• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

一転、VOLVO以外を売却??

一転、VOLVO以外を売却?? 先日、フォードがボルボ売却を検討しているというロイターの記事についてブログにあげましたが、今度はFTがボルボを残してジャガーとランドローバー部門を売却という記事がでてきたようです。(以下抜粋)

-----------------------------
英『フィナンシャル・タイムズ』が11日、報じたところによると、フォードモーター(フォードグループ)が、ジャガーとランドローバーの2部門の売却を検討しているという。

フォードは、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、HSBCなどの投資銀行と、これら2ブランドの売却に関する契約を結んだという。ただし、ボルボ売却の予定は無い。

この2ブランドの買い取り候補には、フィアット、ルノーのほか投資ファンドのアルケミーなどの名が上がっているが、いずれも否定している。もし2ブランドが売却されると、その金額は30億ポンド(7200億円)になる見通し。

フォードは、すでに3月にアストンマーチンを売却している。
-----------------------------

まぁどちらにせよ、フォードの業績が思わしくない限りこの手の話は出続けるもので、私はボルボも含めた3部門とも売却しようとしているのではないかと思います。

これらの部門がフォード本体とシナジーを出しているように見えず、シャシーやパーツの共通化がコスト削減のプラスよりも、それぞれのブランドイメージの低下というマイナスに働いているようでなりません。

とはいえ、いずれも人気も歴史もあるブランド、それぞれ良い買い手が見つかれば良いのですが・・・。
ブログ一覧 | Ford | 日記
Posted at 2007/06/12 10:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

不思議なことに・・・
シュールさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年6月12日 17:36
ボルボはトラック部門が大幅な黒字企業です。その証拠に今年に入り日産ディーゼルを買収したばかりです。低迷している乗用車部門を含めても赤字企業ではありません。投資家筋から見ると実はまだまだ美味しいところなのです。
コメントへの返答
2007年6月12日 22:32
ボルボは乗用車部門を売っ払い、メルセデスと並ぶ商用車メーカー大手になったようです。
ルノーの商用車部門や日産ディーゼルの買収で更に拡大しているのでしょう。業績は良さそうですね。

多分、ボルボは乗用車部門は全て売却したので持っていないのではないでしょうか?? まだ、あるのかな??

私の記憶では、乗用車部門は全てフォードが買収しており、今回この乗用車部門を売るやら売らぬや・・・って話なのだと思います。

ボルボブランドにどれだけの価値がつくのかは見物ですね。

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation