• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

伸びたのかなぁ~??

伸びたのかなぁ~??ジュネーブショーに出展されることが発表になったアウディの新しいA4アバント。

現行型に比べ長く伸びやかに見えます。デザインのせいだけでなく、実際に新型の全長は4,703mmと118mmほど伸びたようです。現行型とA6アバントとの中間ぐらいになるのでしょうか。

私のV70が4,720mmですから、ほぼ同じぐらいの長さです。新しいV70もそうですが、やはりまだアウディも大きくなるトレンドのようです。


(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2008/03/01 02:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2008年01月07日 イイね!

アウディはイケイケですねぇ♪

アウディはイケイケですねぇ♪アウディは今年からの5ヵ年で大規模な投資を行うと発表したそうです。

何でも、現在の25モデル体制から2015年には40モデル体制にまで拡大する計画だそうで、そのための新モデル開発や生産拠点への設備投資に年平均で20億ユーロレベルの投資を行うそうです。

何とも景気の良い話です。もちろん我らが!? 『世界のトヨタ』の投資規模には足元にも及びませんが、現在のアウディの生産スケールから見れば、相当思い切った投資戦略に踏み切るように見えます。やはり、売れ行き好調なだけあって勢いが違いますね。

Q5やR4なんて新モデルが噂されますが、15もの新モデルを開発するとなると現実味が増して聞こえてきます。
Posted at 2008/01/07 19:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年12月11日 イイね!

アウディR10は今年も期待

アウディR10は今年も期待アウディAGが来季のモータースポーツ計画や体制を発表したようです。

DTMには新型となったA4で参戦し、個人的に注目のルマンには話題!? のディーゼルマシン、R10の3台体制で三連覇を狙うようです。アウディ自体は、確かR8と合わせると五連覇狙いかな??

ルマンの地上波TV中継、かつてはテレビ朝日が途切れ途切れながらもやっていましたが、近頃はどこの局も中継しないので、もっぱらネットでしか状況をしれないのが残念ではあります。日本ではほとんど注目されなくなってしまっています。

このディーゼルアウディのルマンでの活躍、日本においてもディーゼルエンジンの普及やイメージアップに大いに影響があるのではないでしょうか。ガソリンエンジンを敵に回しての優勝は、決してディーゼルがスポーツ走行に不向きではないという証明になるものと思います。

とはいえ昨今の原油高、軽油と言えどもリッター130円を上回っていますから、ディーゼル車の相対的な経済性はあってもかつてのようなお得感はありませんね。ただ、環境への配慮という点で国内での普及がもう少し進んでもおかしくないでしょう。

まぁ、トヨタやホンダがハイブリッド車でルマンに参戦して、R10に勝つのも良いかと思いますけれど・・・。

なんていってる自分は、ガソリンをチビチビ使って走ってますが・・・。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/12/11 13:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年12月10日 イイね!

2011年までにおカネが溜まるかな~

2011年までにおカネが溜まるかな~ホントでしょうか? この写真、アウディのR4だそうです。

間違いなく予想画だと思われます。A4ベースのスペシャリティカーなのでしょう、R8の弟分ということですね。

2011年販売予定で、ボディサイズもエンジンスペックも全く分からないのですが、きっとRS4のV8クワトロ搭載でしょうか。あれれ、R8と被りますかね?? まぁ、R8にはV10搭載が出てくることは既定路線ですから・・・。
Posted at 2007/12/10 02:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年12月02日 イイね!

A3 Cabrioletが登場

A3 Cabrioletが登場アウディA3にカブリオレが追加されるようです。

この写真を見ただけでは、A3なのかA4なのか私にはイマイチ区別がつきません(汗)が、サイドやリアのスタイルはA4とは別のものと分かります。

コンパクトなボディのA3ですが、十分大人4人が乗車できるスペースは持っているようで、軽快なオープンドライブが楽しめることでしょう。

ドイツでは、年明けの2月から販売が開始されるとのこと。スポーツバックのみ販売中の日本では、これが発売されるかどうか微妙です。

他の写真はこちらより。
Posted at 2007/12/02 00:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation