• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

日本限定のRUF

日本限定のRUF 凄いですね、日本限定車が出るようです。需要があるということなのでしょう。

ケイマンSをベースにして3種類のRUFが発売されるとのことですが、305psで1,150万円、400psで1,580万円と1,680万円だそうです。繰り返しますが、ベースはケイマンなのですよっ!! ふ~っ(汗々)

ちなみに、右ハンドルのオプションは338万円の追加・・・、2,000万円超えだって可能です(爆)

(写真は、CarViewより拝借)
ブログ一覧 | Porsche | 日記
Posted at 2007/06/07 10:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 10:25
記事によると、個人的に注目しているCTR3は6600万円ですか。
たしかカレラGT、SLRが5000万だったような…。
コメントへの返答
2007年6月7日 13:35
CTR3は6,600万円と出ていますね。
ユーロ高もありますけど、カレラGTやSLRは6,000万円はいっていませんから、やはり相当強気!!なプライシングですね。
2007年6月7日 12:45
RUFにしてもAMGにしてもアルピナにしても、それなりの需要があるんでしょうね。
もう十分という車をベースに、これでもか!って感じでチューニングするんですものね。
日本でもこんなチューナーが出来るんでしょうか。
レクサスをベースに500PSとかにして、2000万オーバーでも買う人はいるのかな?

そして、ポルシェ買う人に右ハンドルは必要なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月7日 13:47
AMGは確かに多いですね。カタログに載ってしまうと、単なる最上級モデルになってしまうのでしょう。
その点、アルピナがより希少なのはカタログに載らないからというのも一因かもしれません。

「もう十分なクルマにこれでもか!」ってチューニング、贅沢に贅沢を重ねるようですね。それぞれのチューナーの独自性を追求すると、こんなことになっていくのかもしれません。

レクサスはどうでしょうね、ベース車両のスペックというか、基本性能によるものだと思いますので・・・。

>ポルシェの右ハンドル
実は、近頃はお金の余った団塊世代の皆さんがこぞってポルシェをお買いになるようで、右ハンの需要が急増しているそうです。
2007年6月7日 22:09
5/6に筑波サーキットで展示してあった現物見ました。
コメントへの返答
2007年6月7日 22:16
既にクルマはできているのですね。STINGさん、1台いかがですか(笑)
2007年6月8日 5:47
そのうち私のBlogに画像UPしますね。!(^^)!


屋根が開かないからちょっと。(^^ゞ


コメントへの返答
2007年6月8日 14:54
UPを楽しみにします。実物に乗ってきていただくのも歓迎ですけど(笑)

>屋根があかないから
なるほど、明快ですね!
屋根を切ると、またお金もかかりますしね(笑)

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation