の再編で右往左往が心配ですね。
コメントへの返答
2007年5月30日 9:32
うーん、親会社が変わると守備範囲もおのずと変わってくるのですねぇ。
BMWとしては、ミニでエントリーしたお客がVOLVO、そしてBMWへと乗り継いでいくことを想定するのでしょうか。

いつかはクラウンならぬ、いつかはBMW・・・、そうかなぁ~??

我が街のボルボとBMWディーラは警察署を挟んで並んでます(笑)
2007年5月29日 22:47
VOLVOの事故解析のデータ蓄積量は結構なものらしく、BMWにとってもその面はメリットになるかも。

主に走りの面で、BMWの血統が入るといいかもですね(^^)
コメントへの返答
2007年5月30日 9:34
なるほど~、ボルボのいわゆる安全性というかそのノウハウってありますね。きっとBMWも認めるところなのでしょう。

シルキー6を積んだボルボで駆け抜けてよろこぶ・・・、どうだろうか???(笑)
2007年5月29日 23:27
関係ないけど、ボルボのマークってこれなんですか?

これなら男の車って感じですね。
女性に抵抗無いですかね(笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 9:42
これですね、クルマの先っちょやステアリングの真ん中にあります。

♂♀とは関係なく、古代から鉄を表す記号を模したようです。高品質や安全を表す証としてつけられた・・・そうですよ。
2007年7月17日 0:55
初めまして。
ニュースのトラックバックからお邪魔しました。

古き良きFRボルボの復活なれば、大歓迎なお話ですね。
実際、現在でもプラットフォーム以外のところはボルボの血が濃いようなので、BMWに入ったとしてもそんな大きな革命は起こらないかもしれませんけどね・・・。

この話題、落ち着くまで目が離せませんね。

コメントへの返答
2007年7月17日 19:38
こちらこそ初めまして、コメントどうもありがとうございます。

FRボルボの復活までとなるとどうでしょうねぇ~!! もともとFR→FFとしたのはフォードではありませんでしたし・・・。

BMWが買い手だとしても、ボルボの価値は安全性のブランドだと評価しているのでしょうから、エンジンなんかが供給されてもコンセプトは継続させられるのではないかと思います。

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation