• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

ジーロ・デ・軽井沢を見た

ジーロ・デ・軽井沢を見た
先々週末の話になりますが、季節はずれの台風が近付く生憎の悪天候の中、今年で第10回を数えるジーロ・デ・軽井沢を長野県の女神湖畔で観戦してきました。 ジーロ・デ・軽井沢とは、誤解を何ら恐れず凄く平たく言うならば、軽井沢とその周辺で2日間にわたって開催されるクラッシクカーのラリーです。こんな説明じゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drives | 日記
2011年06月07日 イイね!

今日はジュリア

今日はジュリア
素敵なライトブルーのアルファロメオ・ジュリア(たぶん)スーパーです。 都心のコインパーキングに可愛く佇んでおりました。つい可愛く見えてしまうのは、多分その顔立ちによるものが大きいとは思います。が、それ以外にもサイズ的なものもあるのではないかと思います。 都心のコインパーキングはどこも概ねミニマ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 16:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2011年03月29日 イイね!

M3ピックアップにガッカリ…

M3ピックアップにガッカリ…
BMWがエイプリルフールの仕込み中、思わず漏洩したという内部関係者のコメントも出てきており、どうやらそれが事実に近いようです。「まさか」の期待は、やはりというか軽々と打ち砕かれたようです。 すなわち、実際にM3のラインナップにピックアップタイプが加わることを期待をされていた、波乗りの皆さんや農家 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 14:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年03月29日 イイね!

The Tokyo Gate Bridge

The Tokyo Gate Bridge
この橋が繋がってもう一ヶ月ほど経つでしょうか。私もこの橋の写真をあちこちのサイトで見かける度に気になって、橋が繋がった当日ちょっと近くまで見に行ってきました。 ちょうど夕陽が射したタイミングだったようで、光っているように見えるのはライトアップでも何でもなくただの偶然です。。 この橋が通行できる ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 14:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drives | 日記
2010年12月03日 イイね!

クリスマス中止って・・・

クリスマス中止って・・・
ホントなんですかね。。 愛車に不幸がありました。なのに今月は車検です。
続きを読む
Posted at 2010/12/03 17:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Columns | 日記
2010年10月29日 イイね!

今日は流面形セリカ

今日は流面形セリカ
以前もこのT160セリカをエントリーしましたが、プチ懐かしいこのクルマ、今回はリアの写真です。特に意図はないですけれど(爆) 85年から89年まで造られたようですから、既に生産が終了して20年を超えたようです。まさにバブル経済がピークに上り詰めると共に流行したクルマです。確かに、当時は斬新な外観 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 18:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2010年10月25日 イイね!

確かに大幅な改良です

確かに大幅な改良です
日頃、余りアメリカのクルマには関心がなく、このブログでも取り上げることが少ないのですが、フォード、マスタングを大幅改良って記事を読みました。 フォードマスタング、結構好きです。どうしても世界中でアメリカしかクルマを造っちゃいけないとなったら、私はこのクルマに乗りたいなぁと思うぐらいの好きです。イ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 23:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford | 日記
2010年10月24日 イイね!

今日は大黒じゃないけど355

今日は大黒じゃないけど355
いよいよ秋本番らしく、やや肌寒く感じる日曜日です。 とある広大な駐車場でフェラーリ355がポツンと佇んでしました。いえ、ポツンという感じはまるでありません、堂々と「フェラーリやぞ、どや!」って感じ(笑)で佇んでしました。 いやぁ、やっぱり真紅のフェラーリはとっても眩しいです。関係ないですが、も ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 14:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2010年10月24日 イイね!

湿気に注意です

湿気に注意です
全くタイミングを逸したエントリーです。乾燥剤がAmazonから届いただけですけど。 カメラやそのレンズを保管するのに、私は普段から湿気やカビに大して注意していないのは確かです。もしかしたら、既にレンズの中とかカビだらけなのでしょうか? そんな私でも、ふとゴールデンウィーク前にカメラ保存箱用の乾 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 00:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2010年10月22日 イイね!

ステキだけれど売り切れ

ステキだけれど売り切れ
ルノーのRSシリーズはシブくて好きです。いえ、まだ乗ったことありませんけれど。 写真は、ルーテシアRSがベースの『ルーテシア ゴルディーニ R.S.』という限定30台のクルマで334万円、発売後1時間で残念ながら完売してしまったようです。既に「幻のクルマ」となってしまいました。いつごろ中古車市場 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 15:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Renault | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation