• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

ポップ!アップ!!って、そんなぁ~

ポップ!アップ!!って、そんなぁ~ ニッサンが「ポップアップエンジンフード」を開発し、秋の新型スカイラインから搭載を始め、他の車種へも搭載を拡大していくというニュースがありました。

『エンジンフードがポップアップ!!』って・・・、そんなに凄いの?? 私のクルマだってポップかどうかは別(笑)として、ハンドルの下の方にあるレバーを引くとエンジンフードがアップするぞっ!! なんて、ふと思ってしまいました。

が、ニュースをよく読むと全然違っていました・・・、当然ですね。どうやら、歩行者と衝突した場合、フロントバンパーに内蔵されたセンサーが感知して火薬でフードを持ち上げ、歩行者がボンネットに乗り上げた際に歩行者の頭部とエンジンに空間を作り衝撃を和らげ保護するものだそうです。

なるほど~、エアバックほどの衝撃吸収力は期待できませんが、ダイレクトにボンネットに激突するより衝撃が少なく済みそうです。ダメージも、幾分和らぐことは間違いないでしょう。VOLVOもそうですが、各メーカーが乗員だけでなく歩行者の安全対策についても具体的なアクションを始めたことは評価できます。

願わくば、センサーの誤作動による走行中のポップアップ誤爆が無いことを祈りましょう。

(写真は、CarViewより拝借)
ブログ一覧 | Nissan | 日記
Posted at 2007/08/03 02:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本土最終日!
shinD5さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 5:25
バンパー擦って交換になったら、幾らするのか怖いですね~。
コメントへの返答
2007年8月4日 2:27
ああ、確かに!センサー付きってことはそうやすやすとバンパー交換できませんよね(笑)
2007年8月3日 22:27
歩行者への配慮もたいせつでしょう。

いっそ、衝突したら軟化するボンネットでも・・・

ドライバーはどうなるんだ(爆)
コメントへの返答
2007年8月4日 2:31
近頃は、どこのメーカーも乗員だけではなく事故時の全ての被害者へのダメージ軽減に努めているようです。

>軟化するボンネット
さすがにそこまでは・・・、クルマがヘニャヘニャになっちゃいそうですよ(笑)

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation