• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

ここまで偽装しますかね。。。

ここまで偽装しますかね。。。 拾いモノの写真ですが、国産車のニューモデルのいわゆるスパイショットだそうです。撮影自体はナンバーからするとヨーロッパのようですが・・・。

新型車のテストで偽装したクルマが走っている写真は、ウェブや雑誌で見かけることが少なくないですが、ここまでやっているのは珍しかったりします。

大抵、この手のクルマの偽装は、新型車発表時のインパクトを期待してデザインの特徴的な部分などを隠し、ひっそりとした佇まいでこっそりテストを行ったりするものだという理解でした。だからこそ、偽装自体は黒かそれに近い一色で統一されたものが相場だと思っていました。

が、コレ、シマウマだかウシだかのような模様をしているのです(笑) はっきり言って相当目立ちます(爆)

こうしてスパイショットを撮らせ、メディアに少しずつ露出させることで期待を膨らませ、新型車のプロモーションの一環とするメーカーの戦略もありかと思いますが、余りにあからさまで笑ってしまいます。まぁ、その割りに写真だけではどこのメーカーのクルマかさえよく分からないのですが・・・。きっとスパイショット業界!? とメーカーもツルンでいるのでしょうね。

さて、この国産車、ホンモノだとすると発表が楽しみです。エンジンはV10のようですが、もう有名な写真なのですかね。。。
ブログ一覧 | Honda | 日記
Posted at 2008/07/10 18:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 11:16
たしか、これホンダのNSXですよね~?
これだけのモザイク模様だとプレスラインなどが読めないぶん
期待が膨らみますが・・・、きっと買いません(笑)
コメントへの返答
2008年7月11日 20:31
はい、NSXらしいです。
なるほど、このモザイク模様のお陰で、シルエットが分かり難くなっているのは確かですね。
GTR、ISFと400psオーバーの国産が好調のようですから、ホンダとしても負けてられないのでしょうね。。。
2008年7月11日 11:24
確かに全然忍んでないですよねこれwww

今ホンダが作るべきはBeatの現代版だと思うんですよねぇ。小さくて楽しくて燃費が良くて。こんな時代錯誤車はドイツ勢に任せておけばいいのにと思います。せめてディーゼルでやるとか、何か新しい提案はないんですかね(T_T)
コメントへの返答
2008年7月11日 20:36
これじゃ、忍ぶつもりなんて毛頭ないのでしょう、きっと(笑)

ビートの現代版、確かにそっちの方が受けそうですね。ちっちゃいけど1万回転ぐらい軽く回っちゃう、バイクのようなエンジンの方が面白そう。
ただ、トヨタや日産への対抗心もありますでしょうから、V10で400psは必須なのだと思います。
ディーゼルはアウディがリードしてますから、ホンダはハイブリッドのスポーツカーでトヨタを追い越せるなら狙い目でしょうけれど、もう間に合わないのでしょうね。

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation