• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

確かに大幅な改良です

確かに大幅な改良です
日頃、余りアメリカのクルマには関心がなく、このブログでも取り上げることが少ないのですが、フォード、マスタングを大幅改良って記事を読みました。 フォードマスタング、結構好きです。どうしても世界中でアメリカしかクルマを造っちゃいけないとなったら、私はこのクルマに乗りたいなぁと思うぐらいの好きです。イ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 23:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford | 日記
2009年12月11日 イイね!

マリーンズ・ボルボ vs ヤンキース・マスタング

マリーンズ・ボルボ vs ヤンキース・マスタング
まぁ、今のところギリギリかも知れませんが、写真のどっちの4座オープンなクルマもフォードグループだったりします。 大リーグのニューヨークヤンキースとパリーグの千葉ロッテマリーンズのマスコットカーです。いや、厳密にはマスタングはマスコットカーではなく、新球場のオープン記念に作られたものみたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 12:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford | 日記
2008年09月15日 イイね!

気合入ってます、フォーカスRS

気合入ってます、フォーカスRS
スバルでいうところのインプレッサSTIといった位置づけでしょうか。WRCのライバル、フォードからフォーカスRSが7年ぶりに復活するとか。 写真の通り、随分派手な装いとなっています。私には、どうにもSTIに似た雰囲気をプンプン醸し出していると感じます。 なぜか4WDではなく、FFなのが残念な気も ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 00:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford | 日記
2007年06月13日 イイね!

やはりジャガー売却(続報)

やはりジャガー売却(続報)
またロイターが報じていましたね。 記事にはありませんが、ジャガーの売却だけで総額80億ドル(9680億円)を見込んでいるようです。結構なお値段です(笑) ランドローバーもジャガー同様に売却対象となっているようですが、ボルボの名前が出てきませんね・・・。 以下、ロイターの引用です。 ===== ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 11:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford | 日記
2007年06月12日 イイね!

一転、VOLVO以外を売却??

一転、VOLVO以外を売却??
先日、フォードがボルボ売却を検討しているというロイターの記事についてブログにあげましたが、今度はFTがボルボを残してジャガーとランドローバー部門を売却という記事がでてきたようです。(以下抜粋) ----------------------------- 英『フィナンシャル・タイムズ』が11日、報 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 10:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation